nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

加減ができないオトナが増えた背景―新幹線台車亀裂問題―自分で考えることを禁止されたコドモがオトナになったらどうなるか

従来はなぜ問題に発展しなかったのかー体で覚える世代と理屈で覚える世代のジェネレーションギャップ

 

日本経済新聞2018年3月1日朝刊3面)

「川重、事故招きかねず悪質」「川重は製造現場で規定以上に鋼材を削ることを禁じていたが、班長が現物を確認しておらず、安全に関する教育が欠如していたという。」

神戸製鋼所三菱マテリアル東レの子会社の製品検査データの改ざん、日産、スバルの無資格者による完成検査といった日本の製造現場でのモラルハザードを警鐘する報道が相次いでいる、現状の仕組みで以前は問題なかったのに、なぜ今は問題になるのか。

以前はチェックされなくても加減ができたからです。(でも自制心の問題ではありません)

 ルールがなくても、チェックされなくても、体が覚えていて「これ以上はヤバいんじゃないか」と思ってやめていた。

今はルールに書いてないと、チェックされてフィードバックされないと、どこまでもどこまでもやってしまう。

体で覚えるのではなく、基準や手順を明確にされないとわからない。

体で覚える世代から理屈で覚える世代には継承ができない。

 

なので新たにルールとチェック体制を作らなければならなくなった。

☆★☆

いじめ も 不正製造、検査も加減ができないから問題になった

 これ以上やったらヤバいよ死んじゃうよ。これ以上やったらヤバいよ自殺しちゃうよ。と気が付いて途中でやめることができない。

オトナになっても徹底的に追い詰めることをやめられない。

 

チェックされなくても、これ以上削ったらヤバいんじゃね と以前は途中でやめていた。

チェックされなくても、オレが検査したらマズくね、あいつが検査してるのはマズくね。とやめることができた。

今は報道ネタになるまでやめられない。

なぜか

☆★☆

自分で考えることを禁止されたコドモがオトナになった(過剰適応 ひっかかりを感じても心に自動ブレーキがかかって抵抗・抗弁ができず、途中でやめることができない)

 

 言われたとおりにしなさい、どうしてとかつべこべ言うんじゃありません。

余計なことは考えないでとにかく勉強しろ。

なんで とか どうして とか言うのはウザイコドモだ。

 

とにかく何も考えずに信じてついてこい。意見を言うなんて100年早い。考えるな、言われた通りにしてればいいんだ。

と言われ続けて従って適応したらどうなるか。

 

一々チェックされて止められないとやめられないオトナになります(悪気はありません)。

言ってくれる人がいないと自分でやめられないオトナになります(悪気はありません)。

重症になっていると 言ってくれるだけでは不十分で強制的に止められないとやめられないオトナになります。

☆★☆

大人になるまでケンカをしたことがない

 

手加減を知らないオトナになります。

大人の暴力は子供にとっては、プロレスラーや相撲取りが一般人に暴力をふるうほどの威力があります。

痛みを知らないままオトナになったのでそこの加減がわからない。

 

☆★☆

ウザイコドモにならないと生き残れない

 

 社会は残酷です。言われた通りにしてきてチェックされて止められないとやめられないオトナは機械に取って代わられます。

ウザイコドモの定義は変わります。

 

昔はロボットがなかったので機械のように働く人が重宝されました。言いなりになる人が重宝されました。

これからはロボットがあるので言いなりになるだけの人は需要がなくなります。

 

人の話を聞くとは何も考えないで言われた通りにすることが常識でした。

話を聞いて疑問を感じて言われた通りにしないと、人の話を聞かない人と言われました。

 

人の話を聞くとは何も考えないで言われた通りにすることが常識ではなくなりました。

 

なぜ、どうして と考えるのはウザイコドモではなくなりました。

ロボットに取って代わられる食いっぱぐれになってほしいとは思いませんから。

 

それではまた。

列車遅延は仕方がないとあきらめた―遅延の鉄道会社側の起因は5.7%のみという現実

 

日本経済新聞 2018年2月21日朝刊2面)

国土交通省が16年11月の平日に発生した10分未満の小規模な遅延を調べたところ、「乗車時間の超過」が47.2%、「ドアの再開閉」が16.0%だった。設備や車輛の故障など鉄道会社側にある事例は5.7%だった。」

 

沿線人口が増えて乗降車に時間がかかるようになった。駆け込み乗車や発車時間を過ぎても乗り込もうとする人でドアを中々閉めることができなかったり、ドアに人や物が挟まれて再開閉、再開するとチャンスとばかりに乗り込もうとする人がまた挟まれて閉められない、発車できない。

 

線路への立ち入りやら、車内トラブル(ケンカでしょ)、車内清掃やら車内で気分が悪くなった方の対応とかで電車は遅れます。

気分の悪くなった方は無理して出勤しないでと思っても、それでも出勤しろというブラックな職場に勤めているかもしれない。病気をうつされたら列車が遅延したら他所の職場が迷惑とか考えない人の下にいるのだろう。

☆★☆

ホームドアは落下対策のみならず、駆け込み乗車をシャットアウトする対策にもなる。

 

写鉄はさびしいんじゃなかろうか、ホームドアだらけになったらホームで電車を撮っても窓から上しか写らない。

 

総務省の17年人口移動報告によると、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への転入者が転出者をで上回る転入超過は22年連続となり…」

人口が増えたから列車本数を増やして間隔がつまってノロノロ運転、人口が増えたから複々線や高架線にしようとしても線路の側まで人が住んでいる。土地の取得の過程で立ち退きの交渉と補償が発生する。

☆★☆

或るユニークな田舎者の疑問

 

えっノロノロ走るなら列車本数を増やさなければいいって?

列車がどんどん来なかったら、ホームに人があふれ階段からホームに下りられなく或いは上れなくなり、駅舎に人があふれ、駅舎に入れなくなり、駅舎の外の道路に人があふれる。

 

だったら列車をもっともっと長くしろって?

