nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

「ソードアート・オンライン」―予備知識もなしに観て???の後にハマってしまった。―VR、AR、MRとは

sao-movie.net

 

映画の新聞広告は通常、金曜日の夕刊です。テレビ欄の下に3分割か4分割で複数の映画の広告が掲載されます。

2月15日(水)夕刊のテレビ欄の下に1本のアニメ映画の広告が掲載されていました。

ソードアート・オンライン」 原作本 全世界累計1900万部発行

金曜日の夕刊では他の映画と掲載面を分け合うことになるから、目立たせるために水曜日の掲載にしたのか。そういえば1月1日にも全面広告を掲載していたことを思い出した。

累計1900万部だと! 俺は知らなかった。

紀ノ国屋とか三省堂とかブックファーストとかに行っているのに気付かなかった。

置いていない筈はない、多分寄らないエリアに置いてあるのだろう。

観に行こう。

☆★☆

???学生のキリトがアスナに婚約指輪を贈った。

 

映画の上映前、予告編の前のCMで「ダイヤモンドは永遠に」とか「給料の3ヶ月分」とか言う、あの婚約指輪です。

そんな金どうしたんだ。(そこかよ)

※1 ヒントは原作の5巻にあった。(それで買ったのか)

総務省総合通信基盤局高度通信網振興課第二別室、省内での名称は通信ネットワーク内仮想空間管理課、通称<仮想課>  所属のエリート官僚 菊岡誠二郎。

劇中では事件の首謀者 重村教授の身柄確保に動きます。(警察じゃないのに?)(先手を取ったんじゃね)

通信網の管轄は総務省だから表向きの身分は総務省の官僚だが、黒メガネの連中を引き連れるという描写からして裏の身分もあるのではないかと思わせます。

 

菊岡は 調査協力費という名目で報酬を払う という。

国のエージェントとして報酬を得ているのか。

 

さらにゲームの中で稼いだ金を、現実の金としてペイバックすることが可能という。

円ではなくて電子マネーだが舞台は2026年だからインフラが普及して買い物に不自由しなくなっているということか。

キリトはボスモンスターを倒しまくって、ポイントを稼いだ。

心の婚約者の記憶を取り戻すために、記憶を奪ったラスボスと対決する権利を得るために、他のプレーヤーからポイントを独り占めするなという非難をものともせずに、ポイントを稼ぎまくる。

それで買えたのか、納得。(それで納得するな)

 

※1 ここはどこ?わたしは誰?他のコーナーと空気が違う。どうして目と胸の大きい女の子のイラストばっかりなんだ。

(偏見です)

エロ本じゃないのになんでどれもビニールに入っているんだ。

(紛らわしい言い方しないで下さい。立ち読み防止です。本を美品に保つためです。

 通販で買えばいいじゃないですか)

待てない、現物を見て買いたいんだ、第一巻の1冊だけサンプルで読めるようにしてほしい。

 

レジのお姉さん、おじさんこういう本を買うんだと思ってる。

(自意識過剰だよ、そんなこといちいち覚えてねーよ。)

☆★☆

???学生がどうして婚約指輪を贈ろうとするのか。

 

劇中ではAR開発者の重村教授が菊岡の依頼で、キリトが大学の講義へ出席することを特別に許諾したことを示唆する描写があります。つまりキリトは大学生ではないということです。キリトとアスナはSAO帰還者学校に通っています。

 

原作3巻によると キリトは6歳でジャンクパーツからマシンを自作し、10歳で住基ネットの抹消記録に気付いて「本当の両親のことを教えてほしい」と叔母夫婦に尋ねるという理系の強者です。(キリトは事故で亡くなった養母の姉夫婦の子であることが明かされます)

☆★☆

2022年11月6日 SAO(ソードアート・オンライン)正式サービススタート

 

ナーヴギアという頭から顔をすっぽり覆うヘッドギアを装着する。

ギアはユーザーの脳と直接接続する、聴覚・視覚・嗅覚・味覚・触覚(痛覚)にアクセスすることにより、ユーザーは自分の体で仮想空間で生きているような活動しているような体験(脳験)をする。

 

1万人のプレーヤーがログインして参加したSAOがログアウトできない。

バグでもトラブルでもなかった。開発者は本来の仕様だという。

ログアウトする方法はただひとつ、100階層のボスモンスターを倒してゲームクリアをすること。

1階層毎にボスがいる。階層が上がる毎にボスのレベルが上がる。

プレーヤーはHP(ヒットポイント)の表示がゼロになると死ぬ。

ゲームの中で死ぬと現実の自分も死ぬ。装着したナーヴギアの発するマイクロ波で脳が焼かれて死ぬ。

☆★☆

ゲームクリアをしていないのにナーヴギアを外そうとするとマイクロ波が発射される。

 

