nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

採血で秘孔(架空)を突かれるー医者選びは重要

※秘孔…架空の人間の急所

 (なんだそれはー)

抗体検査で採血の後、今日は安静にしてください。と言われたので、翌日に筋トレをしたら二の腕が痛くなった。コロナで二の腕が痛くなるなんて聞いたことがない。

(陰性だったからコロナは関係ないでしょ)

☆★☆

もしかしてツボを突かれたのかも

 

鍼でツボを突いてもらって体の不調の改善とは逆に注射針で痛くなるツボを突かれたのではないか。

結果が良ければツボを突いてもらった。結果が良くなければ秘孔を突かれた。

☆★☆

(なんで秘孔なの)

北斗の拳という漫画があって「○○という秘孔を突いた、お前はもう死んでいる」という決めゼリフの後で、主人公の対戦相手が破裂して死ぬ。

秘孔を突かれたんだ、うわらば~。

(二の腕が痛いだけで大袈裟だよ)

(普段の行いがよくないんじゃないの)

(アミバだ)

☆★☆

採血の後は腫れも青アザもない

 

採血でミスがあったとは思えない。

看護師は知らず知らずに秘孔を突いたのではないか。

(んなわけないじゃん)

(秘孔はフィクション(架空の人間の急所)だから)

肌に青黒いところやムラがあるわけではない。

謎の痛みで運動は控えたが、コロナ太りになったらどうしよう。

負荷を抑えめにして運動は続けた。

☆★☆

時間が解決してくれた

 

最初は肩から上に手を上げられなかったが、いつの間にか棚の上の物を取るのに手を伸ばしていた。

(治っているじゃないかー)

動かさないでいると本当に動かなくなると思ってリハビリをしていたら動くようになっていた。

ググってリンパマッサージのサイトを見つけて続けていたのが良かったのか。

https://mitsuraku.jp/kiji/lymphatic-massage-self

(なんでリンパマッサージをしたの)

血液以外にもリンパ液の流れが関係あるかもしれないと思った。

☆★☆

波紋を呼ぶツボ説

 

(注射はどこに刺しても痛いよ…幼児の突っ込み)

(変なこと言って看護士さんが笑いを堪えて手元が狂ったらどうするの)

(採血は静脈からされるけど、静脈にツボがあるの? ややこしい体)

(アミバだ)

(学生の時、お酒を飲んでいる席でアミバって言われてなかったっけ)

☆★☆

整形外科に行ったら五十肩(肩関節周囲炎)だった

 

(中二病じみた妄想してないで専門医に診てもらったら)

専門医といっても玉石混淆ではないか、近いに越したことはないが下手なところにかかって誤診されるのは怖いから、病院予約のアブリから探して、医師の自己紹介(何を専門にしているか、地域医療にどのような取り組みをしているのか、具体的な説明があるところを探し、理念の有無、言語化できてないところや理念があってもどこにでも当てはまる内容のところはパスした。)や医療機関のHpを参照した。

インターネットがない時代はできない話で選択肢はなかったから機械的に最寄りに行くしなかった。今は最寄りであっても、どこにでも当てはまる自己紹介のところはパスする。インターネットが競争を促しているとも言える。

☆★☆

最寄りに行ってヤブ医者に遭遇していた過去

 

預かった二歳の女児が耳が痛い痛いと言っているのに、普段通っているという30代とおぼしき医者は耳を診ないでパソコンの画面とにらめっこして抗生物質を処方しておしまい。

これヤバイんじゃね、患者側にリテラシーがないのをいいことに専門用語を並べ立てるのは説明する能力に欠けているのではないか、医者である以前にこの人ヤバイ、文句を言っても仕方がない、こちらは指導できる立場でもない、ソッコーで逃げるしかない、有り難がって何の文句も言わずに通い続ける人を止めるようなお節介はやらない(下手すれば営業妨害になる)。

知人、周囲の評判のいい医師を電車に乗って行って訪ねると当時70代とおぼしき医師は耳の中を診るなり、こんなになるまで何をやっていた、すぐに手術だ。

おかげ様で今では地獄耳です。感謝。

(出た~、時間がない連絡が取れないからと言って独断専行が、結果オーライでよかったね。)

(よいこは真似をしてはいけません。)

(結果が良くなければ関係悪化だったね、最悪の場合訴えられるね。)

普段通いという医者がダメだという判断に迷いはなかった。電話で連絡がつかないので移動中にメールを送って事後承諾は取った。

替わりに行った医師が名医(だと思う)だったのは運が良かった。

(自分だったらどうするか考えよう。)

 

 

(聞こえたー)

ギクッ

医者は誰でもいいというわけにはいきません。

残念ながら差異というものは依然としてあります。

歯医者は口の中に手を入れるし、医者ではないけど床屋は顔に剃刀を当てるのだから(今はコロナ対応でしてもらえないけど)信頼できる人でなければ任せられない、安いが一番とは言ってられない。

 

選択肢があり、医者の人数が多く密度が高い東京だから出来たことで、人口が少なく医者も少なくて偶々いたのがヤブだったら地域の人は選択肢がない。

都会とは違ってモノを言って鍛え上げられるのだろうか、ナニイッテンノカワカンネー。

医者は偉いと思って(医者の側も自分が偉いと思って)有り難がって何も言わないのか、それともクルマで遠くまで行って他の医者に通うのか。

全体の底上げを図るといっても、報道されている学校の先生みたいに書類に追われて本業に差し障る状態になるのは困る。

☆★☆

閑話休題

果たして痛いのは二の腕であっても、患部は肩であり体の構造を説明され、採血は関係なかった。

(ほらね)

ん?!まちがったかな。

(トキの真似をするな)

やってないやってない。

(アミバだ)

レントゲン撮影をする際は、手や腕の動かし方で張りや痛みを感じる時の状態に応じて体の向きを変えたり撮影する部位を絞っていった。

 

注射や痛み止めを処方する状態ではないという診断で、納得のいくものであった。

☆★☆

ブログを作成しているうちに痛みは治まっていた。

それではまた。

(いーかげんにしなさい)

☆★☆

全員一致は恐ろしい

(なにを大袈裟な)

早い話、家族全員が同時にトイレに行きたくなったり、組織や事業所で全員が同時にトイレに行きたくなったら恐ろしい。

(いーかげんにしなさい)

 

 

痛い腰・ヒザ・肩は動いて治せ (朝日新書)
 

 

 

北斗の拳 全15巻・全巻セット (集英社文庫(コミック版))
 

 

何も問題はありません は悪い知らせー越えてはいけない一線は明確に

(ホント疑り深いね)

そんなに残業して大丈夫ですか。

「みんなの意思です。」

(あんたの意思じゃないの)

「みんなの意見です。」

(あんたの意見じゃないの)

「みんな言ってます。」

(言い出しっぺはあんたじゃないの、自分の意見だって言えないんだ。)

☆★☆

自分の意見を他人の意見のように言うのは何か後ろ暗いことでもあるのか

 

