nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

2015-01-01から1年間の記事一覧

大英帝国の栄光で日本は事実上の日出づる国となった。

世界地図を見ると日本がほぼ中央にあり太平洋の中央には日付変更線があります。 一つの国で日付が変わると面倒なことになるので東経・西経180度を基準にシベリアとアラスカの間のベーリング海峡やニュージランド近海で東にジグザグに曲がっています。 ★☆★…

『フリーゲージトレイン』が必要なのは新幹線 大阪・名古屋~北陸~(直江津、柏崎、長岡)新潟ルート

(逆さ立山 夏の室堂みくりが池にて) 前回、長崎新幹線(新鳥栖~武雄温泉間建設)はフリーゲージはやめて山形、秋田と同じミニ新幹線にした方がいいと書きました。 時速300キロ運転が出来ない車輛を開発しても山陽新幹線運行のネックになるから、結局乗り…

長崎新幹線(新鳥栖・武雄温泉間建設)は山形、秋田と同じミニ新幹線にして(フル規格にしないで)浮いた費用で佐世保と大分行きも整備したら

九州新幹線の長崎ルートは武雄~長崎間はフル規格で着工され、鳥栖~武雄間は従来の狭軌区間を走らせるためにフリーゲージ車両の開発が進められていましたが、遅れていることにより、フリーゲージ車両の開発を続けるかいっそのこと全線フル規格にするかで議…

最善と無を行き来するドイツ―フォルクスワーゲン ディーゼル不正事件からの再生に思う

「最善か無か」というダイムラーベンツ創業者 ゴットリープ・ダイムラーの言葉は最善でなければ、無に等しいという質実剛健、品質至上主義を顕す言葉でした。 冷戦終結後のグローバリゼーションの進行の前に、ダイムラーベンツも生き残りをかけてコストダウ…

『軽減税率』は脱税の温床になり低所得者層の助けにもならない。

与党の自民 公明両党は12月12日 消費税を10%に引き上げる際に、生鮮食品と加工食品の税率を8%に据え置くことで同意しました。 連立を組む公明党の要請を受け入れたかたちとなりました。 低所得者層にメリットなし! 軽減税率を主張した公明党は低所得者…

加工肉の食べ方を考えよう―やめる話ではありません。

世界保健機構(WHO)傘下の専門組織 国際がん研究機関(IARC)が10月26日 ハムやソーセージなどの加工肉を食べるとガン発症リスクが高まると発表。 →ハム・ソーセージの本場ドイツが反発、ハム・ソーセージメーカーの株価下落 →10月29日 WHOは「一…

『自動運転』化で車の走りの性能は今よりも重要になる。

車の運転は面倒、嫌い 自動運転だから家電と同じ、走りの性能なんてもう関係ない。 それは正反対です。自分で運転しないからこそ走りの性能は重要になります。 運転は車にまかせてタブレットを操作する。 カーブでぐらり、ブレーキで前につんのめる、路面の…

失敗の歴史が導いた結論-安全は時間とお金の節約になる。(身も蓋もないけど)

「安全第一というスローガンを掲げているだけでは、現場は安全と定時運行を天秤にかけて迷ってしまう。」 「遅発や引き返しが生じても会社はそれを容認し、関係者の下した判断を尊重します」とトップが宣言し何度も伝えています。 昔は飛行機に乗るのが怖か…

操縦系統(昇降舵、方向舵)喪失から生還したアメリカン航空96便

貨物室ドアが吹き飛び、客室後方の床が陥没 1972年6月12日 ロサンゼルス―デトロイト―ニューヨーク定期便 (デトロイト・ニューヨーク 所要時間45分、乗客56名) アメリカン航空96便(ダグラスDC10)は経由地のデトロイトを離陸後4分半で高度約1万2…