「いつまでゲームやってるの!」と家族が外そうとして128名死亡。

マスコミ、政府広報、プロバイダのトップページで警告する。

「ナーヴギアを外さないで下さい、命の危険があります。」

(はっきり”死にます”とは言わない。断言はルーティンで避けられる)

 

コンセントを抜いても内蔵のバッテリーの電力でマイクロ波が発せられる。

開発者は動けないプレーヤーを病院に搬送して生命維持装置(点滴、呼吸器、筋力弱化を防ぐ電極)を装着するまで所要2時間と見積もった。

2時間経過してコンセントが再接続されない場合もバッテリーの電力でマイクロ波が発せられる。

こうして1万人がSAOに閉じ込められた。(SAO事件)

☆★☆

開発者もSAOにプレーヤーとして参加した。(身柄の確保ができなくなった)

 

開発者としてゲームマスターの特権としてゲーム内で死ぬことのない不可侵のプレーヤーとして参加した。

国はプレーヤーを病院に搬送して生命維持装置を施すという措置の後は推移を見守るしかなかった。

サーバーに侵入してもログアウトに失敗して1万人が死亡に至れば、誰も責任をとることができない。

総務省仮想課の菊岡は2年に亘ってモニタリングを続けた。

☆★☆

ボスモンスターの一撃命中でHPはゼロになる。

 

HPがゼロになれば生身の自分も死ぬ。しかし100のボスを倒す以外に現実の生活に戻る方法はない。プレーヤーは3つのグループに分かれます。

  1. ボスの攻略に向かうプレーヤー(攻略組)(リスクを取る者たち)
  2. ボスの一撃で死にたくない、誰かがボスを倒してくれるのを待つことにして下の階層で待つ。(待機組)(リスク回避)
  3. 100層突破なんて無理!開発者が嘘をついてるかもしれない、100層突破をしても現実に戻れるという保証はない。(自暴自棄犯罪者グループ)(リスク拒絶)

今だけ楽しければいい、過去も未来も関係ない、警察もないしやりたい放題やろう。

攻略組はモンスターと犯罪者の両方と戦うことになった。

☆★☆

現実の社会と似ていないか。

攻略組:政治家や経営者とは限らない、スポーツや芸術、芸能、技能、学術、学問でトップを目指す人。

 

待機組:誰もが攻略組になれるわけではない、スキル不足で攻略組に参加するのは自殺行為、攻略組の足手まといになりかねない。

だからといって不要な存在ではない。衣食住やインフラ整備や武器の製造を請け負う者がいなければ攻略組は戦えない。

 

犯罪グループ:犯罪者だけとは限らない。懐疑と陰謀論に取り込まれている。

何をやっても無駄、この世は支配層の思い通りで儲けは吸い上げられる。最初から決まっている。まじめにやるのはバカ。

東日本大震災地震兵器の仕業だ。(地震が起きる前に言ってくれ)

トランプが当選したのは支配層の陰謀だ。(クリントンが当選しても同じことを言うんでしょ)

陰謀論後出しジャンケンなのです。

☆★☆

保証を求める方が逆に危険

 

チューブとコードに繋がれて何年も何年も無事で済むという保証はありません。

筋力もどんどん落ちていく。目覚めた(ログアウト)後のリハビリも困難になる。

イムリミットは必ず来る。

SAOにおいて「保証がないから何もしない」というのは確実な死への道でした。

☆★☆

2022年12月2日 キリト と アスナ が出会う。

 

アスナは11月6日にASOに閉じ込められてから泣いて過ごした。不在の兄のナーヴギアを装着したばかりにシステムに拉致された。両親の期待を受けている、学校の勉強が遅れてしまう、みんなに遅れる、失われるばかりの日々に嘆いて過ごすも、自分を取り戻すためにモンスター攻略に参加してキリトと出会います。

いいものを持っている。ギルドに参加した方がいい。と助言を受けます。

血盟騎士団に参加して頭角を現し 副団長となり2024年4月のボス攻略会議でキリトと再会します。

階層が上がるにつれてボスのレベルが上がってきたので、複数のパーティー、ギルドとソロプレーヤーで共同戦線を張るようになったのです。

キリトは心に傷を抱えていました。パーティーを全滅させた過去を悔いて誰とも組まないと決めました。ボス攻略が済むと、また ひとり(ソロプレーヤー)になりました。

☆★☆

アスナは1日も一刻も無駄にしてはならないとゲームクリアを目指して先を急ぎます。

それなのに芝生の上で昼寝をしている男がいました。キリトです。

アスナは怒って「こんなとこで昼寝している暇があったら少しでも迷宮を攻略して下さい!」

「今日はアインクラッドで最高の季節の最高の気象設定だから迷宮に潜ってはもったいない。 お前も寝て行け。」(気を張ってばかりでは先がもたない)