「言ったのは私ではありません。」

誰が言ったのか。

○○が言いましたと言われて鵜呑みにしてそのまま○○に「言ったのか」と聞きに行くのは子供の使いです

どういう展開でそういう流れになったのか問い詰めると不自然さが浮き彫りになります。

聞きに行ったところで○○は気が弱くて詰められていて本当のことを言わない可能性もあります。

☆★☆

「これは申し送りにした方がいいのではないですか。」

そうですね。そうしましょう。ありがとう。

(わかっているクセに忘れたフリしてわざとらしい持ち上げはよくないよ。)

ホントにド忘れしてたんだけど、助かった~。

(大丈夫か、おい)

見栄や虚勢を張って、そんなことはわかっているとか生意気を言うなという態度を取るのは見抜かれて自滅まっしぐらでみっともない。

 

だから言ったんだ。

(言ってない言ってない)

そんなこともわからないのか。

(自分だってわかってないクセに、わかってたら今にならなくても言えたはず。)

こんなやり取りは口に出されなくても省エネに反するし面倒くさい。

☆★☆

なぜ黙っているのか

 

言ったら怒られると思って、無くしたものは自分で見つけて何もなかったことにしようとする。

昨夜飲み過ぎて欠勤します、と言われたら紛失の申告がなくてもセキュリティカードはなくしたものと見なして無効化する。明日の出勤時に再発行手続きをしてください。

遅刻ではなくて欠勤?さては無くしたな、今日1日かけて探して何もなかったことにするつもりなのかな、無駄なことを。

無くしたのならここで報告するのが最後の一線なんだけど残念だね。

そこまで深酒したらヤバイという自制心が働かなかった、正体不明で鞄を持ち逃げされても気が付かない、そんな状況で探して見つかるわけがない、という判断も働かない。

(厳しいなー)

遅れて報告されてからでは手遅れになる。杞憂で終わればそれに越したことはない。

☆★☆

数字を誤魔化して我が班は優秀と自己PRしても無駄

 

表面上の数字しか見ない上席が褒め称えて、皆も見習えと言い、一堂シラー。

嘘くさー、胡散くさー、将来の役員候補だって、万が一社長になったら会社が終わるよ、そりゃ困る。

裏を取って、証拠を集めていると(なんでこんな後ろ向きで無駄なことしなきゃならないんだ、前を見ろと言うなら前を見れる環境にしてくれ)、上席もグルになって隠蔽にかかる。(余計なこと、自分で自分のクビを絞める行為、管理不行き届きよりもグルを選んじゃうんだ、どっちが致命的なのか判断がつかないのかな、ヤバい判断をしますと自己PRしてどうするんだろ。)

☆★☆

たくさんの いいね よりも行動する仲間

 

社長他役員の知るところとなり、上席と班長とその腰巾着は昇進の見込みがなくなり、異動、退職。

一人の力ではできなかった、協力する仲間がいたからできたこと。

(怖い奴、何を考えているかわからない、好きな先輩だったのに、尊敬してたのに、残念。)

辞めた奴をそんなにフォローするなら、いいね、や陰口叩いて終わらすんじゃなくて助けてやればいいじゃん。協力してやればいいじゃん。

(そんなことになったらあんたが余計に暴れてメチャクチャになるじゃない。)

※暴れるとは暴力のことではありません。

☆★☆

フォロー者が掌返し

 

まいっか、邪魔しなければ、こだわるほど暇じゃないし。

☆★☆

うちは厳しいと自認するのにザル

 

この領収書のカーボンの色が違くありません?

「そんな些末なことはいいじゃありませんか」

ダメだこいつ。

(やなやつー)(上から目線感じ悪ー)

管理No.で照合すると控えと金額が合わないよ、差額はどうしたのかな、市販のカーボンを使ったね。

オリジナルと全く同じ色相のカーボンはそうそう文房具店にないからね。って言うか不正に使われるから売らないでほしいね。

☆★☆

ただ厳しいだけでは越えてはいけない一線がわからない

 

この段階で報告するなら許すということを示しておかないと、どんな些細なことでもすぐ怒って厳しい自慢をしていると、問題が軽いうちに報告されなくなり、重大化してからあわてふためくことになる。

そうなってから許さないと怒っても、もう遅い。

☆★☆

何も問題はない は自慢にならない

 

誰も何も課題を見つけられない。現状に満足して進歩する余地がない。萎縮して怒りを恐れるあまりに報告ができない。人間のやることに何も問題がないわけがない。

第一人者と言われる人は人類最高到達点を目指して一生留まるところがない。

誰でも出来ることではないにしても、もしかして空気を読んで問題の指摘ができないのなら、かなりヤバイ。

 

それではまた。

エールなのか批判なのかーコロナの影響で同人紙と化した選挙公報

 

 

女帝 小池百合子 (文春e-book)

女帝 小池百合子 (文春e-book)

 

 

ダメな理由を提示されても決定打にはならない

 

他の候補がましなのか、もっとダメなのかは判然としないので、有権者は悩ましい。

国益に反することをしたとか、犯罪に関わったとか政治生命を失うようなことが書かれていなければ決定打にはならない。(もちろん裏付けのある事実であることが前提です。)

なんか怪しいね、でも他の候補だったら任せて大丈夫という確信には至らない。

 

☆★☆

誰でも素直に言われた通りの社会や組織はない

 

有象無象、様々な思惑や利害関係があり、諸々の事情があって説明されたら必ず納得し、指示された通りに物事が動くわけではありません。理解や認識も様々で一律ということはありません。あったら逆に怖いです。

理屈や筋論で誰でも説得できるというものではなく、感情に訴えてなだめすかしたり、脅したり、対抗勢力を騙したり、死んだフリしたり、泣き落としたりといった駆け引きが必要な場合もあります。

誰でも彼でも説得されたら、理屈が通れば従うというものではありません。

☆★☆

なめられたら終わり 

 

どんなに正論を言っても通らないと言って、強権発動すると独裁批判を受ける。

法律上の縛りもある。

独裁制においては言うことを聞かない奴は殺すという荒業が行使されますが、民主主義において主張持論を通すためには手練手管が必要です。

お人好しだと思われて利害に固執する人や団体になめられたら頓挫します。

性格がいいから勤まるというほど単純なものではありません。

☆★☆

マフィアやスパイに騙される政治家なんて有権者は望まない

 

簡単に騙される人が社長をやって会社の資産を騙し取られたら社員の生活が困窮します。

お人好しで騙された挙げ句に住民、国民を困窮にさらすのは政治家失格。

なのでいい人そうとか、性格がよさそうという理由で政治家は選べない。

☆★☆

過去は変えられないが未来は変えられる

 

暴露本の通りだったね、残念だったね。で終わらすのか、3年にも及ぶ取材ご苦労様でした、その通りにはなりませんでしたよ、ザマアミロ。で終わらすのか。

☆★☆

自身を進歩させるのは自身の敵

 

ずるずる行って何も出来ずに終わったら、それ見たことか、と言われて敵を喜ばせることになる。

そんなことにはさせない、見返してやる。と原動力にするのか、それを有権者が注視するのなら出版された意味がある。

 