電車の編成がとなりの駅までつながる長さになって終点までつながる長さになって電車が動けなくなり電車の中を人が歩くことになる。意味ね―。

☆★☆

日本経済新聞2018年1月19日朝刊38面)

「JR埼京線川越線(大崎―武蔵高萩)、宇都宮線高崎線東海道線(東京―湯河原)、横須賀線総武快速線(大船―稲毛)の4路線で30分以上の大規模な遅延が月に2日以上あった。

「自殺」が43.6%、「線路立ち入りや火災など」が21.8%で車輛や架線の異常など鉄道会社側に理由がある事例は約2割だった。」

 

17年11月15日の東急田園都市線の停電、9月5日 JR東日本京浜東北線、山手線、埼京線が埼玉県内の変電所の障害で停電 が記憶に新しい。

☆★☆

ほぼ毎日遅延

 

(2月21日)

2016年 国土交通省の調査、1ヶ月(平均20日間)の平均遅延日数

「JR中央線・総武線各駅停車19.1日、宇都宮線高崎線東京メトロ千代田線 18.4日、中央快速線中央本線 18.4日、横須賀線総武快速線埼京線川越線小田急線 17.9日、東海道線京浜東北線根岸線 17.4日、常磐線各駅停車 16.8日」

平日はほぼ毎日と言っていい。小田急線は3月17日からの代々木上原―登戸の複々線化で飛躍的に改善されたら福々線です。

(サブー)

 

記事を見てJR関西に 東京に勝った とか思ってる人がいたりして

(JR関西って何?西日本でしょ。)

正式な名前は西日本でもノリは関西だと思う。雷鳥を直訳してサンダー・バードに改名したりするのは予定調和的なコテコテじゃないかJR大阪じゃないか(雷鳥は英語でgrouse)、英国のサンダーバード(国際救助隊)は5号までだけど、日本のサンダーバードは48号(金沢発20:47 大坂着23:28)まであるとか思ったりして。

(自分が思ってることを他人が思っているような言い方はやめてください。)

そうして噂や都市伝説が生まれる。

(そうやって想像してれば電車が遅れてもイライラしないね。)

☆★☆

現場は人手不足が深刻

 

日本経済新聞2017年11月16日朝刊14面)

「鉄道会社は就職先として人気があるが、点検や工事を実際に担う電気設備会社は重労働とのイメージが強く、若い人材が集まらない」

変電所の点検業務を主管するのに必要な国家資格「1級電気工事施工管理技士」合格者

1998年度 1万300人(ピーク)、2016年度 7336人 4割減

 

点検項目やスケジュール(今日は目視でいいのか、非破壊検査を行うのか)はAIに管理(アドバイス、整備士のアシスタント役)してもらう、線区毎の点検間隔、部品交換頻度、列車本数の変動や天候等によって部品の劣化を予測したり、今日の作業は時間がかかるので早めに移動しましょうとかアドバイスしてくれる。

職は奪われるとか心配するより、まだ削れる、削っていいんじゃないか。と人間が作業していたら、「それ以上削ったら強度に問題が出ます。」とアドバイスする人間のパートナーになって作業を効率化してくれる存在になればいい。すでに人手が足りないのですから。

 

将来は架線の維持も困難になるー電車のバッテリー走行

 

 人口が減って(利用者が減って)架線や変電設備を維持するのが困難になるかもしれないから(第3セクターの地方交通はJR時代は電化されて電車が走っていた区間ディーゼルカーが走っていたりします 鹿児島本線・八代~川内→肥薩おれんじ鉄道等)、バッテリーの軽量化が進み走行距離が延びれば、電車はバッテリーで走るようになり(無線で充電を受ける)、架線からパンタグラフで電気を採って走るのは新幹線や本線でも列車本数の多いエリアだけになる時代が来る。

☆★☆

自動ブレーキのクルマが増えているけど整備士が不足したらメンテナンスが追いつかないのではないか、ハイブリッドも自動ブレーキもガソリンスタンドではお手上げだろう。

 

自動運転や電気自動車は完全にお手上げで(ガソリンエンジンのバルブやピストンと云った動きが目に見えるパーツがないので)ディーラーで整備するしかなくなる。専門資格を取得した整備士の確保をどうするかという課題が持ち上がる。

専門整備士が在籍しているけど絶対的な人数が足りなくて手が空いていないので点検で自動ブレーキはの点検はパスせざるを得なくなり誤作動、という事態を避けるために顧客に事情を説明して預かり期間を長めにする、早めに予約して専門の整備士を確保するということになるかもしれない。

閑話休題

☆★☆

電車が遅れるのは想定内の生活

 

電車が遅れたら本を読む時間が増えてラッキー。電車の10分20分の遅れは想定内、30分以上の遅れは不可抗力で仕方がない。

そうはいかない人もいるのだろう。子供を食べさせて保育園に送ってそんなに時間の余裕はない。

事情のない人にはもう少し早く出られない?と言っても、事情のある人には敢て言わない。

差別ではない、区別だと思っている。

 

将来の通勤困難を見越して在宅勤務のできる就職先を選ぶという手もある。

フリーランスだったら心配ない?

そうだろうか。フリーランスでも相手があり、時間厳守で会わなければならない。どんな事情でも許さない相手もいる、前日に入っておけば列車遅延は関係ない。

どうするかは自分の立ち位置と選択の問題になるのではないか

 

それではまた。

 

 

 

3月2日はミニー(マウス)の日 

今日はひままつり

(コラーッ!)

 

 

定刻発車―日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか? (新潮文庫)

定刻発車―日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか? (新潮文庫)

 

 

実はフリー(無料)はない

(何を言ってるの?フリーダイヤルとかあるじゃない)

電話会社はボランティアでフリーダイヤルを運営する企業に回線を提供したりしません。

 そんなことをしたら一般の利用者が怒ります。どうして自分達が払った電話料金が企業のために使われるのかと。

株主も納得しません。どうして料金を徴収しないのか、利益が減るではないかと。

 

企業がフリーダイヤルのコールセンターを運営するのはタダではありえません。当然経費がかかります。電話代光熱費を含む運営費、人件費、タダであるわけがありません。

 

売上や借入金や株式や債券で調達した資金が投入されます。

消費者、投資家が支払ったお金が投入されます。

フリーダイヤルを利用しようがしまいが、みんなから広く薄く集めたお金が投入されるのです。

ある意味、保険と似たような仕組みです。

タダだと思っていても回り回ってみんなで費用を負担し合っているのです。

 

自分はフリーダイヤルには電話をしないから有料になってもかまわない。

自分が払ったお金で他人が無料で電話を使うのが悔しい。

上記の考えが世の中で多数派になればフリーダイヤルは消滅します。

世の中の主流を占めたときにダイヤルに限らずフリーが消滅します。

☆★☆

出張サービスが無料と有料とどっちが得か

 

出張サービスが無料だって 良心的だね。

利用料金に最初から含まれている。出張サービスを利用する人もしない人も広く薄くみんなで費用を負担し合っている。

 

自分で対処できる、出張サービスなんて利用しない、余分な料金は払いたくない、という人には料金に予め出張サービス料が含まれていない「出張は有料」のほうが得かもしれません。

出張サービスが有料なのに利用料金も高かったら割高じゃないのか

出張サービスが無料なのに利用料金も安かったら赤字になってサービスレベルが維持できないんじゃないか。いつか有料化とか言い出すんじゃないか。

と考えながら料金表を比較すると面白い。

(性格悪いぞ)

理由も背景もなしに無料になったり有料になったり高くなったり安くなったりしません。

 

☆★☆

解約したら解約返戻金が入った、良心的だね。

解約しない人には意味がない。返戻金はいらないから支払いは抑えたい。

 

お得です、安いです。

 

