nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

恩人に引導を渡すのが恩返しという逆説ー依頼すると却って気の毒な結果に

(恩知らず)、(人でなし)、(情がない)

人は老いから逃げられない

人は年を取ると視力聴力筋力判断力の低下は避けられません。

悪気がなくても、悪意がなくても、粗相をやらかしてしまう。

恩人には晩節を汚して欲しくない、穏やかに天寿を全うしてほしい。

恩に報いるために最後の花道を用意するのは、却って台無しにする恐れがあると思った。

☆★☆

院政を行うのは表に立つ体力がないから

引退した政治家や経営者がまだやる気満々だけど、表に出ないで裏から指示するのは院政と言われ批判の対象になります。

表に立たないのはズルいと思われるからです。

でもやる側は自分の限界を知っていて表に立ってみっともないことになる可能性を排除しているのです。

表に出てください。と言われたら遠慮する人もいれば、頼まれたら断れないと出てしまう人もいます。表に出てしまったら限界を曝して非難の的になります。

なので依頼するのは恩返しのようでいて、実は罪な行為です。

☆★☆

(日本経済新聞2021年2月5日 朝刊35面)

「怒り」「機運台無し」「森氏発言 関係者ら非難」

"女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる"に端を発した差別発言に対する非難が高まり記者会見をする羽目に追い込まれた挙げ句に、謝罪する姿勢ではなかった逆ギレ会見 と批判された。  

☆★☆

本人はぜんぜん悪いと思っていない

うるさい蠅が集っているぐらいの感覚ではないのか、典型的な老害といわれる状態です。

そのように呼称するのなら日本の老害のラスボスです。批判したところで無駄感が漂っています。

辞任するかと言われて辞任しないのは頼まれてやっているのだから自分から投げ出す訳にはいかない、それでは依頼した人の立場がない仁義が通らないという理屈が成り立ちます。

(そういうところだけ意識がしっかりしているんだね。) 

☆★☆

森会長をトランプタワーにGOTO

シンゾーとのツーショットは有名ですが、トランプ前大統領と森会長とのツーショットも重要です。

日米二大老害といわれる貴重なツーショット、歴史的瞬間です。

CNNは来るなとか言われたりして。

(ブブーブブーGOTOキャンペーンは国内限定です。)

☆★☆

本当にわからない場合とわからないフリをしている場合がある

中学のとき隣の女子が早弁をしていたけど黙認したら

担任: nikoichi君、なんで注意しなかったのですか!

nikoichi: 授業に熱中するあまり気が付きませんでした。

クラス中が沸いた、担任まで笑った、なぜだ!

(みんな一斉にうそつけーとおもったんだね。)、(その瞬間担任の先生も含めてクラス全員の心が一つになったんだね。)、(そんなところで全員一致するって当時の普段の態度がわかるね。)

うるせー

その後は女子の周囲の席に着座していた者は担任に問われると同じセリフの繰り返しになった。マネするな。

(最初にあんたに訊いた担任の失敗だね、言い訳のフォーマットになったんだね。国会の"記憶にございません"みたいな。)

社会人になると

悪気もなくやらかしてしまうと注意義務違反だと責められます。

えっそうだったっけ、参ったなー、ポリポリ。

(絶対ワザとだ)、(この男は~)、(あんたって本当に煮ても焼いても食えないわね)、(じゃあ今夜はお刺身だね)、ボケをかましてくれてありがとう。

の場合もあれば、本当にわからない人もいる。

☆★☆

本当にわからない人

かつては"呆け"とか"痴呆"とか言われましたが現在では差別用語として放送禁止です。

※過去の時代背景を考慮するためにそのまま表記しました。ご了承ください。

☆★☆

もしかして陰謀

どんなにやらかしても辞任しないという前例を作るために就任依頼をしたのなら中々の策です。

(それって陰謀論だよ、結果から導いて策略があったに違いないと決めつけてるよ。そんなこと最初からわからないよ、コロナ禍の前に、群衆ができないように有名人は田んぼを走ったらいいんじゃないか。と発言するなんて事前にわかるわけないじゃない。)

☆★☆

適任云々よりも情実で選んだのだから当然の帰結

ご恩返しです。最後の花道を飾っていただきたい。そういうことをすると晩節を汚させることになり却って恩返しにならない。

誰も怖くて言えない、誰に向かって言ってるんだと凄まれたら怖い、余人を以て代え難い、と保身のためにゴマをするほかない。

恩知らず、情に欠ける、冷たい奴だ、もう顔も見たくない、そんな非難を一身に受ける覚悟をしなくてはならない。嗚呼。

(別にあんたがするわけじゃないじゃない。)

☆★☆

(2月12日追記)

IOCのバッハ会長は67歳

森会長の83歳、川淵元Jリーグチェアマンの84歳(朝刊で後任と報道されるも辞退)、年齢的に体力的にきついのではないか。

引退して地元に帰って孫と語らう生活をするはずが、仕事で家に中々帰れない。

なんて罪な人事だ。

理事に年齢制限を設けて強制的に若返りを促す仕組みにしないとおじいちゃんばかりで、後がつかえてしまう。

年寄りを敬えと言いながら悪気なくこき使っているのではないか。

顔を立てているつもりが、こき使いになってしまう。

海外は60代がトップに立って、日本は60代でまだまだ経験が、とか、ひよっこです、とか言ってる場合じゃないでしょ。