それではまた。

☆★☆

この選挙公報は、公職選挙法第169条3項の規定により、立候補者22名のうち掲載申請のあった21名から提出された原稿をそのまま製版の上掲載したものです。

 

候補者の主義主張を有権者に伝えるという選挙公報の性質上一切の改変は許されません。

※殺人を広言したり、差別を肯定するような公序良俗に反する主張は勿論お断りされる。

(憲法13条、民法90条)

商業誌のように編集者がいて、これヤバいからカットしよう掲載を見送ろうとか、訂正や書き直しを求められることはありません。

なのである意味、ドラマや漫画のような、或いはドラマや漫画でもないような主張が繰り広げられます。

事実はフィクションよりも奇なりです。

☆★☆

新型コロナに感染した選挙公報

 

コロナはただの風邪。と主張する候補者がいる一方で、新型コロナウイルスの治療薬と予防薬を発明しました。と主張する候補者もいて、都民は 届いた笑った 状態。

選挙でお笑いをやるなんて東京都だけだったりして。

☆★☆

ホリエモン氏非公認のホリエモン新党

 

ホリエモン新党は堀江貴文から、何の指示も受けてませんし、一切関係ありません。

選挙公報に註釈を付けた上で、ホリエモン新党を名乗る。

その上選挙ポスターは堀江貴文氏の写真を使用。

でもこれは公職選挙法には触れない。道義的にどうかとは思うが、法は正義や道徳とは別です、人を殺すのは道徳に反しても法律では死刑制度があります。

敵討ちは犯罪になりますが、国が行う死刑は法律上犯罪になりません。

日本で賭博をすると刑法に触れますが、日本人がラスベガスやマカオといった国外で賭博をやっても犯罪になりません。やってることは同じでも犯罪になったりならなかったりするのが法律です。

☆★☆

極端な話、公職選挙法上はキムタクのポスターも使用可

 

実際にはジャニーズ事務所が速攻で抗議して差し止めを求めるだろうけど。有権者からも ありえないっ と反発を受けて候補者には何のメリットもない。

法律上違反ではない と実際にできるは別問題です。

☆★☆

未必の黙認

(そんな言葉あるかー、未必の故意でしよ)

メリットとデメリットを天秤にかけて実害がなければ別にいいじゃないか、抗議したり手続きするのは意味がなくメリットが希薄で時間のムダだと黙認されているのではないか。

未必の故意…積極的に行うわけではないが、なったらなったで構わないという態度。

酒癖が悪くて飲むと暴れる体質の人が、自分がそういう体質であることを知りながら、素面では殴れないので、酒を飲んで意識がない状態でやってしまったらやってしまったでいいや、やってしまうかもしれないと思いつつ飲んでしまう行為は実行時には無意識でも故意性があるという考え方。

実行時には無意識だから故意ではないと主張しても原因においては故意であったのではないか。故意の傷害ではないか。

(原因において自由な行為 という責任を問う法理論)

 

(えっ密室の恋?って聞き返していたよね。)

大学の講義ではなく高校の教師に言われて初めて知った。そういうのを未必の故意というんだ。って。

(何をやらかしたの。)

忘れた。

☆★☆

もしかして同人紙

(同人誌に失礼じゃないかー)

(選挙なのに不謹慎だぞ)

同人誌ではなくて同人紙です。

選挙に立候補するという共通の目的(趣味とは言っていません)の下、供託金という落選したら没収される自費(出版もどき)で、編集者の意図が介入することなく言いたいことを広める手段になっている。

メディアならカットされる主張も選挙公報なら載せられる。

それに候補者は気付いたのではないか。

だから同人紙と化した選挙公報

☆★☆

選挙公報コミケで売買されたり、選挙公報を収集した際もの本が発売されて候補者が肖像権の侵害で訴えたりして。

自分で立候補して元々顔を広めるつもりだったのに今さら侵害とは何だ、予測可能ではないか。とか商業出版物は別だ、印税を払えとか争いになったりしたら、なんて平和なニッポン

赤の他人とソーシャルディスタンスな自家用車という定義

新型コロナ禍で認識が変わるシェアリング

 

資源、お金の有効活用、もったいない、分かち合いの精神で拡がり始めたシェアリングが新型コロナの世界的な感染拡大を受け、人々は認識を変えざるを得なくなります。

(リサイクルの古着は洗濯すればいいけどね、中古車の場合は 消毒したのか、とか聞く客が出るんじゃないの。それで消毒業者の仕事が増えたり新しいノウハウが開発されたり新規参入も)

他人が触ったハンドルに触りたくないと自己所有に回帰するのではないか。

コロナが怖くてエチケットで乗った後は車内で手の触れたところはアルコール消毒しましょう、業者に出して車内清掃消毒で費用が嵩む。

それでも心配性の次の利用者が車内消毒したりして、車内消毒キットがホームセンターやカー用品店で販売されたり、費用が嵩んだり面倒になって所有に回帰する。

☆★☆

空気清浄機が人気オプションに

 

カー用品として車内設置用の空気清浄機があり、センタコンソールや助手席背面に設置するタイプがあるけど、純正品としてはセダンや大型SUV、ミニバン用としてルーフ(天井)に設置するタイプがある。

トヨタ・クラウン(セダンやかつてあった4ドアハードトップ)のリアパーセルシェルフ(後席背後上部の仕切り棚、リヤスピーカーや電動リヤブラインドが設置される)にあったオプション装備が、一般化するのではないか。

流行りのミニバンやSUVにリアパーセルシェルフはないから、ルーフ(天井)に設置する純正品があり、販売数やコストの問題でセダンも(ということはワゴンも)ルーフに設置するタイプになるがエアコンと一体化されてすっきり収納設置できないものだろうか。

 

ルーフが低い5ドアはどこに設置するのか。

輸入車においては、車高が低い5ドアや4ドアハードトップが人気になってきているが低いルーフにウィズコロナ時代の空気清浄機を設置すると窮屈になる、電装品メーカーが空気清浄機内蔵エアコンを共同開発したりして。

 

スポーツカーは窓を開けたりオープンにすることが推奨される。

空気清浄機の設置に有利なのはリヤパーセルシェルフのあるセダンやルーフの高い大型SUVやミニバンだが、ウイズコロナの時代はあらゆる車種に装備できるように設置スペースの問題で車体と電装品とセットで換気性能の向上と高機能の空気清浄機能つきのエアコンが求められるだろう。

車載のために小型化が進んで量産でコストが下がれば、その応用で家庭やオフィスでも普及が進むだろう。

☆★☆

車中泊用の網窓とサイドバイザー

 避難所での密を避けるために車中泊も選択肢に入るけど、換気のために窓を開けて駐車していると蚊や虫が入ってくるからサイドウインドウ用の網窓(側窓に装着するので網戸は変だ)、小雨の時も窓を少し開けられるサイドバイザーが車中泊用に求められたり勧められたりする。

☆★☆

購入助成

都市部では税金と駐車代で維持費が重いこと渋滞の原因になること公共交通機関の普及で不要不急扱いの自家用車ですが、過密や一局集中は感染拡大による国家の機能不全という危険を孕んでいるので、地方への分散がメリットになる。

地方への分散が進めば都市部の渋滞の深刻化が回避される。その手段としてリモートワークの促進で新社会人は地方に移住(或いは地元に帰る)する。

 

感染拡大防止、密防止の観点から、原則、赤の他人と同乗しない自家用車は一つの手段と認められる。

集めた税金から助成金をばら撒くのではなく、初めから税金を抑えた方がいい、なぜなら助成金を撒くのには行政コストがかかるのですから、人手不足や財政難の折、集めるコスト配るコストを抑えるコスト意識がもとめられます。

購入に二の足を踏ませるのは元手もさることながら維持費なのですから。

☆★☆

軽自動車の税金が軽すぎるから不公平?

