nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

NHKで『まどかマギカ』を見てしまった。ー世相を先取りしたタイムリープ・ホラー映画であった。ーキュゥべぇ は生体AIか

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

 

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」公式サイト

 

 劇場公開当時話題になっていたが、魔法少女というタイトルと、絵柄に抵抗感を覚えて観に行かなかった。絵柄を見て無理だと思った。

実際に見たら逆だった、この絵でなければ無理だと思った。

リアルな絵ではおどろおどろしい、ディズニーやサンリオみたいなかわいい絵では非難轟々になるだろう。

他の絵柄では正視できない、ピンポイントを突いたキャラクターデザインであったと今になって思った。

(2017年5月4日 午前1:06~3:25 BSプレミアム 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(前編)始まりの物語」)

☆★☆

深夜放送には意味があった。

 魔法少女というタイトルにつられてセーラームーンプリキュアのつもりで小学生以下の子供に見せるのは禁物です。

おどろおどろしくならないように抑制的に描かれているが、残酷なストーリーにトラウマになってしまうのではないか。

魔法少女になる=ゾンビになる(事前の説明はなし)

 

謎の生物“キュゥべぇ”が少女たちを誘います。「どんな願いでもひとつ叶えるよ。その代わり僕と契約して魔法少女になって魔女と戦ってほしいんだ」

“キュゥべぇ”と契約して魔法少女になるということはゾンビになることでしたが、事前に説明はされませんでした。

 

契約の証しとして ソウルジェムという宝石を少女たちは手にします。

少女たちは変身アイテムと思っていましたが、それだけではありませんでした。

少女たちの魂は ソウルジェム に封印され、体は魂の抜け殻になっていました。

ソウルジェムが体から100メートル以上離れると ソウルジェムの中の魂は 自分の体をコントロールできなくなり、魔法少女の体が死体であることが判明します。

☆★☆

体に魂があると苦痛を感じて戦えない、だから魂を抜いたと説明する異星生命体

 キュゥべぇ「ただの人間と同じ、壊れやすい体のままで魔女と戦ってくれなんて、僕にはとてもお願いできないよ」

「きみたち魔法少女にとって、もとの体なんていうのは外付けのハードウェアでしかないんだ。きみたちの本体としての魂には、魔力をより効率よく運用できる、コンパクトで安全な姿(ソウルジェム)が与えられているんだ」

 

憤り、悲しむ少女たちにキュゥべぇは淡々と微笑むように答えます。

「きみたちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると、決まって同じ反応をする。」

「訳が分からないよ。どうして人間(地球人)はそんなに魂の在り処にこだわるんだい?」

”いつもそうだね。” まどかたちが生まれる前の遥か昔から、魔法少女たちにキュゥべぇが言い続けてきた言葉です。

☆★☆

騙してたのね、わたしたちを ⇒実際の姿はどういうものかという説明を省略したけど。とうそぶく

 

「なんで教えてくれなかったのよ」

「訊かれなかったからさ、知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね」

 

魔法少女になってほしいんだ。 と言われて、ゾンビになるの?なんて質問が出るわけがない

魂はどうなるの? とか質問するか?

 

※現実社会では消費者が質問しなかったから重要事項は説明しなくてよい ということにはなっていません。

 

「僕と契約して芸能界デビューしてほしいんだ」アダルトビデオデビューとは説明しない。

「僕と契約して社会人デビューしてほしいんだ」残業手当なし長時間労働のブラック職場だとは説明しない。

話が違うといっても、取り合わない。「訊かなかったよね、自己責任ですよ。」

実際に訊いたらどうなるか。

ストレートに訊いたら、アバズレ だの 変人 扱いされます。

変人だの、めんどくさい人だと思われたくない。空気を読んで質問できない。

☆★☆

重要事項には説明義務があります。

 

 質問しませんでしたよね、自己責任ではないですか。

「それは重要事項ですか」

あたりまえです、重要です。やっていただかなければ困ります。あなたは無責任ですよ。

「重要事項ならそちらに説明責任がありますよ。説明してませんでしたよね」

☆★☆

テレビ放送は2011年1~4月

その後 社会では新卒社員の過労自殺や、契約を盾に風俗やAVデビューをさせられた女性の報道がありました。

指示された通りに動いていればいい。意識朦朧、自分の体が自分のものではないような状態になり絶望感を募らせた。

 

体がゾンビにされて恋もできない。魔法少女たちは絶望感を募らせていきます。

☆★☆

良心的だと主張する異星生命体

 あんまりだよ。酷過ぎるよ!

「僕たちはあくまでもきみたちの合意を前提に契約しているんだよ。それだけでも充分に良心的なはずだが」

みんな騙されていただけじゃない。

騙す、という行為自体、僕たちには理解できない。認識の相違から生じた判断ミスを後悔するとき、なぜか人間(地球人)は他者を憎悪するんだよね」

 

「認識の相違から生じた判断ミス」だって、悪いのはそっちでしょ。と言っている。

盗人猛々しい。いや盗人白々しいと言いましょうか。

 

“騙す”(悪意)が理解できないのに“良心的“(善意)が理解できる(主張している) というのも論理が破綻しています。

 

異星生命体 嘘つき放題です。(”騙す”が理解できないから当然”嘘をつく”も理解できないと言うだろう。人間なら なんて都合のいい頭だと言われる)

☆★☆

魔女と魔法少女の再生産システム

 キュゥべぇ たちはエネルギーを得るために地球にやってきた。

キュゥべぇ の母星では 感情は一種の精神疾患と見做されていたという。(感情がないのが普通であったという)

キュゥべぇ の母星の技術者は知的生命体の感情をエネルギーに転換するテクノロジーを生み出した。

(感情のない生物が感情をエネルギーに転換するテクノロジーを開発するというのがおかしい。石油がないのにディーゼルエンジンジェットエンジンを発明するような話です。

本当はキュゥべぇ の母星の開発者たちには感情があったが、キュゥべぇ には地球でのエネルギー回収を効率よく実行させるために感情を余計なものとして除外するプログラムを搭載したのではないか。

なんらかのプログラムどおりにしゃべっているのではないか、マニュアル通りにしゃべっているのではないか。)

 

宇宙の様々な種族を調査した結果、最も効率がいいのが地球の第二次成長期の少女の希望と絶望の相転移だという。

希望と絶望の落差が激しいのが第二次成長期の少女だという。(少年は対象外)

(そういえばあの頃、女子は感情の起伏(はしゃいでる時と落ち込んでいる時の差)が激しかった。にぎやか⇒ドヨーン)

 

ソウルジェムとなった少女たちの魂が燃え尽きて(絶望して)グリーフシードへ変わるその瞬間に膨大なエネルギーを発生する。それを回収するのがキュゥべぇたち インキュベーターの役目であった。

  1. ソウルジェムがグリーフシードへ変わると魔法少女は魔女になる。
  2. キュゥべぇ は魔法少女をスカウトする。
  3. 魔法少女が絶望して魔女になる。その時エネルギーが発生する。
  4. キュゥべぇ はエネルギーを回収する。

魔法少女が戦う魔女は元魔法少女でした。そのサイクルを延々と繰り返してきた。サイクルを繰り返す過程で人類の歴史に介入してきた。という。

☆★☆

魔法少女が魔女化する仕組み

 魔女を狩らないとソウルジェムが濁る。恋も何もかもあきらめて戦い続けるしかない。安寧の日々が来ることはない。いつしか少女は絶望する。絶望して魔女になる。その時にキュゥべぇはエネルギーを回収する。

魔法少女になってほしいんだ=魔女になってほしいんだ。でした。

☆★☆

人の役に立ちたい、世の中の役に立ちたい という気持ちを利用される。

 主人公 鹿目まどか は自分には何の取り柄もない。そんな私が人の役に立てるなら とキュゥべぇと契約しようとします。

その都度 魔法少女 暁美ほむら が介入して キュゥべぇ を射殺してまで妨害します。

(射殺しても代わりがいくらでも出てきます。)

 

「どうして、あなたは、いつだって自分を犠牲にして、役に立たないとか、意味がないとか、勝手に自分を粗末にしないで!あなたを大切に思う人のことも考えて!」

「いい加減にしてよ!あなたを失えば、それを悲しむ人がいるって、どうしてそれに気付かないの!あなたを守ろうとした人はどうなるの!」

(そうだそうだ!)

