nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

マニュアル・フロー越えを求められる人間ーマニュアル以下はAIに取って代わられる

ヒューマンエラー回避で自動化は進んできた 人間は疲労して集中力を欠いたときにミスをするし、同じ動作の反復繰返しは苦痛であるからと単純作業はコストとの折り合いの中で機械化されてきました。 ☆★☆ 機械は裏切らないという信仰 人はサボる、遅刻欠勤ズル…

独裁制とは責任を取らない政治体制です

自由が苦痛という病 自分で考えることが苦痛、自分で責任を取ることが苦痛、誰かが全部決めてくれればいいのに。 自分で決めたことではないから自分は悪くない。 結果がよくなければ政治が悪いと文句を言っていればいい。 独裁を望む心です。 そんなことは一…

クレーム=怒り という誤解

怒り出してからクレーム対応しても手遅れ 非があっても間違いを犯していても怒られてないからクレーム案件ではない。という考え方は危ういです。 怒られていなくてもクレームです。 間違いを犯したなら相手が怒っていてもいなくてもクレームです。 怒られて…

サマーズ博士は拍子抜けしたのではなかろうか

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 作者:戸塚隆将 発売日: 2017/02/08 メディア: 単行本 ローレンス・サマーズ博士…クリントン政権時代の財務長官、オバマ政権の国家経済会議委員長、20代の史上最年少でハーバードの教授に就任した経歴の…

志望動機"人の役に立つ仕事をしたい"に違和感ー役に立たない仕事ってあるの?

志望動機で 人の役に立つ仕事をしたい には違和感があります。 そもそも人の役に立たないのは仕事ではありません。(学問は人々の知的興味を喚起、芸術芸能スポーツは人々に活力を与える心理的影響を与えるという意味で役に立っています) 厳密に辞書的には違…