 

軽自動車の税金が軽すぎるから不公平なのではなく、小型車普通車の税金が重すぎるので不公平だと思われているから販売ランキングの上位が軽自動車なのではないか。

自動運転化電動化は高齢者の移動手段の確保に繋がる技術だと思う。

☆★☆

ヒッチハイクが困難に

 コロナが怖くて知らない人はもう乗せられない。

[トヨタ・コロナが販売されていたら話がややこしかった。1957~2001年の間11代に亘りトヨタの主力車種として販売されていた。1996年発売の11代目はコロナ・プレミオ→2001年モデルチェンジを機にプレミオと車名が変遷したのは今日の事態は想像できないので時代の流れ(当初コロナは世界に輸出されていたが、後に欧州向けはアヴェンシス、アメリカ市場はカムリが主力になった、欧州においても今日では主力はSUVとなりセダン・ワゴンタイプのアヴェンシスは廃止)とはいえ幸運ともいえる。トヨタの主力、顔という意味では事実上の後継車はプリウスといえる。]

ヒッチハイクをするなら感染していない公的証明書の所持が必要になる。

もちろん乗車時にはマスクの着用とアルコールティッシュでの手拭きやアルコール液での消毒を求められる。

ブラックマーケットで偽造の証明書が売買されてヒッチハイクの障害になっていると根絶運動のデモになったりして。ヒッチハイカーでは金にならないから無駄だと思われて最初から反社会的勢力が手を出さなければいいけど。

☆★☆

社用車にはアルコールティッシュが必需品に

 

次に使う人のためにステアリングやシフトレバーやスイッチ類、ドアノブは拭いて下さい。

感染者が出ると誰がルールを守らなかったのかとドライブレコーダーの車内映像がチェックされて犯人探しが始まる。

ということは車内映像が撮れるドライブレコーダーが必需品になる。

社に戻ったらネット送信でクラウド保存されて社内の端末で事後チェック、或いは常時通信で常時チェックで窮屈な社風だと敬遠されたり、通信を盗み見されて情報漏洩が問題になったりして。

☆★☆

家族や知人にアルコール消毒やマスクの依頼はできるが、見知らぬ他人には言いにくい

密であっても、家族に感染者がいなければ、感染のリスクは少ないので車内ではマスクを外せる。

(少ない…車外で他人に伝されなければ)

なので車体に囲われて周囲とソーシャルディスタンスが保たれる自家用車に回帰する。

☆★☆

自動車業界の業績悪化は外出自粛でディーラーに行けないから

 

Amazonで本を買うみたいにネットで注文して届くのを待つみたいにはできない。

VR体験できれば、ネットで完結できる可能性があるけど、VR体験と実物の乖離が甚だしいとサギだ、とかレビューで酷評されて悪評が広まるだけでは済まずにVR体験そのものに疑問が呈される事態になる。

 

スペースや視界や取り回し、操作性、使い勝手を確認したいので(嗜好品の側面もあるので、スタイルや自分が乗った姿を確認したい向きもあろう)巣籠もり消費で済むものではない。

 

今、株価が下落してるから自動車はもうおしまい。

? ウィズ・ポストコロナの時代には必需品でしょ、どうしてそういう発想になるのかわかりません。

 

それではまた。

☆★☆

接触を避けるキャッシュレス化にはバックアップ電源とバックアップインターネットが必須

 

新型コロナを契機に現金のやり取りという接触を避けるためにキャッシュレス化を推し進めるという考えはありです。

但し、停電したら使えない、一切の買い物ができないことは留意しておく必要があります。

地震や台風や大雨の水害で電柱の倒壊や基地局の損壊や水没に遭ったらキャッシュレスは使えなくなります。

キャッシュレス化を推し進めるなら非常時に備えてキャッシュレスを扱う店のために地域単位での非常電源の設置や光回線のバックアップとして3大キャリアでも共有できるバックアップの無線通信設備を設置しておくことが必要です。

(ってことは光ケーブルと接続する家庭内や事務所内に設置された終端装置を非常時に4Gや5Gに切り替え可能にする機器の開発とそれへの交換、交換の際にあたり非常時に無線通信を提供する事業者への情報開示を含めた契約変更を求められるね。)

それをキャッシュレスを扱う各企業の判断に委ねるのは現実的とはいえない。国が率先してやることです。キャッシュレス化を推し進めるのなら。

 

 

 

 

マスクvsなんちゃってマスクー日本で感染が拡がらなかったのは都道府県制だからか

顎の下にずらして口鼻全開

 

やってないのと同じ、電車の中で大声で話して会話相手以外は周囲から避難。

マスクをしている会話相手が周囲の空気を感じたのか注意して、大声男はマスクで口鼻を覆った。

 

総員顎下マスクのおっさん集団が大声で会話をしながら住宅街を闊歩する。

マスクをしましょうというスローガンは知ってるが、絶対に口鼻を覆えとは言ってないぞ、そんな法律でもあるのかってか。恥ずかしい。

一人で同じことができるのか、集団になったら傍若無人なのか。

☆★☆

マスクを装着すること自体が目的化

 

マスクが耳にかかってるぞ、文句あるか。

口鼻覆ってなければ着用していないのと同じ。

何のために着用するのか知らないのか知らないフリをしているのでしょうか。

周りの同調圧力で建前でイヤイヤ装着して本音が口鼻出しなのか。

お勧めはしないが同調圧力に反発するなら言い訳するために耳かけマスクよりはマスク非装着を貫いた方が潔い。

☆★☆

マスクが必要な場面

 

咳やくしゃみ以外にも発声する時も飛沫が飛ぶので、体調万全で咳やくしゃみをしない自信があり、一切発声をしない。鼻呼吸ではない口呼吸をしない、激しい運動で激しく息を吐いたりしないのならマスクを着用する必要はない。

なぜならマスクは飛沫を飛ばして人に伝さないために着用するものであり、電子顕微鏡の発明で発見された微少な存在であるウイルスはマスクを通過するので自分を守ることはできない。人に伝さないためにするものです。

(静電気帯電等の高機能マスクは別です)

(暑い季節になり、熱中症対策の通気性のよいマスクは飛沫を飛ばさないためのエチケットであり、通気性がよいのですからウイルスの侵入を防ぐものではありません。)