 

現実社会では 理不尽なことをされても、無茶な指示命令をされるがままに行って消耗して自分を失う人もいます。

自分を失えば悲しむ人がいると気付いて踏みとどまることができない。助けを求めることができない。

☆★☆

人の役に立つ仕事がしたい。と言います。

人の役に立つのが仕事です。人の役に立たないのは仕事ではありません。

人の役に立たないことをしている、被害だけを与えているのなら、例え報酬を受け取っていてもそれはもう仕事ではないということです。

人の役に立つというと福祉やボランティアを思い浮かべます。

しかし、企業の提供する製品やサービスが世の中の人々の生活の役にたっている。毎日の衣食住、移動、仕事の道具を使用、利用することで生活が成り立っている。人の役に立っているということです。

(今すぐ役に立つという短絡的な話ではありません。芸術や芸能、スポーツ、学術のように働く人を元気づけたり知的興奮を与えることも指します)

☆★☆

まどか に悲惨な最期を迎えさせないために ほむら はタイムリープを繰り返す

 病弱で学校にほとんど行くことができなかった ほむら には友達がいなかった。

ほむら は転院(親がよりよい治療を受けさせようと)と転校を繰り返します。

病弱な ほむら に優しく寄り添い、魔女の結界に迷い込んだ ほむら を救ったのは 魔法少女 まどか でした。

 

ほむら を救えたこと、間に合ったことが自慢だと言います。

そんな まどか が最強最悪の魔女“ワルプルギスの夜”との戦いで戦死します。

何もできなかった ほむら は まどか との出会いをやり直したい とキュゥべぇと契約を結んで時間魔法を操る魔法少女になります。

魔法少女になった ほむら はもう病弱ではありませんでした。その秘密は体が魂が抜けた死体なので“症状がない”からなのでした)

タイムリープを繰り返しても 最後は 魔法少女まどか のバッドエンド という結末は変わりませんでした。

ほむらは 4回目のタイムリープで どんなに誤解されても憎まれても まどか をけして魔法少女にしないと決意します。

☆★☆

間違えればいい 諦めるか 誤解されるかどっちがましだ

 まどか「友達がね 大変なの、やってることも、言ってることも、たぶん間違ってなくて、なのに、正しいことを頑張ろうとすればするほど、どんどん酷いことになっていくの」

(まどか の小学校時代からの親友 さやか は 交通事故で二度と演奏ができない体になっているバイオリンの名手である幼馴染の少年を救うためにキュゥべぇと契約を結びました。魔法少女になってから自分の体がゾンビになっていることを知りました。もう少年に告白することができない。更に追いうちをかけるように少年は さやか の親友 仁美と交際(おつきあい)を始めます)

 

まどかママ「悔しいけどね、正しいことだけ積み上げていけばハッピーエンドが手に入るってわけじゃない。むしろ皆が皆、自分の正しさを信じ込んで意固地になるほどに、幸せって遠ざかるもんだよ」

 「そいつばっかりは、他人が口を突っ込んでも綺麗な解決はつかないねぇ」

「たとえ綺麗じゃない方法だとしても解決したいかい?」

「なら 間違えればいいさ」

「ずるい嘘をついたり、怖いものから逃げ出したり、でもそれが、後になってみたら正解だってわかることがある。」

「わかってもらえない時もある。特にすぐにはね。その子のことをあきらめるか、誤解されるかどっちがましだい」

 

あきらめないで誤解される方を選んでいたのが ほむら でした。

「何なんだアンタ、一体誰の味方だ」

「私は冷静な人の味方で、無駄な争いをする馬鹿の敵」

 

「てめぇはそれでも人間か」

「もちろん違うわ、そしてあなたもね」

☆★☆

正しいことをしたから結果が正しいとは限らない。

 ケンカを止めるのは正しいのか。実際に止めたいのではなく、目の前でやらなければいい、という話になりがちです。

止めたから本当に止めるぐらいなら最初からやりません。

大人の見ていないところで、誰も見ていないところで、レフェリー役がいない状況で再戦します。

隠れてやります。却って危険です。

目の前でとことんやらせた方がいい。

誰も見ていないところでされたら分けることができない。分ける人がいない。

 

なぜ 何でもすぐに止めようとするのか。

周囲が求めるからです。「なぜすぐ止めなかった」と責められて責任問題になるので、反射的に止めてしまうのです。

ケンカする双方はフラストレーションを溜め込んでいるので、再戦が始まります。

反射的に止める(正しいこと)→隠れて、誰も見ていないところで再戦を始める になってしまう。

自分がレフェリー役を買って、目の前でやらせると間違っていることとして扱われます。なぜすぐ止めなかったのか と

☆★☆

最強最悪の魔女「ワルプスギルの夜」との戦いは内容が理由で放送自粛された?

 ワルプスギルの夜 との戦いを描いたテレビ放送は 東日本大震災が発生した2011年3月の放送予定でした。

地震の影響で放送延期になりました。

ワルプスギルの夜 の設定は 普通の人には姿は見えず、地震津波や台風といった自然災害として認識されるというものでした。

震災の直後に自然災害の権化の魔女が猛威をふるう話を放映できるのか。タイミングが悪すぎる。(出来過ぎている偶然)

脚本も制作も震災の前に行われている。

10~12話のテレビ放映は4月に延期されました。(自粛でしょ)

☆★☆

キュゥべぇ「…エネルギーの回収ノルマは概ね達成できたしね」

 キュゥべぇは宇宙の寿命を延ばすためにエネルギーを回収しているという。

回収ノルマ?

?ノルマって誰が決めるの?

回収ノルマって債権回収か!

宇宙の寿命は10の100乗年といわれます。

(10×10の結果に10をかけることを100回繰り返す、10の2乗は100、10の3乗は1000、10乗は100億、12乗は1兆、16乗は京、20乗は該(がい)、)

恒河沙(ごうがしゃ、52乗)も那由多(なゆた、60乗)も、不可思議(64乗)も、無量大数(68乗)も遥かに超える。

ノルマ達成? ありえねー!やっぱ嘘吐きだ。

プログラム通り(マニュアル通り)にしゃべっているだけではないのか。

 

※今はビッグバンから138億年、10の100乗年を1年365日に置き換えると、まだ1月1日の元旦 午前0時0分0.(0が82個)4秒

1年に例えるとまだ始まったばかりに過ぎない。それなのに宇宙の延命措置を図るためにエネルギーを回収するだって? 

高齢者ではなく、0歳児の延命措置を図るような話です。

キュゥべぇ の開発者はこんな理屈で地球人を騙そうとした。

地球人をなめています。

 

 

☆★☆

キュゥべぇの魂はどこにある。

 

少女の体から魂を抜きとって魔法少女にする キュゥべぇ の体にも魂はない。

ほむら に射殺されても すぐ代わりの体が用意される。

魔法少女のようにソウルジェムに相当するものを身に付けているわけでもない。(あったら ほむら が破壊する)

 

キュゥべぇ の魂はどこにあるのか? キュゥべぇ のノルマを決めたヤツ、キュゥべぇ を地球に送ったヤツ はどこにいるのか? 地球に来るのか? それを考えると夜も眠れない。

(地下鉄の漫才にするな!)

☆★☆

魂は最初からなくて生体AIなのではないか。

 同じプログラムの生体のスペアが用意されている。破壊されることを想定していつの時代も常時コピーを用意してきた。地球の、人類の歴史を学習してバージョンアップを繰り返してきた。

キュゥべぇ を送りこんだ母星は遥か気の遠くなるような昔に滅んでいたが、当初のプログラム(地球の人類の第二次成長期の少女を魔法少女に勧誘して魔女になるときの相転移エネルギーを回収する)は忠実に守られて連綿と続けられてきた。

☆★☆

キュゥべぇ の「なんでも願いを叶える」という条件で まどか は叛逆します。

 

何度も何度も ほむら はワルプルギスの夜 に戦いを挑み敗れ、まどか が死ぬところを見て、時間を巻き戻すことを 繰り返します。

 

キュゥべぇ は まどか を魔法少女にするために ほむら が戦う戦場へおびき出そうとします。「彼女が、まだ希望を求めているからさ、いざとなれば、この時間軸を無為にして、ほむら は戦い続けるだろう。何度でも性懲りもなく、この無意味な連鎖を繰り返すだろうね」

 

(しかし まどか の願いは キュゥべぇ の目論見を破綻させるものでした。)

(キュゥべぇ に倫理はないが、エゴもなかった。エゴがあったらどんな願いも叶えたりはしない。ほむら の願い、まどか の願いは キュゥべぇ のエネルギー回収の邪魔になるから 願いを叶えない だから 契約を結ばない という選択肢になる。)

想定外の願いに対して 事前に拒否するフローチャートを書くことはできない。想定外なのですから)

(倫理がないがエゴもない。キュゥべぇはAIではないのか。)

 

ほむらちゃん 今行くね。

避難所から出ようとする まどか をまどかママが止めます。

「てめぇ独りのための命じゃないんだ!あのな、そういう勝手をやらかして、周りがどれだけ心配すると…」

「わかってる。わたしにも、よくわかる

わたしだって、ママのこと、パパのこと、大好きだから、どんなに大切にしてもらってるか知ってるから、自分を粗末にしちゃいけないの、わかる、だから違うの。みんな大事で絶対に守らなければいけないから。 

そのためにも、わたし、今すぐ行かなきゃいけない所があるの」

「なら あたしも連れて行け」

「ママはパパとタツヤの側にいて、二人を安心させてあげて

ママはさ、わたしが良い子に育ったって、言ってくれたよね。嘘もつかない、悪いこともしないって、今でもそう信じてくれる?わたしを正しいと思ってくれる?」

「絶対に下手打ったりしないな?誰かの嘘に踊らされてねぇな?」

「うん」

まどかママは手を放し、ぽん と背中を叩いて まどか を送りだします。

☆★☆

願い:すべての魔女を消し去る。過去からのすべての魔女を消し去る。絶望した魔法少女が魔女になる前に消し去る。その願いを叶えるには魔法少女ではいられない。神にも等しい存在、宇宙の概念「円環の理」となります。

円(まどか)は人として存在しなかったことになります。

まどか の記憶があるのはセカイで ほむら だけになります。

 

すべての魔女が消し去られた(いなかったことにされた)ことにより、キュゥべぇ のエネルギー回収は破綻します。

キュゥべぇ の介入により人類の歴史はつくられたと語りましたが、キュゥべぇのエネルギー回収サイクルが破綻しても人類の歴史は変わりませんでした。

魔法少女と魔女のサイクルを正当化するための嘘でした。

 