国の投資が実を結ばない時代

租税回避を行うアメリカの新興IT企業は、アメリカの教育、社会制度、インフラがあるからこそ誕生し、アメリカの国力を背景にして世界展開を成し遂げました。 アップルコンピョーター創業者 スティーブ・ジョブズの父親は今内戦中のシリアからの留学生でし…

フリーダイヤルは無料ではありません。

フリーダイヤルの電話料金は無料ではありません。 電話会社がボランティアで回線を提供しているわけではありません。 電話料金は受信側、つまりお客様相談室等を設置している企業側の負担です。 企業の負担とは 実は消費者の負担です。 企業の負担とは経費で…

旭化成建材 マンション傾斜問題  工期は技術要件ではなく資金要件で決められた。―ここでもスズキ・VW、東芝と似た話が

マンション建設の工期は建物の規模や地形や岩盤の深さや形状といった土地の条件からくる技術的要件で決まると思っていた。 ところが技術的要件以前に資金の問題が横たわっていました。 横浜のマンション傾斜発覚から1ヶ月経過して、他の物件でも杭打ち工事…

迷惑メールの阻止は人工知能の闘いになる。

通常のメールアドレスは、人の名前や愛称、山や植物、土地の名前、様態、ニコニコ、ワクワク、ハッスル等 意味のある言葉が元になっています。 迷惑メールの送信元のアドレスはアトランダムな文字と数字の組み合わせです。 意味のない文字列です。 そんな迷…

ソフトバンクパソコン(ドメイン@i.softbank.jp)からの詐欺メールのスケジュールが性急で笑えます。

1日目 ① タイトル:督促書 送達のお知らせ が着信。 開いてみると文章はなく、「※確認必須※」とURLのタップを促しています。無視! 2日目 ② <<債権差押>> 開くと 「※送信専用返信不可 とURLのみ。」 ③ <<給与差止通知>> 「滞納額確認下さい。…

善人こそが贈収賄事件に巻き込まれます

贈収賄事件が起きると、あんな真面目な人がなぜ という職場の同僚のコメントが報道されたりします。 別に当人が猫を被っていたわけでもなければ、同僚が心にもない事を言っている訳でもありません。 真面目だから事件に巻き込まれたのです。 贈賄する側は不…

独裁国家が国際会議で妥協できない理由

民主主義国家の場合は、選挙や野党やマスコミがあることで寧ろ政府の責任を分担しているとも云えます。 野党がだらしない とか マスコミの報道が偏っている と言われて すべて政府が悪いという話になりません。 国民も選挙の投票に行かなかったことは自己責…

白か黒かなんて言うのはやめましょう

白か黒かどっちだ? 現実は白灰色か黒灰色のどちらかです。 真っ白な灰(色)に近づくことです。 誰も傷つかない、誰も損しない、理想の実現、二律背反しない、矛盾のない って創立以来景気や政治や社会の動向に左右されずに毎期利益更新みたいな粉飾のよう…

南沙諸島米艦派遣は米中の問題? 13カ国の貿易問題です。

中国軍が埋め立てを進める南沙諸島(スプラートリー諸島)にアメリカ海軍が駆逐艦を派遣したことについて米中の対立という報道があるけど。他人事か? 南沙諸島はシンガポール(マラッカ海峡)から日本への最短航路にあります。 アフリカ、中東、タイ、イン…

大掃除は秋にすべし

年末に大掃除をすることはハードルが高い。 家の中で埃が立つのに窓を全開にすると寒い。 寒いから窓を閉めると埃アレルギーでくしゃみが出る。 風呂場の高い位置から壁のタイルを洗ったり磨いたりした後でしもやけになった。 雑巾がけも洗剤を使うのもおっ…

組合と労働者の対立で後退した野党

組合は労働者の味方。それは組合員に限定された話です。 そんな組合のあり方を是正することなく票田と頼った政党も後退を余儀なくされました。 組合員以外の労働者を敵に回した組合の話 今日では鉄道のストライキという話は聞きません。 1970年代 JRの前身…

