nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

文書を改ざんしたり廃棄したらアリバイもなくなります

独特の風変わりな美学からなのか、文書が残っていなかったり、書き換えられていたりする。 大したことではない、残す必要はない、穏当ではない、物議を醸す、穏便に穏便に滞りなく進めることが第一、何も問題を起こさないことが第一、自分が腹に収めて墓まで…

対立する考えを同時に抱えるのは素晴らしい― 一枚岩はいい意味なのか

http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm トップページ→財務省について→その他の財務省の取り組み→その他→外国格付け会社宛意見書要旨等について→外国格付け会社宛意見書要旨 財務省外国格付け会社宛意見書要旨(2002年5月23日付けよ…

攻めているつもりが自滅的な野党の追及―独裁国家に振り回される民主主義国家

内閣の支持率が下がっても野党の支持率が上がらない理由 何か問題が起きると大臣の辞任要求、内閣の退陣要求をするのが定番です。 でも残念なのは、その取引条件が予算・法案審議であることです。 これでは国民を人質に取るようなものです。 予算・法案が通…

加減ができないオトナが増えた背景―新幹線台車亀裂問題―自分で考えることを禁止されたコドモがオトナになったらどうなるか

従来はなぜ問題に発展しなかったのかー体で覚える世代と理屈で覚える世代のジェネレーションギャップ (日本経済新聞2018年3月1日朝刊3面) 「川重、事故招きかねず悪質」「川重は製造現場で規定以上に鋼材を削ることを禁じていたが、班長が現物を確認してお…

列車遅延は仕方がないとあきらめた―遅延の鉄道会社側の起因は5.7%のみという現実

(日本経済新聞 2018年2月21日朝刊2面) 「国土交通省が16年11月の平日に発生した10分未満の小規模な遅延を調べたところ、「乗車時間の超過」が47.2%、「ドアの再開閉」が16.0%だった。設備や車輛の故障など鉄道会社側にある事例は5.7%だった。」 沿線人…