nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

想定とは「だろう」を「かもしれない」に置き換えることー想定外とは万がゼロだった

想定外と言われたので、何を想定していたのかお尋ねするとフリーズなされた。

万が一ではなくて万がゼロだった。

☆★☆

申告は前提であって絶対ではない

 

(申告がない以上は何も問題はないという認識でした。)

自覚がない人が自己申告するか?

申告する義務や必要があると認識していない人が申告するか?

申告する状況や状態であると認識していない人が申告するか?

どうして100%申告されるはずだと考えることができるのか。

その思考こそが想定外、想定外と言う人の思考方法が想定外かもしれない。

 

隠した財産や収入を税務署に申告したら隠したことにならないじゃないか。

容疑者や使命手配犯の誰もが警察署に自己申告(自首)したら追跡はなくなって捜査は証拠固めだけになるじゃないか。

(脱線警報が発令されました。)

☆★☆

想定外はじつはタブー

 

スポーツ選手が 相手が強かったのは想定外でした と言ったり投稿したりしたら炎上騒ぎになって下手すれば選手生命に関わります。

スポーツ選手に限らず、勝負の世界に限らず、仕事のことで想定外と言おうものなら詰めたり詰められたりするものでした。

どうして決まり文句のように言われるようになってしまったのか。

☆★☆ 

記者会見でどうして続発するのか 

 

突っ込まないお約束ができないメディアやジャーナリストは取材お断りだったりして。

メディアは読者視聴者の代表だと思うんだけど発表する側の代理なのかな。

☆★☆

想定の有無を最重要視する必要はない

 

想定していたかいなかったかを問題視すると 想定外 が逃げ口上の決まり文句になってしまいます。

今後どうすればいいかの答えは どうする であり、想定外でした ではありません。

想定外でした と言われても 別にその様なことは聞いていません。

☆★☆

想定できない人は想定できない

 

自分に嘘をつく人は想定ができない。

気付いていても、こんなことを言うのは憚られる。笑われる。怒られる。周りの顔色ばかり気にしている人は自分で自分を誤魔化して思ったことを言えず、見ないふりをしているうちに本当に目が雲ってしまい想定することができなくなる。

当たり障りのないことしか言えない人の想定は現状維持か誰にも文句を言われない内容なので、いざという時にはかすりもしません。

役立たずというのではなく、別の役割があるのですから想定をさせなければいいのです。

☆★☆

想定できない人が想定できる人の足を引っ張り、行動できない人が行動できる人の足を引っ張る

 

誰もが何でもできるという迷信の産物です。

☆★☆

高所恐怖症に無理やり鳶職をやらせたら、建設現場でモノやヒトが落ちて来ます。

方向音痴に無理やり山岳ガイドをやらせたら、ツアー客を巻き添えにして遭難します。

無理なものは無理なのです。

☆★☆

簡単にハイと返事する人は信用できない

 

本人がノーと言っていないから、申告がないからやらせた。それで任せていいのか、引き受ける意味がわかっているのか、そんなに簡単に返事していいのか、何も考えていないのではないか。

爽やかと信用できるは別問題です。もしかして自分の選択が誤っているの かもしれない。 

面倒な人の方が疑り深いから読みが深くて正解だったということはある。デメリットがメリットに転換された。メリットとデメリットは表裏の関係だ。

☆★☆

かもしれない運転 と だろう運転

 

免許の更新時に視聴を義務づけられるビデオで繰り返される言葉です。

ここ三回の更新では視聴はパスできているので見る機会がなくなったが今もやっているのだろうか。

(鼻歌混じりで○○キロオーバーをやってた頃とは大違いだね。もうヤバい かもしれないと思ったんだね。)

交通安全に限らず、リスク管理に共通する標語だと思う。

かもしれない。と言うと後ろ向きとしてマイナス評価してしまいがち。

 