値段だけ見ればそうかもしれないが、中身と釣り合ってなければ割高になる。

サポートが無料:自分がサポートが必要なら意味があるが、その分、商品代、利用料が高いかもしれない。

サポートが有料:使う機会があるかわからない、その分、商品代、利用料が抑えられるならサポートが有料でもかまわない。

 

人間がタダ働きしない限り(ありえない)、フリー(無料)は誰かが(自分も含めて)費用を負担しているのです。

 

 

それではまた。

 

☆★☆

早くしてほしい人の対応が却って遅くなる

 

早くしろ!グダグダ  (グダグダの間は本題に入れない)

早くしろ!ウダウダ  (ウダウダの間は対応が始まらない)

言いたいことを言っている間は相手は説明できない、動き出せない。

多くを語ると相手が混乱して相手に何をしてほしいのかが伝わらない。

 

強く言えば早くしてくれるはず。するのが当然だ。

それは相手が対応可能と判断した範囲内で早くする理由を理解し合意した場合です。

相手が対応可能と判断できる範囲を超えた場合は即答がない。

即答がないことでもめると相手の確認が始まらないので却って滞留する。

 

強硬に主張したのに、結果的に他の人と変わらない、いや寧ろ主張する時間が長かった分、他の人より遅いとも云える。

却って損な人になってしまう。

☆★☆

いいですよ、簡単ですよ、お得ですよ

 

引っかけるのが悪いのか、引っかかるのが悪いのか。

 

何が得なのか、どうして得なのか、価格だけの話ではいのか、中身を比較して安い分省かれているものはないのか。精度や品質が落ちてないのか。それは使用目的に対して許容範囲内か。自分にとってオーバースペック(使わない機能やサービスがいっぱい)ならレベルを落としても構わない。

 

 

自分でやってみて確認して理解して納得して説明しているのか。

そういう人の成績になるのなら協力したいと思う。

言われたから言われた通りにしているだけなんじゃないかと思ったら距離を置きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜中に何度もトイレに行くのは早寝で解消した―これも現代病か

weekly.ascii.jp

雪かきで腰痛(1月27日エントリ)に続いて今度は夜中に何度も目が覚めてトイレに行くようになってしまった。

 

まずい、このまま老けこみたくない

(無理するな)

寝不足になり朝がすっきりしない、疲れが取れない、このままでは仕事に支障が出る。

夜尿症、頻尿症

ノコギリヤシや足裏シートのCMが頭を過(よ)ぎる。

俺もとうとうお世話になる時がきたのか。

☆★☆

22時半に布団にもぐり込んだら朝まで目が覚めなかった

 

風呂上がりに、後から起きるつもりで照明を点けたまま布団にもぐり込んだら、そのまま寝てしまったらしい。

横になったが最後、スイッチオフの如く寝てしまったらしい。

(ロボットみたいだった)

 

目が覚めたら朝だった。

冬は布団が恋しい、離れたくない、それなのに、そのはずなのに布団の中にいたら暑い。

このままでは汗をかいてしまう。と飛び起きて布団から脱出した。

(人間は睡眠中は体温が下がっています。この朝のNikoichiの身体は活動モードに入っていて体温が上昇して布団の中を暑く感じていたと推測されます。)

 

☆★☆

人体実験開始(自分の身体で)

 

1回だけでは偶々、偶然で終わってしまう。

金曜日 12時就寝 朝までぐっすり

土曜日 2時就寝 アウト!(明日が休みだからって言い気になるな)

日曜日 11時就寝 朝までぐっすり

月曜日 1時就寝 アウト!

火曜日 11時半就寝 朝までぐっすり

水曜日 1時半就寝 アウト! ふざけるなと身体が怒っている。

木曜日 12時就寝 朝までぐっすり

金曜日 12時10分就寝 アウト!(12時を少しでも過ぎたらダメだとわかった)

☆★☆

体内時計に御仕置されている―執行猶予の条件は12時までの就寝

 

それまでに就寝しなければ夜尿という御仕置が待っている。

12時までに就寝すれば朝までぐっすり眠ることができる。まだ薬の世話にならなくて済みそうだ。

(身体は正直)(なんてわかり易い身体)

(でもさ、前は夜更かししても途中で目が覚めてトイレに行くことがなかったんでしょ。やっぱりジジイになってきてるんだよ。)

痛いことを言う。

※あくまでもNikoichiの体内時計の話で他の人に当て嵌まるかはわかりません

☆★☆

これも現代病か

 

(世の中には仕事の帰りが遅くて、帰ってから家事をいろいろやって就寝するのが午前になる人が大勢いると思うよ)

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000142359.html

厚生労働省 平成27年「国民健康・栄養調査」の結果

1日の平均睡眠時間が6時間未満の割合が増加

「・1日の平均睡眠時間が6時間未満の割合は、ここ数年で増加傾向にあり、睡眠の妨げになっていることは、男性では「仕事」、女性では「育児」「家事」。(27頁、13頁)

睡眠の確保の妨げになっていることがある者のうち自分の睡眠の確保のために最も必要としていることは、

20~50 歳代の男性では「就労時間の短縮」、(早く終わっても家に帰らなければ同じこと、20代女性と同じ理由の人もいるんじゃない)

20 歳代の女性では「就寝前に携帯電話、メール、ゲームなどに熱中しない」、(正直だね)

40 歳代の女性では「家事のサポート」、(家族の手助けが必要)

60 歳以上の男女では「健康状態の改善」が最も高い。(身体が痛い、トイレが近くて眠れない)

 

睡眠の質に関する項目については、1日の平均睡眠時間別にみると、6時間未満の者が、男女とも全ての項目において有意に高い。6時間未満の者では、男女とも「日中、眠気を感じた」が最も高く、それぞれ44.5%、48.7%である。」

 

睡眠不足が原因の遅刻・欠勤、イライラによるトラブル、眠気による作業効率の低下、交通事故がそのまま経済損失になっている。

 

(夜尿の話が経済損失の話になって驚いた)

こんな展開になるとは思わなかった。

 

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/399/399498/

日本は睡眠不足で約15兆円の経済損失があるという 

 

「■睡眠不足の悪影響 ・集中力が下がる・記憶力が落ちる・ミスが増える・事故が増える(仕事にマイナス)

・疲労感が増える・病気のリスクが上がる(医者代、薬代がかかる)

・幸福感が下がる・肌あれ・くすみ・老化が進む(いいことなし)」

( )内のコメントは追記しました。

睡眠不足で個人も会社も国も損をしている。

・食欲ホルモンも増えるため太りやすくなってしまうそうです。

・カップルは寝不足になるとケンカしやすいという研究もあるという。

 

「米ランド研究所(RAND Corporation)によれば、日本の睡眠不足による経済損失は1380億ドル(約15兆円)、GDP比では先進国ワースト1位の2.92%。」

損害保険の掛け金も上がったりして、日本人は睡眠不足で事故を起こす確率が高いからといわれて。

(いつまでネット検索してるの?)