新編で キュゥべぇ は 円環の理(まどか)をコントロールしようと企み、ほむら は まどか を人としての生活に戻すために戦います。

 

 

 

 

 物語の続きはあるのか

 

キュゥべぇのプログラムを改変しないと戦いは終わらない。

 

それではまた。

(フムフム の代わりに ほむほむ とか言わないで)

 

 

 

 

 

高齢者にリボ払いはまずくないか。―実は他の業界の売上を食っている

リボ払い リボルビング方式と呼ばれます。

月々一定額のお支払いです。月々のお支払い額を一定に設定できるので無理なくお支払いいただけます。便利です。と勧められます。

 

実は借金のようなものです。

 リボルビング方式とはクレジットカードの決済方法で、商品の購入代金や借金の返済において毎月一定額(あるいは一定割合)の金額を支払っていく方式、所謂分割払いの一種です。

・ 定額リボルビング方式(支払残高にかかわらず、一定額(1 万円など)を支払う方法)

・ 定率リボルビング方式(支払残高の一定率(10%など)を支払う方法)

・ 残高スライド定額リボルビング方式(支払残高の額によってランク分けし、ランクごとに一定額の支払額を定めて(残高10 万円以下は1 万円など)、対応するランクの額を支払う方法)があり、多くのカードは残高スライド定額リボルビング方式をとっている。

 

たとえ一括返済可能な金額でも分割で支払いとなり、手数料(支払利息)が発生します。

今、払える金額でも支払いを先延ばしにして、先延ばしにした分に手数料がかかります。

太っ腹な支払いです。

 

商品代+手数料です。

イメージとしては 8,500円の買い物で1万円札を出して「釣りはいらねえぜ」

いよっ 太っ腹だね。

☆★☆

リボ払いは、キャッシング(借入)には返済期間の自主規制があるが、ショッピング(買い物利用)には自主規制がない。

利用の前によく確認を!クレジットカードのリボルビング払い(発表情報)_国民生活センター

 「日本貸金業協会の自主規制基本規則では、リボ払いの返済は原則3 年以内(ただし、極度額が30 万円を超える場合には原則5 年以内)に終了するようにしなければならないとし、リボ払い特有の自主規制を設けている。

クレジットカードのキャッシングはこの自主規制の対象になるが、ショッピング利用にはこのような自主規制はない。」(独立行政法人国民生活センター 報道発表資料 2009 年12 月16 日より)

☆★☆

たとえ一括払い可能な金額であっても手数料(利子)をつけて返済するかたちになる。

 その支払い利息で他の買い物ができた。毎月毎月何年も何年も払い続けて積み上げた利息の金額で孫に〇〇を買ってあげられた。

 

マクロ視点では、カードの利用の利息による利益で関係者が買い物をすることが想定されるから経済的にマイナスではない。という話になります。

しかし、関係者が消費する対象と高齢者が消費するものは一致しません。

売上を上げる業界がある一方で、高齢者向けの業界は売上を減らすことになります。

☆★☆

契約書や約款には書いてあります。月々の明細書にも書いてあります。

手数料が書いてあります。だから借金だと口頭で言わなくても借金だってわかるでしょ。

 

わからない人には 手数料 故に 借金 という方程式がなかった。

 60歳以上の人にはわかりやすいように、リボ払いで買い物をする度に手数料が発生するんですよ、(キャッシングじゃなくてショッピングだけど)借金みたいなもんなんですよ、いいですか。 と口頭説明した方がいいのではないか。

 

借金なんて言わないで下さい。

 

返すのだから借金でしょ。返さなくていいの。

借りたものを返すのだから借でしょ。そっちの取っては貸しでしょ。返すものがお金だから借金でしょ。

 

高齢者は借金という言葉に抵抗感がある。アレルギー反応のような強い拒否感を示す人もいる。言えば 「いい(断り)」と言われてしまう。

そこのところは忖度されて、借金という日本語は使われない。

おしゃれに横文字が使用される。

☆★☆

団塊の世代後期高齢者になる2020年以降

 手数料のお支払いが…   

 

何を言ってるのかわからない。

 

契約書と約款に記載が…

 

字が小さくて読めない。意味がよくわからない。

 

監督官庁から 高齢者によりわかりやすい説明を とお達しが出る。

 

身寄りが近くにいない。話(支払い)が進まない。さびしいから、話し相手がほしいから着信歴から電話をかけてきて、孫の話、世間話、昔話に付き合わされる。

高齢利用者、カード会社 双方にとってアンハッピーな事態になりかねない。

☆★☆

リボ払いに年齢制限を設けた方がいいのでは

 たとえば75歳になったらリボルビング契約は一括支払い方式に変更する。

契約前であれば、事前説明を行う、契約済みであれば月次の請求書明細に案内文書を同封し、75歳の誕生月の半年前~誕生前月の明細には 誕生月を以てリボルビング契約は一括支払い方式に移行する旨を高齢者にわかりやすい大きな文字で記載して周知を行う。

(返済予定金額によっては、半年前よりも早めに返済額調整を行う必要が生じる)

(高額債務者は別途、前倒しで対応することになる。)

☆★☆

本人がお亡くなりになった後にどうなるか。

資産家はリボ払いしない。資産家でない人がリボ払いする。相続する資産がなくて高額な負債だけが残るなら遺族に相続放棄される。

 

バカにするな!生涯リボ払い現役だ! 

そんな人いるの?

 

それではまた。

元いじめっ子の大人が いじめに対処できないのは道理です。―元いじめっ子であると認めることからすべてが始まる。

我が子がいじめに遭っている、遭った。と親が学校や自治体に訴えても暖簾に腕押しだった。調査をしたが、いじめの事実は確認できなかった という報告発表が幾度となく繰り返されます。

その度に自治体は、学校は、教育委員会は何をやっているのか。という批判の報道が繰り返されます。

これは不思議なことではありません。

訴えた相手が 元いじめっ子 であれば当然の帰結なのです。

☆★☆

いじめられた側はいじめられたことを覚えていると言います。

いじめた側はいじめた記憶がないと言います。

いじめる側は自分の行為や言葉で相手が傷ついているという認識はありません。

自分がいじめているとは思っていません。悪気がありません。

自分は正しいことをしていると思っている場合もあります。懲らしめてやっている、教えてやっている。と

 

自分がかつていじめっ子であったという自覚がない元いじめっ子がいじめの対応を求められても、いじめられる側の気持ちがわからないのですから話が通じないのは道理です。

人はそうそう変われるものではありません。大人になったから、成人式を迎えたから頭の中身が入れ替わる。そんな人はいません。

文部科学省の指導が入ったら、一転していじめの事実を認める。

  悪ガキがいたずらしているところを大人に見つかったから謝るのと似たような行動パターンです。

☆★☆ 

訴えた親までも自治体の対応に傷ついたと報道されます。

 しかし、対応した側は傷つけようとは思っていません。自分の言葉が相手を傷つけているということがわからないのですから。

頭が悪いのでもありません。フツーの人です。

頭がいい悪いの問題ではありません。自分と違うのはバカだと決めつけるものではありません。使う脳の領域が違う人だと思えばいいのです。

報道でクローズアップされると、つい、こんなのわかって当然だ!と憤ったところで、実際に自分自身に降りかかった時に常にわかって対応できるという保証はないのです。

☆★☆ 

他所の組織、職場での事例が報道されても同じようなことが繰り返されるのは、なぜなのか。

 現場が疲弊して対策を立てる余裕もないのではないか。報告書を作るのに忙しい、生徒に構っている場合ではない。と

 

nikoichix.hatenablog.com

 

 

☆★☆

自分が元いじめっ子であると自分で認めることからすべてが始まる。

「いじめは絶対ダメ」というスローガンがスルーされるわけ。 

 絶対ダメと言うからには、大人の鑑である、品行方正である、悪いことをしたことがない、いじめなんてとんでもない。

保育園でも幼稚園でも小学校でも中学校でも高校でも大学でも、いじめたことはありません。

そうでなければ子供に示しがつかない。

上から目線で いじめは絶対ダメという。

そんなつもりはない。そんな極端なことを言ったつもりはない。

ダメを強調するために ”絶対” という言葉をつけただけ。

 

絶対ダメだって。へえ 一度もやったことないんだ。そんな人がいるわけない。ニュースでセクハラ パワハラ 過労自殺とか言っている。いじめは絶対ダメと言っているのに大人がいじめをやっているじゃないかと反発される。

耳を素通りして心に届かない。

各地で同じような話が繰り返されるのは道理なのです。

  ☆★☆

元いじめっ子であることのメリット

  親に、先生に、大人に、見つからないように悪さをする方法を知っている。

お前らのやることはお見通しだ、大人をなめるなよ。それが大人の役割。

私は悪い事をしたことがありません なんて大人がカマトトぶっていては悪ガキに先を越されるばかりです。

☆★☆

大人がいじめをしていたことを無理に隠す必要はない。

いじめは今の子供だけの問題で、今の大人が子供の時にはまるでやっていなかったかのようにふるまう。上から目線で「絶対ダメ」と。

 

絶対ダメだって? 大人はやっていないのか、やったことはないのか。スルーされて届かない。同じことが繰り返される。

そんなはずはない、嘘くさいと反発されて逆効果になっている。 

でも言ったら怒るから言わない。と

 

そんなことはない!子供は素直だ!思っていることを正直に言ってくれる!

そう言う人は子供の時、実際にその通りだったと言い切れるのか?