その証拠に24時間マスクを装着する人はまずいない。

風邪をひいて喉を痛めていたり、痛めるのを防止するためでもないのに、睡眠時にマスクを着用する人はまずいない。

(まずいない。 独自のポリシーや習慣で着用して寝る人がいるかもしれないので)

☆★☆

ランニングでマスク非着用で口呼吸

 

口を開けて走ると却って苦しいと思うんだけど、対向して走る人や歩行者に無意識に息を吹き掛けて飛沫を飛ばしてることに気が付いていないのだろうか。

口を閉めて走って苦しくなったら、人がいない方を向いて呼吸を整えるとか、マスクをしてても口呼吸はお勧めできない。

 

顎下マスクで口を開けて走ってきたランナーがいたけど、近づいたらマスクで口鼻を覆ってくれたので、一応OKだと思って会釈した。

☆★☆

口呼吸は万病の元

 

口の中が乾燥するので殺菌をしてくれる唾液が口の中で巡っていない状態なので、雑菌が繁殖して口臭虫歯の原因になる。

鼻には取り込んだ空気から細菌やウイルスを除去する機能があるが口にはその機能はないので風邪をひきやすくなる。

口を開けたままだと下唇が垂れ下がって厚くなり美容にもマイナスではないか。

☆★☆

うがい がいけないって謎

 

トイレでうがいをすると飛沫を飛ばすからやめましょうって謎。

喉がムズムズイガイガして咳をされるくらいなら、うがいをしてほしいんだけど。

高いところから吐いて水しぶきを飛ばすような うがい の仕方は困るけど、低いところで吐く うがい ならやってもいいんじゃないか。

☆★☆

エアータオルの使用停止はともかく、ペーパータオルがゴミ箱から散乱

 

一人で三枚四枚取って、ほとんど水を吸ってないペーパータオルが嵩張ってすぐゴミ箱が満杯になり、溢れてなかなか回収されずに菌が増殖してるんじゃないか。

これも感染源になるからマナーが守れないなら撤去されて自分のハンカチやタオルでしっかり拭いて下さいになる。

☆★☆

白い水着の痕ではなく白いマスクの痕が残る夏

 

それではまた。

☆★☆

日本の感染率が低いのは都道府県制だから?

 

不要不急の外出や県境を越えての移動の自粛を求められた日本。

連邦制の国で州の境を越えての移動の自粛を求めたところで、移動範囲が広範囲になるので効果が上がらないからロックアウトせざるを得ないのではないか。

大阪と兵庫の移動の自粛を求めることができないのではないか。維新にとってはジレンマだ。

道州制において、緊急時にどのような行動自粛を求めるのか指針を示しておかないと抵抗されると思う。

☆★☆

自粛警察って言葉が変

 

店に開けるな、閉めろ、て落書き等嫌がらせをする行為が自粛警察と報道されている。

メディアは批判のつもりでも警察という言葉を使うと、いいことをしてるつもりにさせてしまうのではないか。

因縁をつけるのはゴロツキだから自粛ゴロじゃないの。

悪知恵が働かなければ正義の味方は勤まらない

(ナニをイッテルンダー)

悪者にまんまと騙され続けて負ける正義の味方でいいのなら話は別です。

悪に勝つには悪の企みを見抜けなければなりません。

悪の企みを見抜けるということは悪者よりも悪知恵が働くということです。

悪いことを考え付いても敢えてやらないのが正義の味方です。

 

なんでそんな悪いこと酷いこと考えられるの、信じられない、ありえない。

でもいるんです。

ありえない、信じられないという態度を貫くと詐欺に引っ掛かります。

☆★☆

変身してリセットはできない

 

嵌められて追いつめられて変身して巨大化したり光線を発射したりなんかできません。

できたら犯罪になってしまいます。

桃太郎侍や御老公や将軍様が成敗をしてくれるなんてことは起こりえません。

☆★☆

二重人格はフツー

 

仕事場と家で態度が違うのはフツー。

家で仕事場でいるのと同じように、難しい顔をしたり、怒鳴ったり、愛想笑いをしたり、ペコペコしたり、にらみ合いをしたら家族が退きます。

仕事場であやしたり、甘やかしたり、ハグしたり、上から目線でめっ、ドン引きされて、セクハラパワハラで訴えられます。

態度が変わってぜんぜんOK、同じほうがヤバいです。

☆★☆

悪知恵を実行するのは割りに合わない

 

一時的に儲けても、騙された、一杯やられたと思われたら次はない。リピートなんてあるわけがない。紹介してもらえるわけがない。寧ろ悪評を広められて新規開拓が困難になり、血眼になって経費をかけて新規開拓しても出て行くユーザー・取引先も多いので上位に追い付けない。

 

自分は儲けて相手をカツカツにして何も感じないなら、サヨナラされる準備をしている。もう売らない、買わない、請け負わない、廃業される、でも代わりが見つからない、代わりになってもらえない。

突然言われた?

突然じゃないってば。

☆★☆

悪知恵は騙されないために使うもの

 

変な契約書にサインさせられたり、取り込み詐欺に引っ掛からないためには、お人好しでカモにされたら周囲を巻き添えにする、周囲に迷惑をかけないためには、騙されないための悪知恵が必要だが、専守防衛で騙されないために使うもので、それ以外のことに使うと公私に敵を作ることになる。

 

それではまた。

☆★☆

何もやらないのは可能性ゼロに賭ける博打です

 

どうせ提案しても断られます。と言って提案しようとしない。

どうせやっても失敗します。と言ってやろうとしない。

断られたって命を取られるわけではない。失敗したら命を落とすような大冒険をするわけでもない。

断られたら、失敗したらこの世の終わりのように何もしないことを選ぶのは何故なのか。

どうしてそんなに自信を喪失しているのか。

何かやるのが賭けなら、何もやらないのは可能性ゼロに賭ける博打でもあります。

やって得ることもあれば失うこともある。

やらないで現状維持もあれば失うこともある。

やって失うこともあれば、やらないで失うこともある。

やるのもやらないのもどちらに転んでも賭けであることに変わりはない。

慎重過ぎるあまりに博打をしているという不思議。

☆★☆

仕事上の提案はSNSの投稿ではありません

 

不用意な投稿で炎上するわけではない。言うのはタダ、受け入れられたらボロ儲けじゃない。

(あんたがお気楽すぎるんでしょ、言う準備はタダじゃないし)

もしかして前の上司がすぐ炎上する人だったのかな、enjoyすれぱいいのに。

(オヤジギャグやめて)

☆★☆

聞くのもタダって言うか聞いたもん勝ち

 

相手が何を重視しているのか聞きもしないで、こんなにいいんです、と言っても相手はソンナノカンケーネー。

価格重視の相手にスペックてんこ盛りの高額見積りを出してすごいでしょ。

スペック重視の高機能を求めている相手に安いよ安いよ。

簡単さを求めている相手に細かい設定が必要で厳密な自己管理が必要なサービスを勧めたり。

簡易なものから複雑なものまで、安価なものから高額なものまで何にでも 簡単です。お得です。の一本調子で勧めてトラブルの種を撒いたり。

何も聞かないで先走って提案して玉砕、玉砕しないで契約してラッキーとか調子こいた後でトラブル。

 