10時だ、風呂掃除して寝よ

 

それではまた。

映画『中二病でも恋がしたい』を観て森様と言い難くなってしまった―最強の中二病患者は姉の十花―かわいい中二病とこわい中二病

www.anime-chu-2.com

『「中二病」でも「恋がしたい!」』 なんて恥ずかしいタイトルだ。

中二病を検索すると 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85

中二病(ちゅうにびょう)とは、「(日本の教育制度における)中学2年生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動」を自虐する語。

思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄したネットスラング。「病」という表現を含むが、実際に治療の必要とされる医学的な意味での病気、または精神疾患とは無関係である。

ラジオ番組『伊集院光のUP'S 深夜の馬鹿力』で生まれた造語。

1999年1月11日放送の同番組内でパーソナリティの伊集院光が「自分が未だ中二病に罹患している」と発言し、翌週から「かかったかな?と思ったら中二病」(1999年1月18日 ―3月22日)というコーナーを立ち上げ、リスナーから募った「症例」(と銘打った投稿ネタ)を体系化させていった。」

症例

  1. 洋楽を聴き始める。
  2. 旨くもないコーヒーを飲み始める。
  3. 売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
  4. やればできると思っている。
  5. 母親に対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」などと言い出す。
  6. 社会の勉強をある程度して、歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。

(反社会的な行動や不良を演じてカッコイイと思い込んでいる)

ギクッ

(マイナー路線を好む、他人とは違う趣味の自分はカッコイイと思い込んでいる)

ギクッ

(超自然的な力に憧れ、隠された力がある自分を妄想し悦に入る)

ギクッ

あったかもしれない

(かもしれないじゃなくてあったんでしょ)

これは観に行かねば

☆★☆

掟破りの上映前ショートムービー

 

劇場に入場する前にスマホの電源を切るのを習慣にしている。

それなのに画面の中でキャラクターが撮影会だとのたまう。

すると劇場内で一斉に観客が老若男女を問わずスマホを取り出して画面の中でポーズを取るキャラクターの撮影を始める撮影会と化した。こんな光景に出くわすとは想定外だった。

(老はいなくて中青少年)

 

なんでみんな電源を切らないで入場していたんだ、今から電源を入れて撮影会に参加するつもりはない。

スマホの電源が入っていたら参加していたんでしょ)

ショートムービーの最後でキャラクターがこれで撮影会は終(おしまい)、電源をオフにして上映マナーを守ってねと宣言をする。

 

中々味なことをする。

(その科白は中二病に罹患していると思うよ)

☆★☆

主人公(富樫勇太、小鳥遊六花(たかなしりっか))よりもキャラ立ちしている丹生谷森夏(にぶたにしんか)と凸森早苗(でこもりさなえ)

 

凸森早苗

ツインテールのお下げの長さが足首まであり、先端に毬玉が装着されている。

ツインテールを武器であるかのように両手で持って振り回し、振り回した揚句、自分の身体にお下げが巻き付いて身動きが取れなくなる。というおバカぶりを発揮して初対面の勇太をドン引きさせます。

(映画を観た後でTV版をレンタルしてチェックした、第三話)

六花の※サーバントと名乗り、六花をマスターと慕います。

※サーバント(召使い)

六花の1学年下で中等部だが勉強が出来る。六花が解けない高校数学の問題が解ける。

飛び級ができるほどの秀才と中二病真っ最中というギャップの設定が飽きさせない。

(おバカなだけなら飽きる、話がもたない)(TV版では中学生、映画版では高校2年生で生徒会長、丹生谷が副会長(笑))

クラスでばかなことをやっていても勉強はできるヤツがいたことを思い出した。

(かなり違うと思うけど)

「です」を「でえっす」と言うのが口癖でえっす。

☆★☆

丹生谷森夏

中学時代に中二病だった頃に「モリサマー」という二つ名を名乗っていた。

森夏だからハンドルネームがモリサマー

レースをかぶりティアラを着けた容姿。数百年の時を生きて愛の重要性を説くという設定でネットを中心に活動していたが、普通の女子高生として青春を謳歌すると(でも今どきルーズソックス)中二病を卒業し、ホームページを閉鎖して自分の過去を封印したつもりだった。

が、ネットで公開したお言葉がマギノビオン(闇聖典)という名の記録に残されて信者たちにコピーされていました。

当時のことを指摘されたり振り返っては恥ずかしさに身悶える(床上や地面で高速で左右に往復ローリングするという抽象表現)。

当時をひどく後悔しており、その苦い経験から中二病には否定的で直ちに卒業すべきという態度を取ります。

 

信者にニセモノ呼ばわりされる

 

モリサマーの信者でもある 凸森早苗は丹生谷森夏を 偽モリサマーと呼びます。

妄想に浸りきることが恥ずかしくてできない森夏は妄想全開の凸森にバトルで敗れます。

本物(だった)のに偽物呼ばわりされます。

☆★☆

2人は犬猿の仲で、常に喧嘩が絶えないが、本心では凸森は森夏に懐いている

 

猫をかぶり落ち着いた性格の優等生を演じているところに隙ありっとばかりに凸森は丹生谷にスライディングタックルを仕掛けて、イメージを壊します。

中等部から高等部の教室に侵入してちょっかいを出しに行きます。

丹生谷は凸森を羽交い締めにしたり、凸森が苦手な牛乳を飲ませようとして逆襲します。(実際に飲まされることはありません)

劇場版で2人は六花の姉 十花から脅されて駆け落ちした勇太と六花の2人を連れ戻す役目を負わされ珍道中、食い倒れの旅を展開します。

☆★☆

森様と言い難くなった

 

五月七日 くみん(つゆり くみん):勇太や六花の一つ上の先輩。昼寝好きでマイ枕を持ち歩く。は丹生谷のことを モリサマちゃんと呼びます。

くみん「モリサマちゃん」

森夏「モリサマ言うな―!」

くみん「先輩なのに~」

凸森「ふっふっふ 偽モリサマーめ」

 

森様、森様~と言うときに3人を思い出して笑わないように堪えなければならない。

森様(笑ってはいけない)

森様~(笑ってはいけない)

「全国の森様に失礼!」(綾小路きみまろ調)

どうしてくれる。

(映画のせいにするな)(思い出すな、意識しすぎだ)

これは想定外だった。

☆★☆

妹を矯正しようとする姉も中二病

 

イタリアでシェフ業を営む六花の進路を心配する姉の小鳥遊十花は、六花をイタリアに連れて行こうとします。

イタリアに行ったら勇太と別れなければならないと悩み(丹生谷の発案で)勇太と六花の2人はかけおちします。

 

姉の十花は丹生谷と凸森の2人に六花と勇太を連れ戻せと脅します。

脅しのネタは丹生凸の恥ずかしい画像です。

 

モリサマーを名乗っていた当時の丹生谷の画像、当時チェックしていたのか?