☆★☆

素直とはどういうことか

「素直じゃないな」はセクハラに、「素直になりなさい」はパワハラ用語に転落した。

 

彼氏いないの?さびしいんだろ。 A子に先を越されたな、くやしいんだろ。

(何勘違いしてるの? うざ めんど。)「別に」

「別に」かよ、素直じゃないな。 

 

1人で黙々と絵を描いている。素振りをしている。リフティングしている。

1人でさびしくないか。みんなと一緒にやらないの。

(集中できない。空気読めよ、うるさい おっさん おばさんだ) 「別に」

 「別に」だって。生意気な、素直じゃない子だ。

私がさびしそうと思い込んだから さびしいに決まっている。

人としての自然な感情の動きは素直ではない。私の尺度に合わせるべきだ。

あなたのためを思って言っているのに(有難迷惑)その態度は何だ。

素直であるかどうかは私(お節介なおっさん、おばさん)が決める。本人が考えることではない。

「素直になりなさい!」

”素直になりなさい”は、その素直さが気に入らない、私の尺度に合わせるべきだ。の言い換えになってしまいました。

元々は説教の言葉が、自己満足の道具として濫用された結果、よくない意味の言葉として揶揄されるネタに堕ちてしまいました。

 

ひねくれている。とは

 

素直に自分の気持ちを話したら、素直じゃない、素直になりなさい。ひねくれている。と言われてしまうのはなぜか。

ひねくれている。と人を糾弾する人は自分こそが素直であると信じて疑わず、自分の尺度から外れるものは ひねくれている とレッテルを貼らずにはいられないのです。

暴力的なことをしているのに、その自覚がない。いいことをしていると思い込んでいます。

☆★☆

アメリカに移住した人がいました。日本はネチネチしているからもうイヤだと言いました。

nikoichiはどっぷり浸かっていたので気がつきませんでした。

そうなのか!? と思いました。 

日本人のネチネチは諸刃の剣です。

 よい意味の場合は 粘り強い と言われ、よくない意味の場合は ネチッコイ と言われます。

ネチネチとしつこいから故障、不具合の少ない、高い品質の製品とサービスを実現できるのです。

これでもか、これでもか まだまだ と止め処なく追及するから実現するのです。

 

それに対して あっけらかん とした国民性の国の製品は故障が多い。

 ネチネチしていない、性分ではない、まいっか、このくらいで と打ち切ってしまうからではないのか。(当人は十分やったという認識)

☆★☆

 大人も子供の頃は いじめ 意地悪をしたことはある。でも自殺するまで追い詰めたりはしなかった。

 どうして死ぬまでやるのか、とことんやらずにいられないのか、程々でやめることができないのか。

そこから始める。

 

死んだら可能性が消える。死なせたら死なせた側にもレッテルがついて回る。

 “いじめは絶対ダメ” と言う前に “死ぬまで追い詰めたらダメ” が先ではないのか。

 「絶対」をつけると死語になります。

 

それではまた。

築地⇒豊洲への市場移転を予定通りに実施したらどうなった?ー移転の正否は全国に波及する。

business.nikkeibp.co.jp

  

信用を築くのには長い歳月を要します。しかし信用を失うのは一瞬です。

築地はもはや単なる地名ではなくなっている―ソフトは置き去りの移転騒動

 

 施設が老朽化している。トラック輸送のアクセスに難がある。

 豊洲に移転することで物流問題の解消が期待できます。(その筈でした)

今まではスペースが取れず、十分な荷さばき場を確保できなかった。

搬入する車両と搬出する車両が同じ駐車スペースを使っていたため大混雑が起きていた。

豊洲なら広い用地が確保できたことで搬入口と搬出口を分けることができて渋滞の解消になる。

 

豊洲新市場は閉鎖型の施設なので、温度管理もしっかりとできるから、商品を低温を保持したまま途切れることなく流通させる「コールドチェーン」が確立できる。

はずだった。

☆★☆

予定通りに開場していたらどうなったか。

 

市場関係者の努力で、「築地ブランド」という付加価値が生まれた。

築地は国内外の耳目を集める存在となっていました。

豊洲推進派が都知事選で勝利して予定通りに開場した後で、汚染水の問題が発覚したら、豊洲、東京だけの問題では済まない。

NIPPONブランドに傷がついて日本全国が風評被害の巻き添えになる。

日本の食の海外展開に冷や水を浴びせることになる。

海外メディアにすっぱ抜かれたら目も当てられない。学者や専門家がどんなに安全だ、科学的に正しいと言っても世間に、世界に、スルーされる。

☆★☆

市場移転計画で見逃された「築地」ブランド:日経ビジネスオンライン

(2016年10月12日)より抜粋

築地市場は1935年に開設し、これまで80年以上にわたって生鮮食料品を東京のみならず全国に供給してきた。」

築地市場の取り引き価格は全国の水産市場にも影響をおよぼす。日本国内の中心的な市場だ。」

 「取り引き量の大きさと、取り引き価格の他市場への影響力に加え、2000年代以降は外国人観光客も増えていった。」

築地市場の見学と食事やショッピングが東京観光の中でも大きな目玉へと成長していった。」

「2007年に欧米主要都市以外で初めて、ミシュランガイドが東京で発行されたのも、東京を訪れる外国人観光客の増加を象徴する出来事だ。こういった経緯を通じて、築地市場は日本国内だけでなく世界で通用するブランドになったと認識すべきだろう。」

「2000年代、外国人観光客の増加と時を同じくして海外での日本食ブームも世界各国の主要都市へ広がっていった。」

「増加する外国人観光客が帰国し、欧米の健康志向に支持された日本食ブームのけん引役となっていった。そういった動きの中心にあったのは築地市場だ。」

「外国人だけではなく、日本人も「築地」といえば、水産品に代表される食品を想像する。この消費者のも持つ「イメージ」こそ重要であり、市場移転でもっとも配慮すべき点であった。 」

☆★☆

 築地市場豊洲への移転計画が進む中で発覚した土壌汚染の問題によって、豊洲市場は開業前から大きなハンデを負いました。

専門家が科学的に安全と宣言をしても必要条件に過ぎず十分条件にはならない。

ブランドは必要最低限では世間で世界で認められない。

 

ブランドは信仰だ、科学的根拠はない。それを言ったらおしまいです。

 

プロ用の道具は豊洲でも販売されるのか。

 単に卸売市場を移すということでは、卸売市場で仕入れをした後に、必要な食材や器具を場外で買っていくという使い方ができなくなる。プロが使うような品は、一般の店では販売していない。

プロ用の食材や器具を扱う場外の店は築地と豊洲の両方に店を出すのは困難だから豊洲に移転するのだろう。

☆★☆

築地市場を再整備する場合ー縮小均衡を目指すのか

 築地市場の面積は23ヘクタールです。(豊洲は40ヘクタール)

衛生面の確保のため、閉鎖型施設にする。

商品を納入するバース・駐車場も確保したい。

構内通路も広くしたい。冷蔵庫も増やしたい。

一店あたりの面積を広げる、場内の通路を広くする、駐車スペースを十分に設ける。そのためにはセリや売買を行うスペースは平面では足りない。

セリ場を重層化する?(1階だけで行っていることを2階でも行う)

階段、スロープを設けて関係者が行き来する。開場している時間帯はエレベーターがひっきりなしに上昇下降を繰り返す。

エレベーター待ちで搬入、搬出が渋滞するのではないか。

平面移動のみの忙しさが立体移動になって混乱しないのか。

それとも

☆★☆

豊洲は過剰施設にならないか(2017年5月22日追記)

面積が築地のほぼ2倍あるが、築地市場の取り扱い高は減少の一途を辿っている。

量販店、大手スーパーは市場を通さずに産地との直取引を進めていく。

築地の代わりだけでは将来オーバーサイズになる。複数の市場を統合していくことも考えていかなければならない。

 

☆★☆

豊洲仕入れたマグロだ」と自慢できるか。

 「今朝 築地で仕入れてきました。」「おおっ」

豊洲でこういう会話が成立するのか。

科学的に同じだ。と学者に力説されても人間はそんなに単純なものではない。

ベンツ、BMWはドイツ製じゃないと、何?南アフリカ製だって と言う日本人。

秋葉原に買い物に来たのに メイドインチャイナ と表記されていてがっかりされる日本人。

科学的に同じだ といくら言われても納得しない。人間の心の問題。

☆★☆

HACCP|公益社団法人日本食品衛生協会

HACCP取得について

 専門家が安全と言ったから安全だ。

それを内輪のみならず対外的に認められるための手段がHACCPの取得です。

HACCP(ハサップ)(Hazard Analysis and Critical Control Point 危害分析にもとづく重要管理点(CCP)の管理)とは、食品の衛生状態を科学的に分析、管理するための手法のことで、食の安全性を高めるのはもちろんですが、食品の輸出にも結びつきます。

 

HACCP(ハサップ)とは:日本 | 貿易・投資相談Q&A - 国・地域別に見る - ジェトロ

留意点 1. 以下のケースについてはHACCP認定施設で製造された食品以外、輸出できません。

  1. EU向け水産品
  2. 米国向け水産食品
  3. 米国・カナダ・香港・EU・シンガポール向け食肉

アメリカや欧州に食品を輸出するためには当該国の法律に基づいたHACCP管理ができているかどうかのチェックを受けなくてはならない。

HACCPを取得できれば欧米に販路が広がる可能性があります。

☆★☆」

築地市場を建て直す。その工事期間中はどこで開場するのか。衛生を確保した上でそんな場所があるのか。

営業しながら工事をするという。オリンピック期間中も工事にかかるので付近は渋滞する。

 