聞かないって超こわい。

☆★☆

最後にまとめたもん勝ち

 

みんながワーワー言って最後に鶴の一声なんて経営者の逸話はよくあるけど、みんなの言い分を聞いて落とし処をまとめて最後を締めて一目を置かれるなんてのは、小学校の学級会からでもあったこと。

聞いて最後にまとめたもん勝ち です。

えっ まとめ返されたって?、聞き足りなかったか詰めが甘かった。ガンバ。

 

 

 

 

 

 

ハンターに狩られたハンターー訓告は官邸の本音なのか

脇があまりにも甘い

 

 

こんなことで終わるとは文春砲おそるべし。

違法の疑いが濃厚、定年延長の閣議決定に法的根拠がないと、著名人、検察OB、日弁連から反対され、18日には今国会での検察庁法改正案の成立は見送りとなるも継続審議で秋の臨時国会で再び議論の含みを残す政権の思惑が吹っ飛んだ。

独裁国家で文春砲はあり得ない、報道する前に記者は消されてしまうのではないか。

これも民主主義の証だと思う。

☆★☆

緊急事態宣言、自粛要請期間中の賭け麻雀って舐め過ぎで油断もいいところでしょう

 

しかも現場が新聞記者の自宅って取材する側とされる側の癒着丸出しじゃん。

☆★☆

特ダネをモノにするために相手の懐に飛び込むという話はあるけど、これではミイラ取りがミイラではないか

 

今話題の人とベッタリしていたら、他社の記者に狙われると思わなかったのだろうか。

張り込みをされてるかもしれない と警戒しなかったのだろうか。

 

何よりも自分が取材対象と昵懇の間柄ではない違う立場なら、自分がすっぱ抜くという発想がなかったのだろうか、自分がハンターだということを忘れてしまったのだろうか。

警戒ユルユルでハンターに狩られるしかなかった。それとも一応警戒していたが狩る方が上手だった?

☆★☆

国会審議で話題にならなくてもアウトじゃないの

 

賭け麻雀は賭博罪にあたる、刑法185条で「賭博をした者は、50万以下の罰金又は科料に処す」

判例では賭けるものが金銭であれば、いくら少額でも違法行為となり、一説では千点二百円以上のレートが目安と言われることもあるが、これより低いレートでも実際には摘発された例があるという。

☆★☆

供応接待

 

記者宅で麻雀をやって帰宅の際のタクシー代は記者側がいつも会社のチケットで支払い。

ということは新聞社のチケット。

 

「ある程度負けてあげなければいけないんだ」

「今日は十万円もやられちゃいました」

「この時期にまずいとは思ったが、黒川さんがやると言ったら断れない」

これがネタを取るための営業か、もはやズブズブの一蓮托生。

☆★☆

どうして今まで発覚しなかったのか

 

摘発して起訴する仕事をしている本人が違法行為を行い、記事で告発し世論に訴える記者がグル。

法が終わってる。

懲戒相当が訓告扱いだって。

今後、「取り調べは厳しいけど身内には甘い」と言われて現場はやり難いということになりかねない。

☆★☆

敬意は払っても尊敬したらズブズブ

 

取材相手に対する礼儀や職務に対する敬意はあってしかるべきだが、取材相手は尊師ではない、親でも師でもない。わがままにどこまでも付き合う必要はないのに、ライバル社に先を越されたくない想いばかりで言いなりになってしまったのか。

言いなりになることは自分のためにも相手のためにもならない、言いなりになったことで貴重な取材先を失った。

☆★☆

浪花節が演技だと通じなかった?

 

懲戒相当が官邸の意向で訓告止まり。

官邸の意向を言葉通りに受け取ってしまったんじゃないか。

みんなが叩いているから一緒になって叩いたら、掌返しだの、情がないだの、今まで推していたのに節操がないだのと、庇っても庇わなくても官邸は批判される立場であり、意向を受けたお役人が言葉通りに受け取って訓告扱いにしたんじゃないか。

建前 一応庇ってみせる。本音 懲戒もやむを得ない。

訓告になって困っているのが官邸側だったりして。

意向を受けたお役人は浪花節がわからなかったんだろうか。

(わからなくていいじゃない、阿吽の呼吸とか曖昧風味ではなく、指示は明確でないと。あんただって阿吽の呼吸を求められたとき意味がわかってるのにわからないフリして何も対応を変えなかったじゃない。)

当初の方針で了解して頂けたと認識しております。

☆★☆

芸能人が言うな って意味不明

 

サラリーマンが言うな、自営業者が言うな、じゃあ誰が言うのはいいのか。

大企業の経営者が言えばいいのか、学者が言えばいいのか、それならどんな意見でもいいのか。

自分と同じ意見でなければ一切意見を言ってはいけない

そもそも言うな黙れと言うだけで意見表明がないから自分の意見があるのかも不明。

つまり誰も何も言うなってこと。

だったら 言うな という人は 黙れ とか 言うな とかも言えないでしょ。

(じゃあ 黙ってください とか お黙り とか言えばいいの)

命令形はNGにしたらネット空間は少し穏やかになるんじゃないか。

AIが書き込みをチェックして命令調を発見したら即削除したりして。

(罵詈雑言が丁寧語、尊敬語、謙譲語で埋められて攻撃された人が吹き出したりして。投稿者がボキャ貧の場合にAIが変換してくれたりして。)

死ね→死んで下さいますようなのか(自殺)、死んで頂きますようなのか(他殺)どちらでお願いするのかは具体的には申し上げかねます。時節柄くれぐれもお体にお気をつけくださいませ。

 

それではまた。

 

 

逃げていいよ も事なかれ主義の一種じゃないの

コロナを脱して早く日常に戻りたい と言います。

以前の日常がつらかった人にとっては戻ることがいいことなのか と疑問を呈されます。

いじめやハラスメントを受けていた人にとっては以前の日常だってつらい、無理をしなくていい、逃げていい、という意見もあります。

それには疑義があります。

☆★☆

いじめる側がのさばって、なぜ、いじめられる側が逃げなければならないのか

 

逃げていい ということは、いじめる側はそのままのさばっていい ということです。

いじめる側を排除するのではなく、いじめられる側が逃げればいいというのは傍観者の事なかれ主義ではないか。

(無理に行かせて自殺したらどうするんだー)

空き巣がのさばって空き巣の被害者が引っ越すみたいな違和感がある。

いじめられる側が逃げた後でまた別のターゲットがやられたら現場にとっては解決にならない。

☆★☆

上級生にいじめられても親は学校に言わないで相手に倍にしてやり返せと無茶ぶり

 

学校から呼ばれることはあっても学校に言いに行くことはなかった。

倍はできず、等倍がせいぜいだった。

そのせいか社会人になっても仕返しに余念がなかったが後味がよくないからお勧めはできない。

(倍にしてやり返せはスポーツや勉強で負けず嫌いになってほしい場合にかける言葉で、ひねた小学生のあんたには難しくてわからなかったんだね。いじめじゃなくて、相手側はからかいやチョッカイのつもりだったんじゃないの。)

