nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

リスク説明は義務は幻想ですー理解してないのに"はい"と言う日本人ーそれで霊感商法が蔓延る

 この車、山の中で故障して家に帰れなくなるかもしれませんと言いながら販売する営業マンは見たことも聞いたこともありません。
このテレビ急に映らなくなるかも知れませんと言いながら売る販売員は見たことも聞いたこともありません。
リスク説明は義務だ、必ず言わなければならない。するべきだ。そうであるべきだ!って実際そうなの?

☆★☆
警察官が誤認逮捕かも知れませんと言いながら手錠をかけたり、税務署員が税金取り過ぎかも知れませんと言ったりするか?
まず言わない、言うわけがない。
確定申告をして自分で取り戻す他ありません。 

☆★☆
国がそうなのですから企業は推して知るべしです。そうではない国があるのですか?地球上にあるのですか?社会に期待するのは幻想です。
リスク説明は義務だ、していないのはけしからん。自分で実際に見たことも聞いたこともないことを既成の事実であるように吹聴するのは願望を語っているに過ぎません。

☆★☆
山の中で車が止まった、販売店に取りに来いと言ったところで、JAFを呼んでくださいが関の山です。JAFに入っていない、それは自分の責任ですで終わりです。
事前に説明されてなかったと文句を言ったところで、そういう事前説明をする営業マンは見たことも聞いたこともありません。絶対に如何なる時も故障しないなんて言ったら嘘になりますから。

☆★☆
逆に質問もしていないのにそんなことを説明されたら、そんなにバカに見えるのか、バカにするな、と思います。
自分の頭で何も考えなくても周りが常に気を回して支えてくれていなければならないって、そんなことあるわけないじゃない。何様ですか?とウザがられて終わりです。

☆★☆

お客様は神様ですと言われたところで神様扱いされることを期待してはいけない。
俺は神様だ、問答無用とばかりにヤジを飛ばしたら単なる営業妨害です。現実と幻想を混同しているのです。

☆★☆
質問されてないのに説明義務があるのは未成年に対してです。

成人なら、「聞かれなかったから」 になるのが世の中です。

義務教育を終えた大人が、その知識があるという前提で注意を払っても予見できないことがリスク説明の対象です。そんなのに引っ掛かるのは あんただけならリスク説明義務対象ではありません。

(恥ずかしがって言えず、本当に被害に遭っているのに気がつかない人もいます。)

☆★☆
何も質問できないなら手を出すなです

成人であっても未成年扱いされたいなら法律上の未成年にしてもらうことです。
ただし日常の少額の買い物以外は自分の判断で契約できなくなります。なんせ未成年扱いなのですから。

☆★☆
感じかたは人それぞれ

敏感な人と鈍感な人、同じことをされて不愉快と感じる人、何も感じない人、感じても言ったところで何も変わらないことに文句を言うのは時間の無駄で面倒だから言わない人、変わろうが変わるまいが一言言わないと収まらない人、人それぞれで同じ目に遭ったからといって全員の言動が同じわけではない。

☆★☆

学校では何も教えてくれなかった?

そんなことはありません、教えられまくりです。

部活、生徒会、委員会、クラス会、どれも突っ込みのネタの宝庫です。  

予算、文化祭の部屋割り、所属する部の有利になるように、生徒会で部長に同行した会議で他の部をdisったり、予算をこっちに、部屋もいい場所に、先生同士の力関係を見ながら有利になるように力のある先生に顧問就任をお願いしたり、あの先公が日和っただの、○○部の部長が睨んだだの、あ~らそっちこそ去年の文化祭の中身がどうの、それよりもウチに予算を、バカ、このアマ(今なら差別と言われる)、このボケ、ムカつく、この○○(あだ名)、思えば社会に出る準備をしていたと思う。

☆★☆

学校では何も教えてくれなかったは学校教育を無為に過ごしてきたから

新しい校則、新しいルール

文句を垂れに職員室に行ったり、意味わかりませんと抗議しても、○○先生はいいと言ったのに、学年主任に詰められたら日和られたり手のひら返されたり。大人のえげつなさは先生に教えられた。

☆★☆

嘘つきと言われることは事実を知っているという認定

事実〉嘘〉出鱈目

事実を知らなければ嘘をつくことはできません。事実と違うことを信じこませようとする行為が嘘をつくです。

事実を知らないのは、出鱈目、知ったかぶりと言い、嘘とは違います。

人からの伝聞をそのままコピペして言いふらしたり、拡散するのは嘘つきではなく、知ったかぶりです。

☆★☆

最初から嘘つき呼ばわりは下手な戦略

知ったかぶりと言われたら相手は逆上します。

知ったかぶりとは何だ。ちゃんとわかっている。

わかっていて言ったのなら嘘つき認定です。

☆★☆

理解できないことに はい という日本人

とにかく嫌われたくない、うざがられたくないという一心で理解してもいないのに、はい と言う日本人。Noなのに はい と言ってしまう日本人、それで嘘つきになる日本人。

わからない、ことを極度に恥ずかしがる日本人。その結果ドツボに嵌まる。

えっ分かんない、どういうこと?と言えばいいのに言わない。

 はい と返事しなさい。と仕付けられて いいえ いらない わからない と言わなければならないシーンでも はい。

そして さあ金を払えという段階になってから そんなこと聞いてない。

☆★☆

聞いてないってチョロい

聞いてない とは 言われたかもしれないけど人の話を聞いてなかった です。自分の責任だと言ってるようなものです。

そんな話は俺は聞いてない とは責任をお認めになったも同然です。

(だから、バージョンアップした人は聞いてないではなく 言われてない と言うんだね。)

 

☆★☆

聞いてないではなく言われてないと返されたら

先週の今日の晩御飯のおかずを聞きます。

答えられなければ、先週のことを覚えてないのに二年前のことは、はっきり覚えてるんですね。

(或いは、はっきり覚えていると言い切るならその時の詳細を聴取します。時刻・場所・対応者名、しどろもどろで自分に都合のいい部分だけ明確に覚えているというなら信憑性ゼロ。)

そんな話は俺は聞いてないと言われたら、人の話を聞いてないのは自分の責任。言われてないと言われたら半年前、二年前の契約時に他人の言ったことをはっきり覚えてるという主張になるから先週のおかずを聞いて一週間前のことを覚えてないのに、半年前、二年前の話を覚えているんですね。

そんなの知るかと言われたら、人の話なんか知るかと言うのなら自分の話を聞いてもらえなくても構わないんですね。

自分のことは棚に上げてどうあっても他人の非を追及する姿勢を自己アピールすることになります。

☆★☆

わからない、とはっきり言おう

あなたはわかっていらっしゃる、選ばれた人です。祝福された人です。

自己肯定感をくすぐられて、高い壺を売り付けられる。鑑定したらそんな価値はない。

負けろと言えば天罰が下ると脅される。

わからないのは恥ずかしいことではありません。自分がわかってないということがわからないのが恥ずかしいのです。