国語辞典の「自由」の説明がものすごくてコワイ→買い替えました。

家にあった国語辞典で「自由」を引くと 気まま、勝手、思い通り、好き勝手 と説明されていました。 国語辞典の解説通りであるのならば、「言論の自由」を「言論の好き勝手」と読み替えることも可能です。 言論の「好き勝手」とは無責任に思うままを言い散ら…

えっ 元から担当ポストがない? マジなのかVW(ベンツとの比較)ープラス東芝と日立の比較

えっと思った。 『日本経済新聞 2015年10月17日 「税優遇 ディーゼル車 欧州で見直し」という見出しの記事の中の一節に「ダイムラーからVWに女性役員 法務担当に」とあり、就任する女性役員について「同氏はVWにこれまで不在だったコンプライアンス(法…

平和を守れ とは 力を以て平定しろという意味だった。

平和とは 国語辞典では 戦いや争いがなくおだやかな状態。とあります。 日本で「平和」という言葉が生まれたのは明治時代に入ってから、外来語のPeaceが入ってきてからです。 それまでは「天下泰平」と言われました。幕府の力により全国が平定された状…

700億円なんてあぶく銭―スズキの損?寧ろフォルクスワーゲンの失策

日本経済新聞 2015年9月26日 27日 『フォルクスワーゲン(以下VW)の排ガス不正問題で株価が大幅に下落しスズキが保有するVW株の時価が(2015年)3月末に比べて約700億円目減りした。 VWが保有していたスズキ株4300億円はスズキが自社株買いで買い取…

ディーゼル車が普及しないと製油所のCO2排出と原油輸入量抑制の障害になるというジレンマ―こんな時だからディーゼル賛歌♪

フォルクスワーゲンのディーゼルエンジン不正問題をディーゼル悪玉論と結びつけるのは早計です。 ディーゼルエンジンを擁護する理由はディーゼル車の燃料である軽油の成り立ちが理由です。 製油所で原油から一次装置(蒸留)の生成で供給できる軽油に対して…

他人(他所)の失敗は他人事で 同じ様な失敗は繰り返される。

同じ失敗は二度と繰り返さない。 当事者は繰り返さなくても、別の組織で同じ様な失敗が繰り返されます。 2011年の※オリンパスの不正会計事件は東芝にとっては他人事だった。 他人事だと思わなければ、やばい、ああなる前に修正しようと考えて4年早く対応で…

不正の動機は面子?

VWのディーゼルエンジンは排気ガスの浄化と燃費がトレードオフの関係にありました。 排気ガスを浄化すると燃費が悪化する。 燃費が良くないと車を買ってもらえない。 買ったユーザーからは燃費が良くないとクレームになる。 両立するにはお金がかかる。コ…

東芝とフォルクスワーゲン―不正会計よりもこわい製品の不正

した事は違うけど原因が似ている。 上がコワイ 逆鱗に触れるくらいなら不正に目をつぶる。 不正会計が製品の不正よりも軽いのか?どちらも許されることではない。 それはそうだが影響を比較すると以下のようになります。 不正会計の被害者 株主資産の評価減…

VW株売却発表はスズキの電光石火? いやルーチンだ。-ついでに国産DとVW Dの違いについて

2015年9月26日 土曜日 日本経済新聞 朝刊 投資情報面 スズキ、保有株時価700億円減 提携解消 売却時期悩む 「独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題で株価が大幅に下落し、スズキが保有するVW株の時価が3月末に比べて約700億円目減りした。スズキ…

『安保法制』反対デモ―意図せず採決の後押しをしていたという皮肉。

そんなはずはない、デモで困ったのは与党のはず、野党のはずがない。 ところがそうではなかった。 日本経済新聞 2005年9月19日 朝刊 『山本太郎参議院議員は18日の本会議で、採決引き延ばしを狙った「牛歩戦術」をたびたび敢行した。中略 安倍晋三首相問責決…