学校での丹生谷と凸森の喧嘩(じゃれ合い)の末の事故の画像、学校に潜入していたのか?

料理道具のおたま(Un mal di testa)を武器替りにして六花を叩いたり、逃げる六花に向けて投げたりします。

逃走中の2人が立ち寄ったレストラン(ristorante)で※パンケーキ(pancake)を先回りして食べていたりします。

 

妹の中二病を心配する姉という設定だが、その行動を見て思った。

料理道具を武器替りにするな! お前こそ中二病だと。

※パンケーキがイタリア語でpancakeとは変わり映えしないな。

(翻訳ソフトで遊ぶな)

☆★☆

大人の中二病は隠れています―かわいい中二病とこわい中二病

 

自分で自分のことを 中二病 と自称する大人は中二病ではありません。

中二病的な言動をしているのに自分でまっとうなことを言っているつもりの人が真性の中二病です。

 

東日本大震災地震兵器の仕業だとか(地震が起きる前に地震兵器があると警告してくれ)

トランプの大統領選の勝利は支配層の陰謀だ。(クリントンが勝っても同じことを言うんでしょ)

上の二つは後出しジャンケンです。

明治維新は間違いだった。(幕藩体制の日本は薩摩長州が列強と砲火を交えても隣の藩は対岸の火事扱いだった、第二次長州成敗で幕府軍の侍は長州の侍・農民・町民に敗れた、これで植民地化を免れることができたのか)

集団的自衛権で徴兵制になる。(個別的自衛権のスイスは国民皆兵だけど)

集団的自衛権であろうが個別的自衛権であろうが徴兵制の導入は周辺環境に左右されます。ロシアの脅威に備えるとしてスウェーデン(個別的自衛権)は徴兵制を復活させ、既成政党に反発する市民運動で誕生したフランスのマクロン政権(NATO加盟 集団的自衛権)は徴兵制復活を検討しています。)

 

私有財産制こそが問題だ、貧富の差の根源だ。(人は自分のために働くから私有財産の否定、財産の共有化 理想社会の実現と云いながら支配者が入れ替わって特権階級化した)

この世の不幸と理不尽は特定の民族のせいだと妄想して民族虐殺を行った独裁者もいました。

 

「人は自分が見たいと思うものしか見ようとしない。」(ユリウス・カエサル

 

自説に沿わない事実は無視をする。

自説に沿った事実だけがあるという妄想の世界に入っている。

力を与えたら、力を得たら、自説に沿わないことを言う人を粛清の対象にして、自説に合わない事実は隠蔽したり、なかったことにしたりする。

(なんで こんなこわい話になっているの)

映画の中二病はおもろい、かわいい類の中二病だったけど、こわい中二病もあるという話です。

 

それではまた。

海賊版の横行でやがて元ネタが枯渇する

ふたつの対象的な記事がありました。

日本経済新聞2018年1月26日朝刊13面)

「出版、砦のマンガ沈む」「17年販売 初の2ケタ減」「ネット海賊版横行」

 

日本経済新聞2018年1月18日朝刊11面)

「中国、映画市場が復調」「ネット流出阻止効果」「昨年興業収入2年ぶり2ケタ成長」

国と分野は異なるが2ケタ減と2ケタ成長

 

日本の漫画本の場合はネット配信でカバーできないほど漫画本の販売減が著しいから問題になっているのだろう。

中国の映画の場合は検閲強化の副産物としてネット上の海賊版も削除されて閲覧不可能になったから、映画館に足を運ばないと映画を見ることができなくなったのだろう。

☆★☆

(1月26日)

「…漫画単行本(コミックス)の販売が13%減と初めて2ケタの減少に沈んだのだ。」

「下げが目立ち始めたのが3年前」「ある出版社では17年秋に漫画本の売れ行きが突然鈍り、調べると複数社の人気漫画を集めた海賊版サイトに読者が流れていた。」

「被害額は月4~5億に上ったという。」

「サイトはもちろん非合法だが、海外のサーバーを経由するなど運営者の特定すら困難な場合が多い。17年5月に閉鎖された「フリーブックス」もサーバー特定に3ヶ月かかった。」

 

違法にアップロードされたと知りながらダウンロードするのも犯罪になります。と云います。

違法ダウンロードに問われるのは、著作権者が被害届を提出した場合に限られます。 こう云う犯罪の事を「親告罪」と云います、著作権法違反は親告罪と云って被害者が被害届を提出しないと警察は捜査出来ません。 (だからと云って調子に乗っていると、法律が改正されて非親告罪にされるかも)

 

日本経済新聞2018年1月27日朝刊3面)

「トランプ氏、突如「TPP再検討」

 

「産業界から見直し圧力」

世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)では国際協調に背を向ける米政権への懸念が噴出。そこにTPP再検討を手土産として持ち込んだ。」

「米製品はアジア市場で足場を失いかねず、共和党の支持母体である商工団体や農畜産団体はホワイトハウスにTPP復帰を何度も打診。」

選挙公約は破棄なのか、支持基盤も一枚岩ではない。

オバマ政権時のTPP交渉でアメリカは著作権法の「非親告罪化」を要求していたから蒸し返されるかもしれません。

☆★☆

非親告罪化されたらどうなる?

 

著作権側が発見して告発しなくても捜査の対象になります。

その一方で二次創作やパロディは作品の人気を支える面もあるので、作品の価値、作者の尊厳を損なうものでもない限り著作権側は柔軟に対応し、著作権違反だ!といって警察に告発したりしていません。

非親告罪になった場合、摘発は警察の判断となります。

著作権者の意思とは無関係に市民団体とかが主観的判断で同人誌の内容が青少年の健全な育成に好ましくないとか言って警察に取り締まりを依頼する事態も起こりえます。

☆★☆

(1月18日)

「映画業界の救世主となったのが、当局が17年3月に著作権保護を目的に施行した「映画産業促進法」だ。」

「新作の海賊版をネットに流出させた個人や企業に罰則を儲けたほか、人気作品を中心にネット上の海賊版を削除する対策を本格化した。」

「17年のかん客動員数は延べ16億2千万人と16年比で11%伸び、興業収入は同15%増の523億元(約9千億円)に回復した。」

「同法の真の狙いは「国家の統一や尊厳を損なわない」「民族の歴史をゆがめない」など、中国政府の検閲強化だ。」

渋々 映画館に足を運ぶようになったと云う 

 

「いつもネット上で米ハリウッド映画などの海賊版を検索したが、最近は視聴できなくなった。」「課金制の動画サイトでも新作は公開から1ヶ月は見られない…渋々、映画館に足を運ぶようになった。」

ネットで海賊版を見ることができなくなったので渋々、映画館に足を運ぶようになったと云う。それで2ケタの伸び。

☆★☆

タダほど高いものはないと云います

 