☆★☆

引きこもりになったら何にもならない

(発信できるオンライン巣籠もりと鬱の引きこもりは違う)

 

直接対決ばかりは能がない、話合いで通じる相手ばかりではない、でも嫌な相手がいるのは学校だけではない、社会に出ても必ず嫌な相手に出会う、いい人としか出会わないということは奇跡でしかない。

みんないい人ばかりですねって不感症か。

いい人と都合のいい人を混同していないか。

自分に何もしなくても他の人にしてるのはいい人とは思わない。

 

何事も自分次第で動じないことですとか、自分次第で相手が変わります。そんな聖人仙人人格者に誰でもなれるわけがない。

藁をも掴む思いで霊感商法に引っ掛かるといった、人の不運にたかる輩もいます。

自然が美しさと恵みをもたらす一方で災害といった脅威をもたらすのと同様に、自然の産物である人間がつくる社会にも美もあれば醜もあります。

☆★☆

逃げた先にもっと嫌なことがある場合もある

 

逃げ癖がつくと次は逃げるハードルが段々下がって些細なことでも逃げるようになり、誰も気にしないようなことでも面倒になって簡単に仕事を辞めるようになって、別の世界に行くのではなく引きこもりになってしまう人もいる。

箸が転んでも可笑しい年頃 という言葉があるけど、箸が転んだらやっていられませんとばかりに辞めてしまう。えーどんだけー。

若い人とは限らない、いい年した人でもいる。前の○○では○長だった、前の○○では成績優秀だった。

だったら前の○○が歓迎してくれるだろうから戻れば。

☆★☆

周囲に助けを求めるのとあてにするのは違う

 

全部自分で抱え込むことはない、周囲に助けを求めてもいい。

だからと言って本来丸投げするようなことではないし、100%解決することを期待したら必ず裏切られるぐらいに思った方がいい。そんな完璧な人ばかりがいるわけがない。

助けてくれるだけで御の字。

うまくいったら宝くじに当たったぐらいに思えばがっかりすることはない。 

(じゃあ、あんた毎日お祭りだね。)

 

それではまた。

 

 

 

 

 

検察庁改正法案ー偏った三権分立と司法のあり方について議論をする場に

三権分立とは干渉を受けないのではなく、干渉し合える(互いにチェックする)関係ではないか

 

全く干渉を受けずにフリーハンドというのは健全なのか。

せっかく問題が提議されたのですから反対だけで終わらせずに三権分立のあり方を深める機会にすればいいのではないか。

☆★☆

起訴をするのは検察官です

(そんなの当たり前だー)

民間に対して、また公の立法・行政のみならず、司法に於いても裁判官、弁護士に違法行為の疑いがある場合は検察官が起訴します。しかし検察官に違法の疑いがある場合に裁判官や弁護士が起訴することはできないので、仲間の検察官が起訴するという自浄に頼る他ありません。

ある意味特権的な立場です。

 

最高裁判事は国政選挙の際に有権者の審判を受けます、裁判官は公平を期すために転勤の多い職務です。弁護士稼業は依頼人(国民)がいないと成り立ちません。

二者に較べて国民の審判を受けない立場が検察官です。

市民派を自認するなら政権批判で終わらせずに、せめて検事総長は国民審判を受けた方がいいのではないかと提議しないのだろうか。

☆★☆

動機がよくなくても結果が良ければよし

政権の我田引水やご都合主義が批判されているけど、三権分立の考え方を振り返り見直す機会にできれば結果オーライになる。

動機が悪くなくても結果が悪ければ失政と批判されるのが政治。

2009年発足の民主党政権で高速道路の無料化が公約通りに実施されたら渋滞でどこにも行けなくなって批判を浴びたけど、公約に悪意があったわけではない。

寧ろ善意であった。

善意であっても結果が良くなければ失政、極端な話、動機が不純であっても結果が良ければ善政。

教育では結果主義はよくない、過程も見てやれ、でも政治の世界では結果主義が徹底している。

善意で悪意がまったくなくても、国民が飢えたり、侵略されたりしたら悪政と言われます。

☆★☆

H E R O(光)と99.9%(影)

 

HERO Blu-ray BOX (2014年7月放送)

HERO Blu-ray BOX (2014年7月放送)

  • 発売日: 2015/01/14
  • メディア: Blu-ray
 

 

 

 

 

フジ(主演 木村拓哉)とT B S(主演 松本潤)のドラマのタイトルだけど、キムタクみたいな検事はいないでしよ、テロップそのまんまにフィクションでしょ。

なんであんなにカッコよく描くのか、メディアと検察の蜜月ではないのか。

読者視聴者の関心を引く事件報道の重要な取材源という意味で持ちつ持たれつの利害関係がある。

忖度する間柄になったらミイラ取りがミイラ。

☆★☆

有罪率99.9%

起訴されたら終わりだという、組織の沽券にかけても有罪に追い込む。

罪を認めなければ勾留を続ける、長期勾留は人質司法と批判されます。

だけではなく、有罪にできると踏んだら起訴する、証拠が十分に集められず有罪にできないと読んだら起訴しない。という方針が高い有罪率の背景にある。

勝ち目のある闘いしかしないのか、証拠を集める努力が足りなかったのではないか、お役所仕事ではないか、時間が経ち過ぎて真相究明ができなくなる、不問に伏されたままでいいのかと納得できない市民団体の働きかけで検察審査会の起訴議決で強制起訴(弁護士が特別検察官役で起訴)という制度がある。

☆★☆

単に批判して反対するよりも誉め殺しをして便乗した方がいい

(ご都合主義のところは納得できませんがとは言わないで)よく提議してくださいました、これを機会に三権分立のあり方、民主的な司法について議論したいと思います。

 

それではまた。

☆★☆

反対運動が効果が上がらなかった理由

政府の法案について意見が割れたときに野党議員は反対票に、与党議員には賛成票を投じることにインセンティブが働く。

与野党問わず、党の方針に反する投票行動を採れば次の選挙で党の推薦や応援を受けることができず選挙区に刺客候補を擁立されて落選のおそれがあるので、党の方針に反する投票行動を採ることには勇気と覚悟を要求される。

どんなに声が大きくても議会の外の世論が議員の行動に結びつかない理由です。

☆★☆

外堀と内堀を埋めてから本丸を落とすのが正攻法

 

野党に力が無いときに政府の判断を覆すには与党内に抵抗勢力を形成するのが正攻法です。

連立を組む政党や与党議員の強い抵抗が政府に再考を促す動機になります。

一部の議員だけ抵抗しても党則違反で潰されるので与党議員の反発や抵抗が多数派にならなければ事は動きません。

 

議員を動かすインセンティブは当選落選に係わる選挙区の支持者の反発です。

議会の外や選挙区の外の大きな声が現実問題として反映しない理由です。

党の方針に逆らうのは党の推薦を受けても落選のおそれがある場合に殉じてまで従う必要はないと判断された場合です。

☆★☆

良心かインセンティブ

 

議員の良心に訴えて届くのか、インセンティブがなければ動かないのか、その試金石になる法案です。

 

☆★☆

強行一本槍か内部的には説明が行われているのか

 

対立政党に手の内を明かさないためにメディアに対してノーコメントであっても、所属議員に対して選挙区の支持者に説明ができる情報提供が行われているのだろうか。

それがないと巻き添えの懸念を想起させてしまうのではないか。

☆★☆

三権分立とは干渉を受けないのではなく、干渉し合える(互いにチェック)関係ではないか

 

全く干渉を受けずにフリーハンドというのは健全なのか。

 三権分立とは互いに干渉されないというのではなく互いにチェック&バランスの関係 にあるものではないか。

 

 

 

 

 

 

今なら道路工事をしても渋滞にならない?

