nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中国政府による台湾の若者優遇(勧誘分断策)は目的を達成するまでの話

中国の若者から見たら依怙贔屓にしか見えないだろう 中国の共通テストを受けなくても台湾の若者は中国の有名大学に入れる。中国で事業を行うなら中国政府が資金の援助を行う。マンションにも格安の家賃で入居できる。 中国の若者は受験が過当競争、就職も過…

不祥事は小さな正解と大きな誤りの帰結

誰からも文句を言われないことを目的にすると匕ーリング映像を流すしかない スポンサーは不祥事を恐れるが、ヒーリング映像だけでは視聴率も稼げなければ、スポンサーもつかない。 ☆★☆ 誰も最初から不祥事を起こすことを目的にはしていない 納期に間に合わせ…

日本が停滞しているのはPL(損益計算書)視点だからー黒字を目指しても黒字倒産というのもあります

黒字倒産というのもあります 黒字なら安泰か、と言えばそうでもない。 黒字倒産というのもあります。 (黒字にしてるのに倒産するなんて皮肉だね。) (プライマリーバランスを達成したのに破綻なんて目も当てられないね。) (今までの苦労はどうしてくれる、じ…

自国通貨売りを招く政治不信

自国の貨幣価値が下がると輸入価格が上がり自分の生活が苦しくなるから自国通貨売りはありえないと考えがち 収入増加率がインフレ率を下回ると生活苦で一か八かの空売りを始めて為替介入の効果が減殺されます。常識で考えればそんなバカなことはありえないと…