今までこの世界で現実の1日を無くすだけだと思っていた。でもこの人はこの世界で1日を積み重ねている。こんな人もいたのか。

横になってみると風が気持ちいい、ぽかぽかあたたかくて、そのまま寝てしまいました。怖い夢もみないで、この世界にきて初めてぐっすり眠れました。

気付いたら夕方になっていました。

目覚めたアスナをキリトはあきれ顔で見ていた。(気持良さそうに寝ているので目覚めるまで見守っていた)

(これが馴れ初めか 1巻)

 

アスナは戦闘スキルばかり磨いてきたが、生き残りには関係ないと思われる料理スキルをコンプリート(完全習得)した。

(戦闘の役に立たないスキルにアスナは時間と情熱を注ぎ込んだ。キリトはアホかと思ったが言わなかった。言ってはいけない、何のためか、誰のためか、キリトのためなのだから。)

☆★☆

ボスモンスターの巨剣は1人では止められない、2人の剣で受け止める。

白(アスナ)と黒(キリト)の剣の舞でボスモンスターを倒す。

 

総務省の菊谷は最前線で活動する桐ケ谷和人と結城明日奈をモニタリングする。

具体的に何をやっているのかはわからないが、位置は把握できる。

IPがひとつになった。一体これはどういう意味か。

中でふたりが結婚しているとは想定外のできごとであった。

☆★☆

本当にコワイのは人間だった。

 

ボスモンスターからの一撃をくらうと死亡の怖れもあるが、特徴を研究して対策が立てることが出来た。

予測ができないのは人間(犯罪者プレーヤー)であった。

キリトはアスナのストーカーにも命を狙われる。罠にかけられHPを削られる。

攻略プレーヤーを殺傷するとゲームクリアが遠のくとかは犯罪者プレーヤーには関係なかった。

こんな世界に、こんな奴のいる世界にアスナを残して死ねない。

死にたくないのか命が惜しいのかとストーカーはキリトをあざ笑う。

キリトのHPの最後のドットが点滅したところでアスナが駆けつけた。

「…間に合った…間に合ったよ…神様…間に合った…」

アスナは剣技でストーカーを圧倒するも、止めを刺す(殺す)ことを躊躇したために形勢逆転され、逆に止めを刺されそうになったところをキリトがストーカーに止めを刺します。SAOでの死は現実の肉体の死です。キリトは殺人者になってしまいました。(正当防衛です)

自分のためにキリトを殺人者にしてしまった。悲しむアスナを※受け止め、ふたりはお互いを最後の時まで守ることを誓います。

全情報と全アイテムを共有します。最大の生命線をお互いに相手に差し出す行為でした。

裏切りや詐欺の横行するSAOでは奇跡のようなことでした。

SAOから生還したふたりは現実でも結婚しようと誓うのでした。

 

※受け止め…こんなあっさりしたものではありません。離れたくない、でも自分が側にいたらキリトが危険な目に遭うと葛藤するアスナ、俺の命は君のものだと離さないキリト

☆★☆

VR(バーチャルリアリティ)とAR(拡張現実)の違い | VRの基礎知識 [PANOPLAZA]

AR、VR、MRとは

「AR(拡張現実)」とは

現実世界で人が感知する情報に、「何か別の情報」を加えて表現するのが「AR(拡張現実)」。

AR(Augmented Reality:拡張現実)とは、現実世界で人が感知できる情報に、「何か別の情報」を加え現実を「拡張」表現する技術やその手法のことです。

視覚情報に、視覚だけでは感知できない情報を付加して表示するタイプのもの、例えば、スマホタブレットのカメラ映像に表示される現実世界の映像に対して、位置情報などのデータや、実際にはその場にないはずの映像やCGを重畳させて表示するといったものです。」

例)夜空にスマホをかざすと星座表を表示するアプリ

IKEAカタログ

http://www.ikea.com/ms/ja_JP/customer-service/about-shopping/download-ikea-apps/index.html

「カタログアプリの中に、ARによる家具配置のシミュレーション機能が含まれています。この機能を使って、検討中の家具の3D映像を、自身の部屋に置いてみて全体の印象を確認することができます。」

「せっかく買った家具なのに、実際に部屋に置いてみると印象が違った」という、インテリア業界では起こりがちな問題に対する取り組みです。ARによって実際の部屋の映像に3D映像を重畳することで表現することができます。」

 

 

仮想世界を含めたあらゆる体験を、時間や空間を超えてまるで現実世界のように表現するのが「VR(バーチャルリアリティ)」。

 