(ナニヲイッテルンダー)

朝のニュースで道路交通情報を視て思ってしまった。

外出自粛で交通量が少ないから今が道路工事のチャンスではないか、水道管、ガス管の交換や道路の補修で掘りまくっても渋滞にならない。

これを機会に電線の地中化を進めて電柱を減らして火山灰による停電リスクに備えることもできる。

(工事関係者がコロナに感染したりしていたらどうするんだー)

工事関係者や従事希望者を優先的にPCR検査や抗体検査を実施し、問題のない人から現場に入っていただき、問題のあった人は医療機関に送る。

(感染者の発見も兼ねるんだね)

(今現在動いてる現場は検査やったのかな、やってないと感染源になって自粛が台無しになるね、感染者が出たら現場が閉鎖になるから検査ができないなんて本末転倒。)

(工事を止められないなら未感染者と抗体のある完治者で回していくのが安全そうだけど、人数的には感染しても症状のない人と抗体のある人がよさそうだけど医者の判断はどっちなんだろ。)

(後者の場合は移動は現場と飯場の往復だけで外部との接触はできない外出制限をかける必要かあるけど守れるのかな。)

☆★☆

インフラ投資やりまくりのチャンス

 

渋滞の心配がないから工期が短縮できて予算の抑制になる。

橋の掛け替えもできるし、道路に限らず鉄道も空港も港も利用者が少ない今が工事のチャンスです。

トレーラーによる大型建機の移動も鉄道車両の搬送も交通量の少ない夜中しか出来なかったのが今なら昼間でもできる。

☆★☆

雇用を創出し現場周囲の飲食店の売上が上がります

 

ウイルス検査で問題がなかった人に飯場で3食、宿泊提供で人を集め、感染防止と雇用景気対策で食事はすべて周囲の飲食店からの出前にする。

 

それではまた。

 

☆★☆

旧人類が支配する国と新人類が主導する国

 

政治主導は素人が現場をかきまわす、役人主導は出る杭が和を乱す、と揶揄抵抗される。

人事権を握って抵抗を抑えると忖度や見て見ぬふりが横行する。

大臣になる条件は憲法の定めにより議員から選ぶことになっており、選ばれる議員は改選回数や政党内の力学といった権力要件で決まるので、担当分野のプロであることは求められません。

なので役人に丸投げにならざるを得ません。

☆★☆

出る杭にならないために前列を踏襲することが前列になる

 

平成が終わって令和の世になっても昭和の伝統は引き継がれ、性悪説に則り慎重さが重視され、誤った支給のないように申請書と添付書類で紙が10枚で提出する側の負担は大きいが審査する側の負担も大きい。

Webでの手続きも添付書類はJPGやPDFにしないとアップロードができない。

役人だけではマンパワーが足りなくて時間がかかり過ぎるから民間に委託され、書類が民間委託先に送られ、対象外への支給の批判を避けるために役所の再チェック判子をいくつも経て支給まで1ヶ月。 

その間にメクラ判があるかないかはわからない。

☆★☆

ネットで受け付けて入力漏れはAIが申請者に警告して添付書類はPCやスマホタブレット画面にかざして読み込みさせて、ルーチンの審査はAIが行い、規定外の申請は警告が発せられ人がチェックして申請者にSMSかメールで連絡(基本電話はしない、相手が電話に出るまでの時間や出ない場合にかけ直す時間がネックで、余計な作業が増えると他の事業者への支払いが遅くなる原因になるから受付画面で予め警告しておく)し、商売は日銭が必須の世界だから支払い振り込みは即日が理想だが、金融機関のスキームも考慮して3日を目安にする。

旧人類が支配的な組織では政治家や役人がウイルス災害が起きる前に仕組みを構築しようとしても、時期尚早とか言われて出る杭扱いされて抵抗される。

☆★☆

支援金の金額も事業内容業種によって変動が想定されるが、人手による書類審査が前提なので作業を単純化するために支援は公平よりも平等の原則により一律となる。

公平にしたいと考える政治家や役人がいたとしても仕組みがないのでやりたくても出来ない。

☆★☆

役所が縦割りなら横串を通すのが政治の役割

 

国から地方から政治も経済も外交も国防も治安もインフラも財政も経営も医学も教育も文化芸術も福祉も産業もわかるスーパー公務員があらゆる役所のあらゆる部署にいるなんてことは想定できない。

そんな器用な天才がそこら辺にうじゃうじゃいるということはない。

縦割りになるのは役所に限らず人間社会のデフォルトだと思っている。

それに横串を通すのが政治の役割だと思っている。

☆★☆

総理大臣以外の大臣は議員以外から

 

横串を通すのが政治の役割なら横串を通す役割の大臣は総理しかありません。

緊急時や補佐的な役割として必要なのは副総理で各省庁の大臣長官は議員である必要はないと思っている。

なぜなら、大臣に選ばれる理由は論功行賞であり、その道のプロであることは求められないからです。

議員候補になる条件はプロ資格の取得者ではないし、有権者の投票行動もプロ資格の有無とは無関係に投票に行ったり行かなかったり、当選しても取得した資格に関係のある大臣に就任できるかわからないし、不確定要素が多い。

☆★☆

モチベーションはどうやって維持するか

 

いつかは大臣を夢見て当選を重ねてきたのに、その夢を絶たれてモチベーションを維持できないという人もいるかもしれない。

名誉職として大統領職を設ける。

(但し実権はあくまでも総理に)

あとは議員としての知名度を生かして都道府県知事の選挙に出馬して晴れて当選して地方自治の首長になるか、知事を足掛かりにして将来の総理を目指すか。

☆★☆

大臣はオタク

 

IT担当大臣はプログラマー厚生大臣は医者で、プログラマーが医者に保険審査のAIを提案して医者が疾病別の費用算定を指示してシステム構築の業者の選定が行われる。

議員は与野党に関係なく業界出身者の大臣と業者の癒着がないかチェックして与党議員は内閣に意見し、野党議員は予算審議で追及する。

 

大臣がコミュ障で事務次官が記者会見で応対したりして。

それで批判が殺到して大臣はオタクで外向的な人が求められる。

(いーかげんにしなさい)

 

それではまた。