いいものには相応の対価を払いたいと思います。そうしないと、まともなものを供給してくれる会社がなくなってしまいます。商品、作品が生まれなくなってしまいます。

飲まず食わずで経費なしで創作、開発、生産はできません。

 

ものが何の理由もなしにタダになったり安くなったりしません。

ビジネス経験のある人なら「これを〇〇円で売るには、タダで提供するにはどうすればいいのか」、ある程度は想像できるはずです。

この価格で売るにはどうやってコストカットしたのか、タダで提供するサイト運営者の収入源は何なのか、漫画から収入を得るのではなく広告費稼ぎか。

 

漫画家、編集者がタダ働きでいいのか、印刷・製本したり正規版をアップロードするのはタダ働きでいいのか。

 

自分はお金がほしいけど楽をしたいけど他人の犠牲は気にしない、他人の仕事は安くてもタダでも知ったこっちゃないという行動をとっていると、世の中に値下げ圧力をかけることに加担して無い袖を振れない人が増えて、他では提供できない価値創造をして圧倒的な市場独占(供給<需要)の実現ができない限り、回り回って自分の仕事にも値下げ圧力がかかって安くなります。

 

見るのなら、買うのなら、少なくとも「タダなのには、安いのには理由がある」とわかって、ダウンロードする自分がヤバくならないのかと考えて見たり買ったりすべきです。

☆★☆

コンテンツがどんどんつまらなくなっていく

 

台所事情が苦しくなったメディアは冒険ができなくなり、面白くないと読者が離れ、市場が縮小して、新人はデビューの機会が失われて尻すぼみになっていきます。

とうとう海賊版にする新しい人気作がなくなり、海賊版のサイトは過去の人気作ばかりになります。

さんざん漫画を荒らした上、新しい人気作が生まれなくなくなり旨みがなくなったと判断した海賊版業界は漫画以外の別のカモを探します。

 

読者はどうなる? そんなことは海賊版業界の知ったことではないのです。

 

それではまた。

失敗する前に学ぶ方法―雪かきで腰痛に

雪かきをしたら腰痛になった

 

なぜだ。

(おっさん歳だよ~)

歳じゃない!そんなことを言っていたら豪雪地帯の高齢者に笑われる。

20センチの雪で腰痛。

スコップの持ち手を途中で変えながら、一方の腕肩腰に負担がかかり過ぎないように注意したつもりだった。

☆★☆

じっとしているわけにはいかない。

 

他の人に当て嵌まるかはわからないが、若いときに捻挫をして安静にしても中々治らなかったので痛みが治まってきたら動かすようにした。(一応医師に動かしていいか訊いた)動かさないと曲がったりずれた状態で身体が固まってしまうかもしれないと恐れた。

(痛いから動きたくないじゃなくて曲がるかもしれないと怖がったんだ)

☆★☆

家に戻り仰向けになって膝を立てて膝を左右にゆっくりと倒すと腰からコッキンと音がしてずれた骨だか間接が元に戻ったような感覚がした。

次に仰向けの状態で片膝を抱えて胸に引きつけると太腿が痛い、もしかして太腿への負担が腰に波及したのか、左右交互に繰り返すと腰がほぐれてきた。

うつぶせに寝てお腹を床につけたまま肘をついて身体を起こすことを繰り返すと歩けるような気がしてきた。

今日は歩こう、走ったらまた痛くなるかもしれない、やめとこう。

(あたりまえでしょ!調子に乗るな)

(※注 痛みの程度や原因に因るので自分の身体と相談しながら無理はしないでください、自分で試して自分に合う方法を選んでください。)

☆★☆

失敗した理由は考えても、失敗しなかった理由は考えなかった。

 

雪かきを始める前に準備運動をしなかった。ラジオ体操、仰向けになって足先を頭に届くまで腰を折る。正座の姿勢から上半身を後ろに倒して身体を伸ばすというルーチンを行わずに起きがけに雪かきを始めてしまった。

それが失敗の原因。

失敗してから原因を考えても腰痛は防げない。

失敗する前に原因を考えることができれば腰痛を防げる。

(ややこしいことを言う)

☆★☆

成功した理由、失敗した理由を考えても、普通にできた理由は考えなかった

 

今まで腰痛を起さないことを成功とは考えなかった。普通だと考えていた。普通に終わった理由を考える。

雪かきを始める前に、今まで腰痛を起こさなかった理由を考える。

(雪かきを始める前に腰痛を起こすかもしれないと考えなければならないじゃない、無理だね、腰痛を起こしたことのない人が腰痛を起こすかもしれないなんて考えないよ)

 

他人が腰が痛いと言ったら自分も腰が痛くなるかもしれないと考える。

他人が肩が痛いと言ったら自分も肩が痛くなるかもしれないと考える。

他人が膝・肘が痛いと言ったら自分も膝・肘が痛くなるかもしれないと考える。

(世界は身体のどこかの痛みであふれてる。Nikoichiの身体は痛くなるかもしれないであふれている。)

☆★☆

究極の面倒くさがりになる

 

虫歯になるかもしれない、虫歯になったら歯医者に行くのが面倒だから歯磨き歯間の手入れを念入りにする。

肩・腰・肘・膝が痛くなったら、風邪をひいて高熱になったら医者に行ったり薬を飲んだり買ったり好きな物を食べられなかったり遊びに行けなくなったり仕事が滞ったりするから面倒。

(理由の最後が仕事かよ)

 

準備運動、寝る前のストレッチは面倒じゃない。体調を崩すともっと面倒になるから。

後々の面倒くさい事態を避けるために面倒くさがらない。

(ややこしい)

 

それではまた。

 

 

痛い腰・ヒザ・肩は動いて治せ (朝日新書)

痛い腰・ヒザ・肩は動いて治せ (朝日新書)

 

 

「太平洋戦争」も「大東亜戦争」も戦争の一部しか反映していない呼称

太平洋戦争 と聞くと戦った相手はアメリカだけ?