「バーチャル(仮想)」も含めたあらゆる空間表現を、「まるで現実(リアリティ)であるかのように」体験するための技術や取り組みの総称だと、私たちは捉えています。」

ARとの大きな違いは、「ARが現実世界をベースに、追加情報を付加」するのに対して、「VR(バーチャルリアリティ)は、様々な形で作られた現実のような世界」に、「ユーザ自身が飛び込む」という部分にあります。作り込まれた「バーチャルリアリティ」がなんであれ、ユーザーが「まるで本物の世界」のように、体験し、行動することができるのが、「バーチャルリアリティ」の本質です。

MR(Mixed Reality : 複合現実)とは

 

「MRとは、複合現実と呼ばれ、CGなどで作られた人工的な仮想世界に現実世界の情報を取り込み、現実世界と仮想世界を融合させた世界をつくる技術です。

MRの世界内では、仮想世界のモノと現実世界のモノが相互に影響します。

MR技術はMagic leapが巨額の資金調達を行って開発しており話題となっています。具体的な製品や技術は極秘とされ、謎につつまれており、公開されている動画ではまるでSF世界にいるかのような映像を確認できます。」

☆★☆

ARは無理っぽくないかと思った。プレーヤーと一般人の行動スペースを完全に分けないと危ない。

現実世界でのプレーとなる自治省警察庁国土交通省経済産業省文部科学省が出張ってきて菊岡さんが一人で楽しんでいる場合ではなくなる。

劇中とはいえARギアで記憶が奪われたり戻ったりというのもヤバすぎる。

VRメインでいいのではと思った。

 

次はMR? 

仮想世界のモノと現実世界のモノが相互に影響するってマトリクスの世界か?

 

☆★☆

アスナはキリトに母に会ってと誘うが煮え切らない。アスナの母が2人の間のネックらしい。

アスナの両親が決めた結婚相手は外面と内面のギャップの激しい男でした。

「小さい頃から、この子は私のことが嫌いでね」

両親は外面に騙されましたが、アスナは子供心に内に隠された歪みを感じ取りました。

こしゃくな娘の心も体も思い通りにしたいという歪んだ欲求アスナを含む300人のSAOプレーヤーの意識をシステムで封じます。(3 4巻)

SAOがクリアされたのに300人が目覚めない。

総務省の菊岡は目を覚ました桐ケ谷和人にSAOで何が起きたのかとヒアリングを求めると条件を出されます。

結城明日奈の入院先を教えろ と

☆★☆

規定に反して菊岡は和人に入院先を教えます。(個人情報の漏えいです)

SAOを開発したアーガス社は事件の補償で莫大な負債を抱えて消滅。

SAOサーバーの維持を委託されたのがレクト社であった。

明日奈の両親が決めた婚約者はそのサーバーの管理者であった。

レクト社の運営するアルヴヘイムオンラインアスナらしき人が捕われているとの情報をSAOプレーヤーの仲間から得たキリトはALOにダイブしてアスナを救出に向かいます。

キリトがALOにダイブしたことを知った菊岡はレクト社をマークします。

ALOをクリアした和人は明日奈の病室に向かうところを元婚約者に襲われます。

(2022年11月2日 SAOログイン、2024年11月7日 SAOクリア、2025年1月22日 アスナを救出。)

自分のした酷いことはどこまで高いのかわからない棚の上に放り上げて「酷いことするよねえキリトくん」

ALOがゲームクリアされて300人が目覚めるとレクト社は捜索され、明日奈の両親が決めた婚約者は逮捕されました。

☆★☆

明日奈の両親は今度は一族経営の地方銀行の頭取の御曹司と見合いをさせますが、明日奈にその気はまったくありません。

「相手は自分で選ぶわ」

大学教授である明日奈の母は「いいわよ、あなたに相応しい立派な人なら誰でも。言っておきますけど、あんな子ーあんな施設(SAO帰還者学校)の生徒は含まれませんからね」

(暗にキリトのことを指しています。)

「まさか…調べたの?…彼のこと…」

 

でもわからず屋ではありませんでした。

正面から訴える明日奈に対して「あなたは誰かを一生支えていくだけの覚悟があるのね?」

「…でも、人を支えるためには自分が強くならなければダメなのよ。大学にはきちんと行きなさい。そのためには3学期と来年度はこれまで以上の成績を取ることね。」

 (教育者スキルの発動です。)

 

映画の前の話です。

 

新聞広告につられて映画を観て、それを入口に原作を買って、VR、ARは聞いたことあるけどMRは聞いたことなかったぞ。

乗せられるのも いいもんだ。

それではまた。

 

 

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)

 

 

 

ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫)

ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫)