nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

ドライバーは野獣と思っていた方が無難

悲惨な交通事故で尊い命が奪われる度に、ドライバーにルールを守れ、怠慢だ、と非難したところで手遅れです。

加害者が何年懲役を喰らおうが失われた命は帰ってこない。

☆★☆

ルールは無視されるのがデフォルト

※デフォルト…初期設定

横断歩道の前で歩行者が待っていてもクルマはビュンビュン、全速力で駆け抜けて歩行者はドライバーの眼中にない。

一台が停まっても反対車線のクルマが前の状況を見ていないのか猛スピードで走ってくる状況では渡れない。

停まってくれたドライバー氏は素通りする対向車に苦笑い、反対車線の後続車が停まり渡ることができた。

曲がり角や交差点、横断歩道の手前で一時停止って何ソレ状態。

左折しようとするクルマが横断する歩行者が遅いのにイラついてクラクションを鳴らす。

歩行者は邪魔者扱い。

(歩行者を煽る煽り運転というのもあります)

クルマは鎧、生身の歩行者、二輪車よりも強くなった気になるのか、道は俺のもの私のもの、注意されたり指摘されると逆ギレ。

ルールは眼中にない、交通安全の教本の中身は免許を取ったら、事故を起こして捕まるまでは忘れていると思って警戒した方が無難です。

☆★☆

前方不注意はデフォルト

前を見てると期待してはいけない、スマホ見てたり、ナビ画面に夢中だったり、食べ物落として床を見て探していたり、隣や後ろの同乗者と駄弁って横見後ろ見したり、居眠りしてたり、ハンドルの上でメモ書きして手元が狂って人に突っ込んだり、人間にうっかりはつきものです。

(居眠りとかハンドルの上でメモ書きとかクルマを停めてからしてよね。って思うよね。)

(無理な配送スケジュールを組まれて疲労困憊で居眠り運転に追い込まれる営業ドライバーもいるよ。)

(そういえば高速のサービスエリアで先にクルマに戻ってよく居眠りしてるね、ありがと。)

☆★☆

一時停止をする度に同乗者に茶々を入れられた

死角から子供が飛び出してくるかも知れない、自転車が飛び出してくるかも知れない。狭い道の交差する道がある一時停止線がないところの手前で速度を落とすと、茶々を入れられた。

(一々いいよ、もっと飛ばせよ)

(そんなことやっていたら事故を起こしようがないよ)

運転に集中したいので一々反論しないでスルーしていたら、言っても無駄だと思ったのか何も言わなくなり、その後は同乗することはなくなり関係は自然消滅した。乗せたくもなければ乗せてもらいたくもない。この程度の意識の免許保持者もいると警戒した方がいいです。

飛ばしても大して時間は変わらない、事故を起こしたらどれほどの時間を失うことか。

被害者の手当て、警察・消防署への連絡、現場検証、取り調べ、その時間を惜しんでひき逃げの犯罪者になると複数年の懲役を喰らって、更に時間ばかりではなく仕事も社会的信用も失う。

どう考えたって割りに合う要素がない。

☆★☆

黒歴史

(でもさ、免許取り立ての頃に赤い車に若葉マークをつけて三倍速いとかやっていたよね。)

(黒歴史だ)

認めたくないものだな、若さ故の過ちというものを。って話を盛るな!せいぜい1,3倍くらいだった。

(せこっ)

(でも違反だ)

(よいこは真似をしてはいけません)

よいこは運転免許を持ってないって。

(よい大人は真似してはいけません。)

(オービス、お巡りさんのいないところではスピード違反をしたんだね。)

(慣らし運転の仕上げだと言って、遠出をして地方の高速で周囲にクルマがいないからメーターを振り切ったって聞いてイカれてると思ったよ、マニュアル車だったんだから低いギヤを選べばエンジンの回転数を上げても速度を抑えられたよね。)

人を乗せては出来なかった。

(それで他のクルマやオービスを見つけたら急制動減速で法定速度に戻って知らんぷり)

(その速度では急ブレーキをかけても煽り運転のクルマは後ろにいない。)

(オービスはともかくどうして他のクルマがいないことに拘るの?)

(善意に受けとれば不測の事態が起きたときに巻き込まないためだけど、結果論的にそれで覆面パトカーに見つからなかったとも言える。)

(今は高速で他のクルマがいないなんてことはないから無理だね。)

(黒歴史だ)

人を巻き込む前に怖くなってやめたんだってば。

(それが今ではゴールド免許で模範ドライバーぶりっ子。)

(免許更新の講習ビデオの効果てきめんだったんだね。洗脳され易いね、調子いいね。)

(急に何か始めて周りが面食らうよね、ゴロゴロしていたかと思ったら急に立ち上がって大掃除始めたり。)

(ヤバイんじゃない回路が発動して、行動を変えたり道を変えたり一貫性がない、そのノリでいきなり優良ドライバー。)

(危険な運転で一貫性があってもショーがないよ、そこは一貫性がなくてもいいよ。)

(元々優良ではないけど捕まってから施設で更正するんじゃなくて捕まる前に更正したんだね。ビスマルクの"愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ"という言葉を読んで影響を受けて発作的に更正したんだよ。)

(単純だね)

ウルセー

(よく続いたね)

 

☆★☆

ゴールドの特典は失いたくない

一度手にすると、もうブルーには戻りたくない、ゴールドとブルーの違いは更新期間が5年と3年、更新手数料は同じでも、講習手数料が500円と800円、講習時間が30分と60分、そのうえ保険が割引になる。

(ゴールド免許を手にすると安全運転になるんだね。)

(あとは年を取ったらいつ返納するかだね。)

(そうなるためには高齢者が車なしでも生活できるコンパクトシティといった環境整備が必要だね。)

☆★☆

青信号だからと言って油断は禁物

よそ見してノーブレーキで突っ込んで来る車もあります。赤信号を通りすぎてから気づいてキョロキョロするドライバーもいました。

(可笑しかったね、でも危ないね、誰も轢かれなくてよかったね。)

青だから渡ったんだとどんなに正しさを主張したところで死んだら何にもならない。

☆★☆

バックミラーの見落としも注意

自分より速い車が来たら迫られる前に車線変更するなり、ハザードをつけて路肩に停まってやり過ごします。

接近される前に回避してきたから煽られないで済んでいると思っている。

(事前に察知して回避するって)

ニュータイプって言うな。

(じゃあ強化人間)

私の記憶を返して。

(いーかげんにしなさい)

☆★☆

親族にはクルマが停まるのを確認してから道路を渡ろうと伝えている

交通安全の講習では、だろう運転、かもしれない運転という言葉が使われますが、

歩行も"だろう"ではなく"かもしれない"です。

停まってくれるだろう、ではなく 停まらないかもしれない、です。

青信号だったからとどんなに正しくても轢かれたら何にもなりませんから。

(クルマがいたら青信号でも油断しない、クルマがいなければみんなが渡らなくても赤信号でも渡る)

ウルセー後半が余計だ。