大東亜戦争 と聞いても東アジアだけ? 「大」を付けたから南アジアもシベリアも太平洋もインド洋も含むことになるというのは無理があります。

 

日中戦争の呼称の変遷

 

1931年9月の柳条湖事件時は「満州事変」と呼ばれました。

1937年7月の盧溝橋事件時は「北支事変」、その後「支那事変」と改称されました。

 

1941年12月に始まった日米戦争は、内閣情報局によって「大東亜戦争」と名づけられました。

☆★☆

戦後 連合国総司令部GHQによって「大東亜戦争」の呼称は禁止されました。侵略戦争を肯定する意味合いがあると。

だからといってGHQが「太平洋戦争」を薦めたわけでもない。

戦時中は陸軍は「大東亜戦争」を使い、海軍は「太平洋戦争」を使ったがGHQが前者を禁止したために後者が残り、教科書でも使用されるようになりました。

☆★☆

戦場は東アジア、東南アジア、南アジア、オセアニアシベリア、太平洋、東シナ海南シナ海、インド洋…です。太平洋、東亜の範疇にとても収まりません。

 

相手国はアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、フランス、オランダ、ソ連、中国です。

今なら米中露3大国が相手国です。最初は中国だけが相手だったのに、三国を相手にするつもりはなかったのに国家間の連携で三国が相手になってしまいました。

大陸の権益を巡って米中と、石油の確保に動いて英仏蘭の植民地に攻め込み、米英ソの連携(ヤルタ会談)でソ連と戦争状態になりました。

多方面に数多の敵を迎えることになりました。(日本軍に本土に攻め込まれたのは中国だけ、大陸の権益を追う内に、ひとつ手を打つ内に自らの包囲網を築いてしまっていた。)

 

西暦1年の世界だったらローマ帝国と漢を相手にするような話です。

16世紀の世界だったらイスパニアイングランド、神聖ローマ、ロシア、トルコ、明を相手にするような話です。

19世紀の世界だったらイギリス、プロシアオーストリア、ロシア、トルコ、清を相手にするような話です。

 

こういうことをする国は二度と現れないんじゃないか。

☆★☆

戦場を反映する言葉は「アジア太平洋戦争」

実態を反映する言葉は「包囲網構築戦争」

中国大陸の権益を巡って米中と対立し、アメリカの石油禁輸措置を受けて石油の確保のために東南アジアの油田を巡って英仏欄と対立し、ドイツとの同盟で(ドイツがソ連に攻め込んだため)日本はソ連を敵に回し(日本の真珠湾攻撃でドイツはアメリカを敵に回し)お互いに自らの包囲網を構築し合った。

同盟を結んだのに目標が共有されていなかった。同盟って何?

 

自らを包囲する包囲網を構築しようなんて誰も思わないのに構築してしまった。

国家戦略がなかった、戦略を築くことができなかった。戦略的であろうとしても面子や感情論に流されてしまう。

「太平洋戦争」「大東亜戦争」という呼称では実態がボヤけてしまいます。

 

それではまた。

西郷隆盛がいなかったら世界史はどうなった?―戦えないNIPPONという選択肢

(日本史はどうなったじゃないの?)

朝鮮半島をはじめ周辺国への影響が欧米にまで波及していたんじゃない)

無茶ぶりクーデター

 

徳川慶喜大政奉還をした時点で薩摩長州は万事休すのはずでした。

倒幕の大義名分が失われました。失われたはずでした。

大政奉還の目的は徳川宗家を筆頭とする諸侯らによる公議政体体制を樹立することでした。

 

朝廷が従来の機構や門流支配を温存し、親徳川派の摂政二条斉敬賀陽宮朝彦親王(中川宮、維新後久邇宮)をはじめ、来たるべき諸侯会議も慶喜を支持する勢力が大きければ、結局新体制は慶喜を中心とするものになってしまう。

事実上、徳川慶喜を中心とした新体制の樹立が目的でした。

しかし大政奉還後に想定された諸侯会同が実現しない間に、倒幕派の公卿岩倉具視西郷隆盛大久保利通を中心とした薩摩藩倒幕派はクーデターを起こしてご破算にしてしまいました。

☆★☆

明治天皇はじめ自派の皇族・公家を擁して親徳川派らの朝廷首脳を排除するため、岩倉具視は自邸に薩摩・土佐・安芸・尾張・越前5藩の重臣を集め、王政復古の断行を宣言し、協力を求めました。

慶応3年12月9日(1868年1月3日)、朝議が終わり公家衆が退出した後、重臣の護衛で待機していた5藩(薩摩・土佐・安芸・尾張・越前)の兵が御所の九門を封鎖しました。

御所への立ち入りは藩兵が厳しく制限し、二条摂政朝彦親王ら親幕府的な朝廷首脳も参内を禁止されました。

岩倉具視らが参内して「王政復古の大号令」を発し、新体制の樹立を決定、新たに置かれる三職の人事を定めた。

5藩のうち尾張 越前藩は親徳川で倒幕するつもりはないから利用された。悪い言い方をすれば確信犯は薩摩だけだったのではないか。

☆★☆

王政復古の大号令

  1. (慶応3年10月24日に徳川慶喜が申し出た)将軍職辞職を勅許。
  2. 京都守護職京都所司代の廃止。
  3. 幕府の廃止。
  4. 摂政・関白の廃止。
  5. 新たに総裁・議定・参与の三職をおく。

 

薩摩藩の暗躍に幕府側の強硬派が乗せられ、慶応4年1月3日(1868年1月27日)に鳥羽・伏見の戦いに突入することになる。

 

この戦いで薩長側が掲げた錦の御旗に動揺した幕府軍は大敗したばかりでなく「朝敵」としての汚名を受ける事になりました。

☆★☆

徳川慶喜を中心とした政治体制が実現したらどうなった?

 

幕臣慶喜にぶら下がった旧態依然とした組織が温存されます。家柄で将来が決められ、武士が二本差しでふんぞり返る世の中が続きます。

士農工商 武士はいかに身分が低くても大富豪の商人に対しては「そのほう」です。

金がなくてもそれで武士の矜持は保たれてきた。

慶喜がいかに名君であっても(名君だから尚更)幕臣らをバッサリ切り捨てるようなことはできません。

改革を行おうとしても家康公以来のご遺訓をお守りくださいとか言われて押しとどめられてしまう。

廃藩置県ができない。士農工商の身分廃止ができない。国が一体で戦えず欧米列強の草刈り場になる。

慶喜は先のことが読めたから徹底抗戦しないで大坂から軍艦で江戸に帰ったのではないか。

☆★☆

19世紀は戦国時代だった

 

世界規模の群雄割拠の時代でした、ナポレオン率いるフランスとオーストリアプロシア、イギリス、ロシアの戦争、米英戦争(アメリカ軍のカナダ遠征)アメリカ・メキシコ戦争南北戦争プロシアオーストリア戦争、プロシア・フランス戦争、ロシア・イラン戦争、クリミア戦争アヘン戦争、薩英戦争。

薩英戦争(鹿児島城下を焼き払われた)でイギリスの力を思い知った薩摩は、今は戦国だ、いかに慶喜が聡明であっても天下太平意識の幕臣が邪魔になって国を護れない、道理を曲げても慶喜を排除すべしと暗躍した。

☆★☆

天下泰平の証 武士の太刀

 

戦国時代 太刀を持つのは騎馬武者でした。馬上から振り下ろして斬るためには長さが必要だったのです。騎馬武者以外は打刀という2尺(約60センチ)の刀でした。接近戦では長さが逆に邪魔になるからです。騎馬武者でもないのに長くて重い刀を腰に差して機動性に劣る(腰に負担のかかる)スタイルを続けました。

意味がないと感じた侍がいたかもしれませんが、疑問を差し挟むことはタブーでした。

 

第二次長州征伐で武士の面目は地に落ちた

 

幕府は近代兵器を購入したものの武士である以上、武士の嗜みとして剣術と槍と弓矢を疎かにすることはできませんでした。銃の訓練は中途半端なものになりました。

銃(薩摩藩横流ししたイギリス製のマスケット銃)の教練に専念した長州の侍と農民・町民に幕府軍の誇り高き侍は蹂躙されました。

☆★☆

生麦事件の賠償金を払った幕府と大砲で攻撃した薩摩(英国旗艦の艦長戦死 横浜へ撤退)

 

英国にとってどちらが与しやすい相手と映るか。

英国は戦後交渉を通じて薩摩を高く評価することになった。

世界最強と謳われた英国艦隊が完全勝利を達成できず、日本を占領するのは容易なことではないと世界に知らしめることになった。

当時は世界的な戦国時代です。

油断も隙もならない時代でした。

(16世紀の日本は武田信玄が、上杉謙信が、織田信長が、毛利元就が、伊達正宗が攻めて来ないから安心だ。そんなわけありませんでした。)

 

☆★☆

侍は新時代の戦争に適応できません

 

二本差しなんかしていたら機動性に劣ります、邪魔です。でも武士の魂だとか言って手放さない。

侍は西南戦争で農家の二男坊三男坊(長男が後を継ぐので二男三男は軍に入った)で構成された政府軍に敗れました。

西郷は自らが生み育てた陸軍に敗れました。敗れることによって正しさを証明することになりました。「ここでよか」と城山で自刃して果てました。(主君の命令ではなく自らの判断なので切腹とは書きません)

(政府軍が弱くて反乱軍を打ち負かせないようなら鍛え直さなければならない、まだ死ねない。という気持ちになったのではないか。)

(陸軍は後年 日本を日中、日米の戦争に引きずり込むことになります)

 

日清戦争日露戦争も起きない

 

戦えないNIPPONなので日清戦争日露戦争も起こりません。

なので朝鮮半島全土はロシアの支配下になります。

アジアでの権益をロシアに侵されたくない米英は日本との同盟強化を図りたいところですが、頼りにならない、二本差しに拘るのは何とかしてほしい、士農工商にうんざりの民意を読んで軍改革派のクーデターを支援します。

傀儡政権の誕生です。

おそロシヤと ロシアの脅威を怖れて米英軍の駐留を認めることになります。

ロシアは社会主義革命でソ連になり、朝鮮半島全土も社会主義化します。

日本は防共の最前線として北海道から沖縄まで米英軍基地が設置されます。

☆★☆

日中戦争も起きない

 

米英の傀儡なので中国の権益を争うことはしない、日清戦争日露戦争もなかったので大陸に乗り込もうとしないので日中戦争が起こらない。

中国国民党は日本軍との戦いでダメージを受けないので国共内戦に敗れず中国は社会主義化しない。

なので中国が防共最前線となり日本は中国をソ連から守るための軍事基地になる。

経済的には米英にとって中国メインで日本はパスされる。

☆★☆

戦艦大和ゼロ戦も新幹線も誕生しない

 

アメリカと戦争をするつもりもなければ日本海海戦の勝利経験もないので世界最大の戦艦を造ろうとか航続距離の長い戦闘機を造ろうとかいう発想が起きません。

史実ではアメリカとの戦争に敗れた日本は兵器の開発を禁じられ、技術者は平和利用のため自動車、鉄道、船舶、電機 各分野に従事し兵器開発で培った振動、軽量化、空気抵抗等の研究成果を戦後の製品・サービスに反映させました。新幹線もその一つです。

 

今の生活があるのは大政奉還後のちゃぶ台返し王政復古の結果です。

大政奉還で丸く収まっていれば戦争をやれない国になっていた。

でも代わりに米英中のために戦争をやらされる国になっていたかもしれない。

ひとつの出来ごとで、1人がいたことで後世の人々の暮らしが変わってしまう。

 

それではまた。

 

 

 

戦艦大和が誕生しなかったということは元ネタがないから宇宙戦艦ヤマトも誕生しなかったってことだよね、アニメブームが起きないからアニメに出資しようという機運が起こらないからガンダムも宮崎アニメもない、ジャパニメーションとかいう言葉も生まれなかったんじゃない)

(こんなところにまで西郷さんの影響があるとは思わなかった)

メモを取っているからといって話を聞いているとは限らない

メモを一生懸命に取っているからといって話を聞いてくれていると信じてはいけない。

話を聞きながらメモを取る際には、 一字一句書き出すことは厳しいため(速記者でもない限り無理)、必然的に話の要点をメモることになります。 後で見返せるように構成を考えながら書くことになります。矢印→を使って図にするのもありです。

 

速記者まがいに一言も聞き漏らすまいと熱心にメモを取っている人がいました。

はなし終えると「かしこまりました。」と元気よく言いました。

Nikoichiは 「話を聞いてないな」 と思いました。

「確認です。これから何をするのか説明してください」

メモ魔君は「えっ」と絶句されました。自分の速記録を上下に見通してあたふたしてました。

(いじわる~)

(何が意地悪だ、わからないまま放り出す方がよっぽど意地悪じゃん)

☆★☆

書記は議論に参加しない

 

議論に参加したら書記の役割を全うできないからです。

議論に参加するには相手の話に集中して話し手の意図を読まなければなりません。

細かくメモを取っている場合ではありません。

 

細かくメモを取るためには相手の意図まで読む必要はありません。

言ったことを聞き漏らさなければいいのです。

一言も聞き漏らさないことと相手の意図・目的を読むことは別問題だからです。

 

ポイントを聞き漏らさなければいいのです。突っ込みどころ、明確にしたいところが曖昧でないのかを聞き漏らさなければいいのです。

☆★☆

カップルの会話はメモを取ったりしない

 

紙じゃなくて心に刻もうとします。

彼彼女の言うことを聞き漏らすまいと思ったらメモなんか取っている場合じゃない。

彼女、彼氏の言うことを一々メモを取ったりしたら逆に「わたしの話を聞いてるの」「俺の話を聞いているのか」ということになる。

カップルが向かい合って会話のメモを取り合っていたら、周りは「なんなのこいつら」ということになります。

☆★☆

業務上で「信じる」のはこちらの勝手な思い込み

 

こちらを向いているからといって話を聞いてるとは限らない。

メモは要点だけでいい。

こちらを向いていても、手を必死に動かしていたら、話に集中していないと疑ったほうがいい。

 

人は自分と違う価値基準、判断で動く。

なんでやってないんだ、裏切られた、それはこちらの勝手な思い込み。

聞いてないかもしれない、違う解釈をしているかもしれない。

後になってちゃぶ台返しをくらうと自分だけではなく周囲も余計な仕事(作業)をすることになるから先手を打っておくことは欠かせない。

 

それではまた。