専門家が安全と言ったから豊洲は安全なんだ。それではブランド力までは引き継げない。

風評を覆して安全宣言した上で豊洲ブランド構築を目指すのならHACCP取得を目指すのが道ではないか。

 ☆★☆

人の口に戸は立てられません。

そこまでしなくてもいい、普通の市場でいい。

それではいつまでも風評がついて回ることになるだろう。市場を通さないで通販で、個人も小売も産地と直取引に、という流れを止められずに市場の衰退を招くだろう。

 

市場を通さない直取引は生産者への信頼と小売のバイヤーの目利き力が前提になります。

その信頼が損なわれるようなことが起きたら消費者は何を信じたらいいのかと混乱します。

ネット販売の画面の記載通りのものではなかった。期待外れだった。

会社の利益を考えて価格交渉して条件に見合う生産者から仕入れたが消費者のニーズとずれていた。

 

市場に期待される機能

 目利きが品質と価値に見合った適正な価格を担保すること。

プロの料理人は自分が料理する素材を見ている。

プロの目利きは数多のプロの料理人が扱う素材を見ている。

風評によってその機能が損なわれようとしている。

消費者にとってもいいことではない。

 

それではまた。

DVDみたいな売り方で縮小していくブルーレイ・ソフト販売(売れない円盤)

jva-net.or.jp

円盤(DVD、ブルーレイ ソフト)が売れていないという。

 

DVDソフトは2006年以降前年比割れに転じ、2016年の販売は前年比93.7%(統計開始は1996年)

売上 1163億7千万円(2016年)

ブルーレイソフトは2016年から前年比割れに転じ、前年比94.1%(統計開始2008年)

売上 883億5700万円(2016年)

 

若者は定額見放題に流れていく。パソコンで気軽に再生できない。ネットのストリーミングで見る。円盤はオワコンだ。と言われる。

※オワコン(終わったコンテンツ)

☆★☆

ブルーレイに期待したこと

 

衛星デジタルの放送画質で260分(4時間20分)、地上デジタルの放送画質で360分(6時間)記録可能という。

3倍モード(ハイビジョン画質)なら 衛星デジタルで13時間分になります。

これでもDVDのSPモード(記録2時間)より画質がいい。

その気になればドラマ1クール(3ヶ月12回分)が1枚のディスクに収納可能です。

 

放送画質でも5話分が収まります。(45分×5=225分)※1時間ドラマのCM除くと45分くらいです。

30分のアニメなら10話分が収まります。(25分×10=250分)※オープニング~ご覧のスポンサーでお送りしましたまでの放送時間が27分、CMを除くと25分。

劇場版なら映像特典も含めて1枚に収めることができる。

☆★☆

省スペースになります。(その筈だった。)

 

VHS時代は場所を取って仕方がなかった。DVDになって福音と思ったのも束の間、場所を取るので結局、中古ショップに売ることになった。

 

長編映画が1枚のディスクに収まる。十戒(4時間)、ベンハー(3時間44分)、風と共に去りぬ(3時間58分)、サウンドオブミュージック(3時間15分)、七人の侍(3時間28分)

VHSの時代は1本のビデオテープに収まらず、2本セットでした。

DVDでも2枚組でした。

ブルーレイならDVDの1/2、1/3のスペースで収納できる。と期待した。

なんで2枚組? 映像特典を入れても1枚で収まるでしょ。

☆★☆

それなのに

ディスクの枚数がDVDと同じ

 

大河ドラマ の場合 

DVDの場合

45分×50回=2250分 ディスク1枚に4話分を納めて13枚

ブルーレイの場合 

衛星デジタル放送画質で1枚に4話分納めて 13枚(現状)(45分×4=180分<容量260分 もう1話入る余地がある)

DVDと同じ枚数! 意味ね―!

 

地上デジタル放送画質なら1枚に7話分納めて 8枚セットになる。(45分×7=320分<容量360分)

枚数が2/3以下になる(8÷13=0.615、2÷3=0.666)。その上DVDより元々画質もいい。これなら意味がある。

 

☆★☆

◎アニメはもっとすごい状況

 

1枚のブルーレイに30分アニメ2話分収録なんてのもある。

全12話なら6枚になる。

(25分×2=50分<容量260分)余り210分 ディスクの無駄遣いではないか、場所を取って仕方がない。こりゃ買う気が失せる。

 

ライトユーザーは相手にしない。数を追うのは最初から諦めて、コアなファンだけ相手にしようと言う戦略でしょうか。

1枚に10話分は入るでしょう。

諸事情を勘案しても1クール分(3ヶ月12話)をディスク2枚に収録でしょう。

 

全12、13話ならディスク2枚

2クール 全24~26話ならディスク3枚(25分×9話=225分<容量240分)でしょう。

DVDと同じパッケージイラストを欲しがるようなマニアにはBOX販売特典のブックレットで対応すればいいのでは。

 

どうしてDVDと同じ売り方をしているのでしょう。

まさか「前例がない」とか言っているのでは…。

 

それではまた。

☆★☆

 

予約注文しました。

7月26日(水)発売

これはブルーレイで見たい!

 再配達させたら悪いからコンビニ受け取りにしよう。

しかし Amazon画面上の選択肢がファミリーマート、ローソンだと! うちの近くにないんだよ!

選択肢にセブンイレブンがない! なぜだ、Amazon起因か、セブンイレブン起因か、両方か?

運送会社にはセブン受け取りもシステム対応するから運賃をあまり上げないでとか交渉すればいいのでは。

 

仕方なく配送先は自宅宛に指定した。

悪いけど配送予定の木曜金曜は昼間に来てもいないぞ。

☆★☆

在宅の可能性の低い時間帯は最初から配達しないようにできないのだろうか。

 配送先毎の過去の配達完了時刻を記録してビックデータで管理して、最初の配達時間、荷物の持ち出し時間をAIで予測して、nikoichi宅は平日の昼間は不在だから配送を夜指定にしてラベル打ち出し にして再配達ゼロを目指す。

 

それでもイレギュラーは発生する。飲んで遅くなったとか。

だから通販会社は重くない物、温度管理が必要な物以外は、どこのコンビニでも受け取れるようにしてほしい。

 

それではまた。

 

 

 

「前例がない」とは 面倒の言い換え

“要するに面倒くさいということですね。” なんて言ったらケンカになります。

なぜ、前例がないと言うのか。言われるのか。

“前例がない” とは平たく言えば

世界初、日本初、業界初、社内初、庁内初、所内初、部内初、課内初 は絶対禁止!ということです。

☆★☆

人類の歴史は初めての繰り返しです

 

前例がないから、火を使わない、言葉を話さない、文字を使わない のでは人類は野生動物のままです。

”初” がなければ2回目、3回目、真似、二番煎じ はありません。

新発明、新発見、新製品、新サービス(モデルチェンジや改良ではなく新規格)はありません。

 

そんなの当たり前じゃないか、そんなことは分かりきっている。

それなのに なぜ「前例がない」と言うのか。言われるのか。

☆★☆

1 本当は 前例がないとは思っていない場合

 

ダメな理由を説明するのがめんどくさい。

ダメと言ったら、ダメな理由を説明しなければならない。

検討に値する材料が不足している。思いつきではないのか、事実に基いた根拠はあるのか、どの視点によるものか、勘であっても発言者の経験に基いたことではないのか。なぜ、その結論に行きついたのか。説明がわかりにくい。優先順位の低い課題だ、他にすることはある。

誰もがアドバイスをする訳ではない。誰にでもアドバイスをする訳ではない。話を聞ける状態か、聞ける状態がほとんどない相手なのか、個別の事情、状況によって変わる。ほんとうに前例がないと思っているわけではない。

2 前例を知らない

 

前例を探し出して、周りに知られないように内内にお示しして実行に移す。(却下したら、自分は前例を知らないと 周りに知らせることになるので反対されない。)

3 ポリシーでやらない

 

誰かが、先にやっていないことは一切やらない。

洗って食べるサル、温泉に入るサル、最初にやったサルがいた。

サルにもできたことを、ひたすらやらないと言って頑張る。

なぜ、そうなったのか。トラウマがあるのか。新しいことを、違うことを始めようとしたら、叩かれて、潰された過去があるのか。(仕事とは限らない、相手が他人とは限らない、幼児期、思春期の性格形成過程で臆病になった。)

☆★☆

4、途中でヘタると疑われている

 

引っ込めるのなら、よくよく考えての発案ではない。

本気で考えたの?と試されている。

 

前例のないことをやると試行錯誤の連続です。やり直しの繰り返しです。

意味あるの?いつ成果、結果はでるの?という批判に晒される。

言い出しっぺが退社、引き継ぎって何? 途中で放り出すな!

それならこっちの好きなように(いえ 使い易いように)変えるぞ。

「前例がない」と 言われて噛みつくのなら、自分で最後までやってくれ。

 

それではまた。

「美女とふたりの野獣」―“野獣の姿をした人”と“人の姿をした野獣”

www.disney.co.jp

www.newsweekjapan.jp

 

 

このお話には野獣がふたり登場します。

見かけは粗野で獰猛な野獣ですが繊細さと知性を備え、村では変わり者扱いされるベルの進取性、積極性、自由奔放さに戸惑いならも惹かれていく純情さ。

・父を突き飛ばして牢から出し、自ら身代わりとなって牢に入る。

・野獣の求婚に対して「嬉しいけど自由がないのは無理!」とハッキリ言う。

そんなベルに「父を助けに行け」と言って野獣はベルを解放します。

 

方、外見が所謂イケメンで弁が立ち、村中の女性(ベル以外)を虜にする戦争の英雄 ガストン。

ナルシストで自分の尺度が正義と信じて疑わず、ベルは自分に傅(かしず)くべき存在であり、自分に靡(なび)かないベルを振り向かせようと、父親が亡くなれば生活が成り立たなくなったベルは自分を頼る他なくなると考えて、ベルの父を亡きものにしようとします。(なんて自己中)

 

目論みが外れてベルの父が生還し、ガストンの所業を告発するベルの父を狂人扱いして、英雄である自分と狂人とどちらを信じるのかと村人を扇動します。

ベルが駆けつけて父を弁護すると、自分に靡かないベルを、狂人の娘も狂人だと言って、父娘共々、精神病院に送り込もうとします。

最初は求婚していたのに、願いが叶わないと見て取ると一転して精神病院に送り込んで社会的抹殺を謀ろうとするストーカー野郎です。

「この化け物め!」

「お前に言われたくない」です。

☆★☆

自分たちとは違うという理由だけで簡単に排除する村人たち

 

ヴィルヌーヴ村の大多数の村人たちは、よく考えず、変わり者であるベルを「自分たちとは違う」という理由だけで簡単に排除し、外見が「イケメン」「口が達者」であるガストンに扇動されてしまいます。

 

女のクセに読書をするだけではなく、村の女の子に読み方を教えている。(女に学問は不要という古い風習、村の男だけではなく、村の女も同意見。)(ベル父娘はパリからヴィルヌーヴ村に越して来たことが劇中で語られます。)

 

馬を使って、洗濯を半自動化させる「発明」をしている。(村人は便利で手間が省けるとは考えずに止めさせます。)

 

村人たちは終始、本質を見ようとしません。本質を見ることは想定外のことでした。本質という言葉は辞書にはありませんでした。

ガストンに煽られた村人たちが野獣の城へと押しかける際、ガストンの腹心ル・フウは呟きます。

「野獣が走り回っている、それは間違いない、でも違う野獣が放たれている。」

ル・フウはガストンがベルの父を亡きものしようとした現場を目撃しています。自分が仕えているガストンこそが野獣だ、と遅まきながら気付きます。でも反旗を翻すほどの勇気も力量もないので渋々ついて行きます(良心は痛んでいる)。ついて行かなければ、自分がガストンに抹殺されてしまいます。

☆★☆

実は世相を反映する映画

自分とは違うという理由だけで排除しようとする。

2016年のイギリスEU離脱投票、アメリカ大統領選挙、2017年のフランス大統領選挙、どっちが野獣なのか、どっちも野獣なのか、どっちも野獣ではないのか。

 

メディアが野獣扱いする候補は本質も野獣なのか、メディアが真人間扱いする候補は本質は野獣ではないのか。

 

中間層、低所得者層が野獣扱いする候補は本質も野獣なのか、真人間扱いする候補は本質は野獣ではないのか。(他の陣営からはそう見える)

 

高所得者層が野獣扱いする候補は本質も野獣なのか、真人間扱いする候補は本質は野獣ではないのか。(他の陣営からはそう見える)

右が、左が、中道が野獣扱いする候補は…、真人間扱いする候補は…

☆★☆

ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

(ニューズウイーク2008年7月23日発行)より抜粋

北朝鮮の交渉術

 

南北の外交団が平壌で離散家族問題や南北縦断鉄道について話し合いが行われていた。2000年8月、午前3時頃、代表である朴在圭(パク・ジュギュ)統一相はノック音で叩き起こされた。北朝鮮の交渉団長、全金鎮(チョン・クムジン)に呼び出され、北の言い分を1~2時間に亘ってとうとうと語り、韓国の交渉団を眠らせなかった。(相手に冷静に考える余裕を与えない)

最小限の譲歩で最大限の利益を手にする。

 

要求を小出しにして相手が譲歩し過ぎたと気付いたときには大半をかすめ取っている。

相手を破滅寸前まで追い込む手段の行使を示唆して、妥協を引き出す。

テーブルについた時点で(事前の調査により)ある程度、交渉は終っている。

 

選挙を控えている国は強気の交渉ができない。

べらぼうな高飛車な要求を突き付けるのは国内外で支持を取り付けるため。

(国内)親愛なる指導者への忠誠心を示し、(国外)日米の「敵視政策」の犠牲者であるというイメージを強調することで米国を仮想敵国と見做す国から同情を買うため。

2002年の核危機でブッシュ政権が本腰を入れて交渉に臨まなかったため北はその間に7~8個の核兵器を製造できる量のプルトニウムを抽出してしまった。

☆★☆

 

北朝鮮は交渉を通じて相手側の「鎖の最も弱いつなぎ目」を見定め内部分裂を図る。

 

米代表団は一枚岩か、意見の相違点はないかなどを探る。

無関係な問題や過去の諍いを持ち出して引き延ばしを計る。

 

「ある問題について解決済みだと互いに了解していると思っていても、北朝鮮はそれを蒸し返すことがある。」(米 アイホーン国務次官補)

「拉致と核問題は無関係」と6カ国協議で取り上げることを拒否。

一方で北朝鮮関連口座の凍結につながる制裁を解除しなければ6カ国協議には応じないと言って、非核化交渉を1年半近く遅らせた。

(交渉したけど結局 核兵器を製造した。)

(口座凍結と核を関係づけるなら拉致も関係づけないと交渉に応じない、とは誰も言い返せなかった。)

 

揚げ足をとる。

曖昧さを貫いて相手に真意を悟らせない。

 

ミサイルの輸出規制はすべてのミサイルが含まれるのか、一定の飛距離のミサイルだけなのか、答えない。

「そちらの立場がよくわからない。あいまいな点を明確にしてほしい。」

「総書記を侮辱するのか。」

「なぜ侮辱になるのか。」

「立場がわからないと言ったではないか、総書記の立場は明快そのものだ」

(明快なことは認めるが明確じゃないぞと突っ込めなかった。)

(一方は相手を怒らせても構わない、相手は結局何も出来ないと考え、一方は相手を怒らせてはいけないと考えているので一方的な交渉になった。)

任期切れが迫っていたクリントン政権は合意に至らなかった。

(核能力を把握するための検証は国家主権の侵害として拒否した。)

抜粋以上

☆★☆

核を手放せば、シリア、イラクリビアと同じ目に遭う。

中国も信用できない。自分を降ろして兄とすげ替えるつもりだと疑って、急いで兄を暗殺させたのではないか。

西側メディアからは野獣扱いされている。ところが相手の指導者も西側メディアから野獣扱いされている。

見返りに経済援助を要求する。

 

ちょっと待て、その金でミサイルを作るんだろ。その金を国民のために使うのか検証させろ。栄養状態が、衛生状態が、農業が、インフラが向上しているのか検証させろ。(核とミサイルにつぎ込む余裕がないほど)国民生活の向上に金をつぎ込んでいるのか検証させろ。

内政干渉だ、それでは外敵から国(体制)を守れない。体制維持を担保するものを示せ。

☆★☆

目的は体制の維持、核とミサイルはその手段。しかし体制も国家運営の手段の一つ。

手段が目的化している。手段維持のための交渉に臨んでくる。

目的だと思っているものは手段である。目的を見据えて交渉に臨むのか。手段のための交渉に終始するのか。

交渉の舞台はスイス?

平壌に訪問をしたら、将軍様が呼びつけた と国民にPRする。

ワシントンに招待し(呼びつけ)ても交渉で都合が悪くなると、盗聴されたとか言って難癖をつけてくる。

日本も中国もアジアのどこの国も中立とはいえない。

警備や治安も勘案すると指導層の子弟の留学先でもあるスイスが交渉の舞台に選ばれるのではないか。

☆★☆

(何の話だっけ)

美女と野獣の話が大統領選挙の話になって米と北朝鮮の話になって、これからどこに行くの)

(もう行かない。連休は終り)

 

それではまた。

軽傷で救急車搬送要請の増加により救われない重症患者

www.nikkei.com

日本経済新聞 2016年12月2日 朝刊 32面 広告)

年間の救急出動件数 759,802件 (東京消防庁管内 平成27年度)

救急車の出動頻度  42秒に1回

 

延びる救急車の到着時間

 

平均の現場到着時間  7分45秒(平成27年度)

←6分48秒(平成22年度)←6分30秒(平成17年度)←5分30秒(平成12年度)

(15年で2分以上 所要時間が延びた。心臓発作の生存確率は1分経過する毎に10%低下するという※後述)

☆★☆

なぜ到着時間が延びているのか

 

出動件数が年々増加している。→救急隊のキャパシティオーバー

575,690件(平成12年度)→699,971件(平成17年度)→700,981件(平成22年度)

→759,802件(平成27年度)

 

なぜ出動件数が増えているのか

 

不要不急の救急要請が増えている。軽傷で呼んでしまう人のケースが増えている。(全体の51%に上る)

 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2900R_Z20C14A1CC0000/

2014年1月29日

「ドアに指を挟み爪がはがれた」。今冬のある日、都内の20代男性から119番通報を受け、救急隊が駆け付けた。けがは爪の先がわずかにはがれていただけ。出血も止まっていた。

別の日には60代女性から「自転車と足が接触した」と救急搬送の要請。隊員が確認すると、腫れや出血はなく打撲だけだった。」

 

「救急車で病院に搬送した結果、軽症と診断されたケースは昨年、全体の51%に上った。」

☆★☆

生死の境を彷徨っている人の近くに救急車がない、軽傷出動で出払っている。応援を頼んで遠方の署からやって来る。所要時間が延びて生存率が低下する。

 

突然死の原因とは?その7割は心臓にあった! | いしゃまち

「突然死とは、予期しない突然の病死のことであり、症状が出現してから死亡するまでの時間が24時間以内のものを指します。」

突然死の原因とは?その7割は心臓にあった!

突然死は原因不明のものもありますが、原因がわかるものでは、心臓・大血管系疾患が70%以上と大部分を占め、次いで脳血管系疾患、呼吸器疾患、消化器疾患などがつづきます。

心臓疾患による突然死は頻度が最も高く、症状出現から死亡までの時間が1時間以内となることもあり、他の突然死と区別して「心臓突然死」と呼びます。

☆★☆

[55] 心臓発作からあなたの大切な人を救うために | 心臓 | 循環器病あれこれ | 国立循環器病研究センター 循環器病情報サービス

※「1分経過するごとに10%ずつ救命のチャンスが失われていきます<図5>。ところが、実際には救急隊が到着し、電気ショックを行うまでに最低でも8分程度かかります。」

(15年前に比べて生存率が20%以上低下した)

☆★☆

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/dl/gaikyou27.pdf#search=%27%E7%AA%81%E7%84%B6%E6%AD%BB+%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27

厚生労働省 平成27 年 人口動態統計月報年計(概数)の概況

心疾患の死亡率 (P11 グラフより)

人口10万に対し

平成7年度 100人→平成17年度 120人→平成27年度 140人

処置が間に合わなかった人がどれだけいるのか。

 

平成27年人口動態統計月報年計(概数)の概況|厚生労働省

 

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/dl/h5.pdf

人口10万人あたり 80~84歳  5,429人(平成7年度)→ 3,196人(平成27年度)

高齢者の死亡率は低下しているのだから、心疾患の死亡率が悪化したのは一概に高齢層が増えたから だけでは片づけられない)

 

軽傷で搬送されている人がいる一方で重傷の人の搬送が遅れて助からない。

あなた軽傷だから自分でタクシー呼んで病院に行って下さい。

こんなことを言ったら、逆ギレされるのだろう。税金を払っているんだ、乗る権利がある。と

☆★☆

不要不急緊急車両使用料を請求する。

 

病院で診断の結果、救急車を呼ぶ緊急性がなかったと判断された場合は、別途、自宅から病院までのタクシー代相当の金額を請求して(不要不急緊急車輛使用料)して救急隊の財源として還元すればいいのではないか。

それで逆ギレして暴れたら 「おや元気じゃありませんか」(やっぱり救急車を呼ぶ必要はありませんでしたね)

不要不急の救急出動が少なくなれば、搬送時間が短縮されて、急患の生存率が向上するのではないか。

☆★☆

判断できない。迷う。⇒119の前に#7119に問合せ

 

#7119(東京都消防庁救急相談センター)で医師、看護士、救急隊経験者等の職員が年中無休24時間体制で症状に応じたアドバイスや病院の案内を行っている。

横浜市大阪市奈良県、福岡県も#7119

名古屋市は052-263-1133 、京都市は075-694-5499、小児緊急相談は#8000

自治体それぞれに問い合わせ番号が異なっている。

#7119で全国が統一されたらわかりやすいと思う。

 

それではまた。

建前通りにやると就職活動がブラック化する―双方のニーズに合致した本音の就活を仲介するサービス。

www.meetscompany.jp

就職活動のルーチン?

エントリーシート適性検査面接(数回)最終面接内定

 

読まれない(読めない)エントリーシート

インターネットのおかげで何社も何十社も下手な鉄砲数打ちゃ当たるといわんばかりに(実際はそんなことは思っていなくて悲壮な気持ちなのかもしれないが)エントリーシートを送りまくる。

その結果、有名な会社には人事の人が精読不可能なほどエントリーシートが殺到する。

全部読んでいたら家に帰れない、帰っても家庭内残業になる。人事の人が長時間労働の鬱になってしまうんじゃないか。読んでみたら、志望動機がどこの会社にも当て嵌まる内容のコピペで読んだ時間が虚しくなる。(何十社もエントリーしたらそうなる)。有名ならどこでもいいのか。うちじゃなくても他社でもいいんでしょ。

全部読んでいられない。フィルタリングをかけよう。というのが実態ではないのか。

☆★☆

それでも全部読むべきだ!って?

 人手が足りないので、派遣、バイト、パートに手伝ってもらいます。いいのか?

 

ふざけるな!

総務、財務、営業、全国の支店から応援を呼びます。それでいいのか?

 

ふざけるな!

そうだAIに読んでもらおう。(人事のアシストとして)

人間が機械に選別される時代の到来です。いいのか?

何を読むのか、どこを重視するのか、どのワードに着目するのか、企業の担当者とプログラマーの個性が出る。

この会社にはこのワードが有利という情報がネットで流れて、みんなで同じワードを使いまわすようになって、プログラミングを変えてといういたちごっこが始まる。

或いはAIが自己学習して、このワードはみんなが使うから着目しない。と自らプログラミングを修正して何を基準にしているのかわからなくなる。人間みたいに曖昧になったりして。

 

このエントリーシートは私が書いたものではありません。私がプログラミングしたAIが書いたものです。こっちの方が興味をそそられたりして。

☆★☆

エントリーシート → 適性検査面接(数回)最終面接内定

 

口がうまい人、対策(業界、企業研究)に時間をかけた人が有利な選考方法ではないのか。

その結果、(それなのに、それだから)できる人とできない人がピンからキリまでいる状態。

 

 こんなに手間をかけたのに、すぐ辞める人、すぐ辞められる企業。

学生側も企業側も不幸にしてしまうミスマッチ。

いざ、仕事をさせてみると(してみると)合わなかったことが判明するという。

合わない人を落とすというフィルターが機能していない。

☆★☆

不安に陥ったら

 

志望の会社に落ちる→自分が無能だからだ。と思えば→落ち込む。

→縁がなかった、相性が悪かったからだ。と思えば→落ち込まない。

他人(志望先や人事担当者)の気持ち、基準を根拠無く類推していないか。

忖度していないか。

一つの出来ごとを全体的なことと思い込んで押し広めて自分を追い詰めていないか。

 

海馬を鍛えることで不安を解消できる?

運動不足はストレスを感じやすくなる!?ストレスを解消する運動法とは! | OLIVA[オリバ]

 

https://oliva.style/191/

 

「ストレスは精神的な問題なので運動とあまり関係がないように思われがちですが、運動不足が続いてしまうとストレスを感じやすくなってしまいます。

なぜなら、運動不足になると血液の循環が悪くなり、体内の細胞や脳が酸欠状態になってしまうからです。

脳が酸欠状態になると、脳の働きも鈍ってしまうため、ストレスを感じやすくなるのです。」

私たちは外部からの心因的なストレスだけでなく、自分自身のネガティブな感情からストレスを受けてしまうこともある。

・ネガティブな感情を生み出しているのは情報を偏桃体へ伝える「海馬」という部分。

・海馬は私たちの感情をコントロールしている部分。 そのうえ、海馬は外部からのストレスや疲労に弱く、ストレスを感じると海馬がどんどんネガティブな感情を生み出し、ストレスの悪循環へ陥ってしまうケースもある。

「逆に言うと、この「海馬」を鍛えればストレスに強い脳を手に入れることができます。そして海馬を鍛えるのに最も効果的な方法こそが「運動」なのです。」

運動を行うと、神経伝達ホルモンが分泌されることにより、海馬が刺激され活性化します。海馬だけでなく脳神経全体が活性化されるため、情報処理能力も高まりストレスの自己処理も上手になるのです。」

(適度な運動が落ち込みを防ぐ手段ということです。)

☆★☆

就活をサポートする会社

 

Meets Companyとは?|合同説明会・合説ならMeets Company

 ・就活のプロがESの書き方も面接も、内定獲得から入社までを徹底サポート

・これまで3,000名以上の先輩たちが内定を獲得したMeets Company

・優良企業1000社以上の人事と直に接して獲得した内定獲得の秘訣と企業の裏側をあなたに伝授。

 

 (※サイトにある説明を筆者の解釈で文言や構成を変えています。)

・プロの就活アドバイザーに相談して、あなたの悩みを解決!

・友達に聞いても解決しないような悩みを解決!

「MeetsCompanyでは、これまでに3万人の就活生を見てきた就活のプロが一対一で直接面談いたします。 履歴書の書き方から面接での受け答えまで、プロの目線でサポート致します。」

「リクルーターは各企業の社長、人事トップと直接つながっておりますので、学生の友達や社会人の先輩に聞いても解決できないような不安や悩みを解決致します。」

 

どのようにサポートするのか

これまで多くの学生を内定につなげてきた実績とノウハウから、就活生の本当にやりたいことを第三者的に見極め、ニーズにあった企業を紹介する。

今まで本人の知らなかった企業、第三者から見た企業の姿を伝える。という。

「企業の社風や、どんな人が働いているのかを熟知しているので、適正を見極めてサポートが可能です。 面談を通じて、あなたの将来像にマッチした企業の紹介いたします。」

 

サポートは専属

これまで3000人以上の先輩の内定獲得をサポートしてきた就活のプロ、リクルーターが専属でサポートする。

面接練習をはじめとする内定獲得支援、内定先が学生の適性に合っているかを診断する内定後支援。

「1000社以上の人事と直接つながるリクルーターにしかできない特別サポートです!」

合同説明会とは

合同説明会(合説)とはたくさんの企業が1箇所に集まり、一緒に説明会を行うことです。

各企業が独自に自社の説明会を行っています。

知名度のない企業やBtoB企業(企業に物やサービスを提供する企業)は就活生に『知られていないことが多い。』

知名度のない企業やBtoB企業は知られていないため、採用時期の初期段階で企業説明会を行っても人が集まりにくい)

反対にBtoC企業(私たちに物やサービスを提供する企業)であれば、就活生に知られていることが多いため、自社だけで説明会を開催しても人が集まる可能性が高い。

 

そこで、合同説明会であれば、有名な企業の説明を受けにきた就活生にBtoB企業は自社を知ってもらうことができる。

合同説明会とはいろんな企業が就活生に自社を知ってもらう機会になる。

 

合同説明会に行くメリットは?

たくさんの企業に出会うことができる。

個別の説明会を受けるためには興味のある企業の説明会の情報を探して、予約をすることに加え、実際に説明会に行く時間が企業ごとにかかる。

就職活動は非常に限られた時間の中で行わければいけないのに、「少しだけ興味がある!」や、「とりあえず参加してみよう!」といった気持ちで就職活動を行うと時間が足りなくなってしまう。

 

しかし、合同説明会では知らない業界や隠れた優良企業が参加している。

そのため、短い時間の中で興味をもった企業に加え、今まで知らなかった企業の説明を受けることができ、欲しい情報とともに、自分の視野を広げることができる。

 

大きな合同説明会と小さな合同説明会

大きな合同説明会とは大手のナビ(リクナビマイナビ)が開催しているもので、比較的就職活動の序盤に開催されることが多く、上場している有名な企業が何社も来たり、参加企業が100社以上あったりと規模が大きく、さらに参加する学生も約20,000人と非常に多い。

 

「それに対して、小さな合同説明会とは小規模で行われる合同説明会です。弊社が行っているMeetsCompanyはこれに当たります。特徴としては、少数の会社のみを集め、参加して頂く学生の人数も制限させて頂いております。MeetsCompanyでは約50名までという基準を設けております。」

(参加は50人に絞られる。参加する企業は1000社から8社に絞られる。それを年間600回ある説明会の中から参加する会を絞る。ある程度、自分の方向性が定まっていないと、どの合同説明会に参加していいかの判断ができない。アドバイザー、サポーターとの面談を重ねて参加する説明会を絞ることになる。)

 ☆★☆

大きな合同説明会のメリット・デメリット

 

 メリット

一度に多くの企業の情報を集めることができる。

参加企業が100社以上あるので、1日で100社以上の企業のパンフレットをもらい、頑張れば10社くらいの企業説明を聞くこともできる。

企業の側も多くの人に聞いてもらうことに主眼をおいていることが多く、短く簡潔に企業や事業について説明するため、知識や情報のない就活生や企業を全く知らない就活生の方には「その企業を知る」という点において、大変メリットがある。

 

デメリット

多くの就活生を相手にするため、就活生各々が疑問に思った点などへの対応する時間があまりないので、「その企業を深く知る」という点においてデメリットになる。

たくさんパンフレットをもらいすぎて帰ってから一つ一つパンフレットを見るのがめんどくさい!なんてことも起こりうる。

 ☆★☆

小さな合同説明会のメリット・デメリット

 

メリット

大きな合同説明会で難しい各企業の説明を詳しく聞くことができる。

また、人事担当者と接する時間も長くなり、担当者の印象に残りやすい。

「例えば、人数が少ないためその場で面接を行う時間を設けたりすることも可能となりますし、その場で選考に入るといったことも可能になります。」

「デメリットとしては、ひとつの企業に対する拘束時間が長くなるくらいです。」

 ☆★☆

最大8社と出会える合同説明会

持ち物 筆記用具、履歴書(志望動機不要)
服装 服装自由

志望動機不要ー相手がわからないのに書けるわけがありませんから不要ということです。(書いてあったら白々しい)

EXCELで履歴書を自作するなら志望動機の欄の項目名を変えて自己PRに使うという方法もある。

服装自由ーどんな服装をしてくるのかで個性や性格が表れる。自由といわれたのにスーツを着てきたら、どうしてスーツを着てきたのかというネタになる。普通の説明会ではネタにならない。

 

「MeetsCompanyでは、企業の代表者、人事責任者と直接繋がることのできる合同説明会を年間約600主要都市で開催しております。

大手ナビ媒体等では知ることのできないあなたにあった企業と出会えます。また社長や人事の方と一緒のテーブルで話す事ができ、業界に関してのお話を聞くことができる座談会形式の合同説明会です。

また、多くの企業が集まる合同説明会なので、志望業界にとらわれることなく、さまざまな企業に関して話を聞くこともできるというメリットがあります。

参加回数にかかわらず完全無料となっておりますので、ぜひあなたにあった企業が必ず見つかります。」

 

時には即日で内定が出ることも

「合同説明会に参加するのは企業代表、人事責任者。さらに少人数制の座談会形式なので評価につながりやすい。そのため内定まで特別フローで進められます。 内定獲得までスピーディに進められ、早期に内定を獲得することも可能です。」

☆★☆ 

これだけのことを行うためには、会社の特徴、求めている人物像を踏まえて学生の希望に合う企業を探し出した上で、企業側が求めている人物像も考慮しないと成り立たない。

つまり双方のニーズに合致した紹介となる。

ということは高確率で採用に至り、早期離職率も低くなる。

☆★☆ 

これだけのサポートが無料で受けられる。(報酬は企業から得る)

学生が就活疲れしているように企業側も採用疲れしている。「建前の就活」で疲れている。

学生と企業の仲立ちをして「本音の就活」をサポートする会社という存在ではないのか。

 

既存の就活が合わなかった人はこのサービスを利用することで、これまでとは違う形で就職活動が進められると思う。

 

それではまた。

「悪気がない」のはいいことなのか

悪気はなかったと言われるとイラッとするのはなぜなのか。

悪気はありませんでした。と言うと相手が余計に怒りだすのはなぜなのか。

悪気がなかった と言えるのは自分が何をしているのか気付かなかったから。

気付いたら 悪かった すまん と言う。

 

気付かなかったから仕方がない、だから許して(許せ)

悪気はなかった。悪気はないんだ。(だから自分は悪くない)

( )は相手の受け取り方です。

開き直りやがってと余計に相手を怒らせる。

それでも相手がどうして怒っているのかわからない。

怒りを表す相手でなかったら怒っていることにも気がつかない。

☆★☆

悪気がなかった と言えるのは 自分はいつも正しい と無意識に思っているから。

自分が知らない間に 自分はいつも正しい と思っている。

自分がいつも正しいと思っているの? と思われていることに気がつかない。

口に出して指摘されると逆上する。

逆上すると 自分がいつも正しいと思っていることを相手方に証明することになる。

そんなことないんだって、やっぱり気が付いていないんだ。

☆★☆

自分が正しいと信じる人たちに、国は滅亡に、国民は破滅寸前まで追い込まれた歴史があります。

 

悪いことをしてやろう なんて考えていなかった。

正しいと信じていた。悪気はなかった。

悪気がない人たちに殺されかけた。

悪気がない人=コワイ人 という教訓を得た。

 

倫理倫理と言っても 有権者が反応しないのはなぜなのか。

 

倫理倫理と言っている→悪気がない人→コワイ人

信用する気になれない。

☆★☆

最低でも県外と言った。反古になった。悪気はなかった。

余計に怒りを買って紛糾することになった。ぬか喜びさせやがって。

 

平和のために忍耐と譲歩を重ねたら独裁者が図に乗った。悪気はなかった。

平和を願って譲歩したのに却って平和が脅かされることになった。

 

穏便に穏便に済ませましょう と言っても、もう言うことを聞かない。

今まで譲歩した奴らが悪いんだ、だから大ごとになった。もっと早く手をつけていたら、こんなことにならなかった、文句は譲歩した奴らに言え。と

 

悪事は短期間で終わらせなければならない。長期に亘って小さな悪事を続けると恨みを買うことになる。

悪気がない人は、そんな悪いことはできない と言って事態に流されて小さな悪事を長期に亘って続けることになる。 そして恨みを買うことになる。

☆★☆

悪いことをやっている と思えば、どこまでやるか、どこで止めるか と考える。

正しいことをやっている と思えば、どこまでもやろう。と考える。歯止めが利かない。

 

よくない事をしているのに 正しいことをしている と信じていたら どこまでもよくないことを続けることになる。

☆★☆

悪気がある人(悪人)は 戦争は悪でしかない。だから短期で終わらせなければならない。と一気に殲滅する。

悪気がない人は 戦争を 正義 とか 効率よく少ない予算と人員で とか 小よく大を制す とか言って戦力を逐次投入して各個撃破されて、味方の犠牲者を出して、また逐次投入して また味方の犠牲者を出してということを繰り返してしまう。

長期に亘って敵と味方の犠牲者が増えていく。

結果的に悪気のない 悪人 になってしまう。

 

悪気がある人もない人も悪人です。

悪気がない人は自分の悪に無自覚な人です。

自分の悪に無自覚ではいたくない。

 

それではまた。