見通しの良くない路地から飛び出してくる かもしれないから減速しよう。飛び出してこない だろうから減速する必要はない。

急に曲がったり止まったりする かもしれないから車間距離を取ろう。そんなことはしない だろうから車間距離を取る必要はない。

注意一秒怪我一生は至言だと思う。

重大インシデントは だろう運転 の帰結だと思っている。

☆★☆

想定とは(だろう)を(かもしれない)に置き換えることではないか

 

設置場所に到達する津波は来ないだろう。

床下から異音がするが脱線しないだろう。(思考がフリーズして脱線の二文字が浮かばなかったのか)

補助金目当てに福祉の名を借りて私腹を肥やしてもバレないだろう。

本当は損な契約だけどバレないだろう。

強度が不足しているが後で問題にならないだろう。

放射性物質をバケツリレーしても健康上の問題はないだろう。

報道を見た外部の人は 頭おかしいんじゃないか アホちゃうか と思っても、事故・事件が起こるまでは内部の人は言えなかった。モノが言えない風通しのよくない、絶対服従で思考をフリーズさせる組織はだろう運転の温床になる。

☆★☆

想定外のことが起きたのは想定出来ない人に想定させたからです

(身も蓋もないんだけど。)

 

なぜ想定できない人に想定させるのか。

人情でつい愛い奴を指名しがちです。

言いにくいことを言えない(この段階で資格要件を満たしていない)、ノーと言えないので拝命して承ってしまいます。

周りに気を使ってエライ人が受け入れられる、叱責されない範囲を想定して想定します。

いざという時にかすりもしないのは道理です。

☆★☆

想定外は本来デフォルト

 

目が覚めて起きてから、1日の行動が終わって眠るまでがすべて想定通りだった。

メリーポピンズのバンクス氏ですか。

 

全く刺激のない変化のない1日の繰り返しばかり。

本当にそうなのか、変化に気がついていないだけではないのか。それとも変化に気づくことができない生活になっているのか。

空風空気植物、道を行く人々の様子、100%同じ1日の繰り返しなんてない。

☆★☆

想定範囲は変動するのがデフォルト

 

変化に気づかないと現実に対応した想定はできない。

想定は最新の科学的見地や研究成果を反映してアップデートしていくもので固定化していたら現実離れしていくのは想定の範囲内じゃないの?

 

それではまた。

☆★☆

1995年の想定外

 

ミニスカートが流行り出して目のやり場に困る状況が現出した。当時はスパッツがなかった。

(あるにはあったけど使い道が違っていた)

 

座っていたら隣に座ったJKが眠りこけて肩にもたれかかっていた。

部活で疲れてるんだな、男は女に甘えられてなんぼ。

(未成年じゃないかっ)

はっと起きて、すみません と言って電車を降りていった。かわいいじゃないか。

これを事前の想定通りとか想定の範囲内と言うオッサンがいたらビョーキです。

☆★☆

最新の電車は座席の端には仕切りのボードがついているが、一世代前の車輛の座席の端は握り棒から壁に向かって横の渡し棒があるだけで座ると肩の高さで立つと尻の高さです。

端の座席に座って寝ていたら肩に乗られていた。

握り棒の横渡し棒を椅子替わりに腰掛けていたJKの足が長かったのか横棒を越境して尻が肩に乗っていた。

知らないおじさんの肩に乗るのか、実の親にもしているのか、人の肩に乗るとは手乗り文鳥セキセイインコか、降りる駅で立ち上がったら、手乗り文鳥がキャッとのたまうた。

これを事前の想定通りとか想定の範囲内というオッサンがいたらヘンタイと言って差し支えない。

☆★☆

電車で座るのをやめて電車の車内はアスレチックと化した

 

 

つり革に掴まらずに立って、加減速、カーブでバランスを取る。

ラッシュ時に減速で人が車内でドドドっと流されて来たところで流されずに踏ん張るのが快感。

(危険ですのでおやめください。)

(怪我する かもしれないよ!)

一時やっていたがやめた。

それではまた。