nikoichixのブログ

新聞やテレビ、本を見て思ったことを綴っています。書いてみたらこんな展開になるとは思わなかった。まいっか。

2017-01-01から1年間の記事一覧

高齢者にリボ払いはまずくないか。―実は他の業界の売上を食っている

リボ払い リボルビング方式と呼ばれます。 月々一定額のお支払いです。月々のお支払い額を一定に設定できるので無理なくお支払いいただけます。便利です。と勧められます。 実は借金のようなものです。 リボルビング方式とはクレジットカードの決済方法で、…

元いじめっ子の大人が いじめに対処できないのは道理です。―元いじめっ子であると認めることからすべてが始まる。

我が子がいじめに遭っている、遭った。と親が学校や自治体に訴えても暖簾に腕押しだった。調査をしたが、いじめの事実は確認できなかった という報告発表が幾度となく繰り返されます。 その度に自治体は、学校は、教育委員会は何をやっているのか。という批…

築地⇒豊洲への市場移転を予定通りに実施したらどうなった?ー移転の正否は全国に波及する。

business.nikkeibp.co.jp 信用を築くのには長い歳月を要します。しかし信用を失うのは一瞬です。 築地はもはや単なる地名ではなくなっている―ソフトは置き去りの移転騒動 施設が老朽化している。トラック輸送のアクセスに難がある。 豊洲に移転することで物…

DVDみたいな売り方で縮小していくブルーレイ・ソフト販売(売れない円盤)

jva-net.or.jp 円盤(DVD、ブルーレイ ソフト)が売れていないという。 DVDソフトは2006年以降前年比割れに転じ、2016年の販売は前年比93.7%(統計開始は1996年) 売上 1163億7千万円(2016年) ブルーレイソフトは2016年から前年比割れに転じ、前年…

「前例がない」とは 面倒の言い換え

“要するに面倒くさいということですね。” なんて言ったらケンカになります。 なぜ、前例がないと言うのか。言われるのか。 “前例がない” とは平たく言えば 世界初、日本初、業界初、社内初、庁内初、所内初、部内初、課内初 は絶対禁止!ということです。 ☆★…

「美女とふたりの野獣」―“野獣の姿をした人”と“人の姿をした野獣”

www.disney.co.jp www.newsweekjapan.jp このお話には野獣がふたり登場します。 見かけは粗野で獰猛な野獣ですが繊細さと知性を備え、村では変わり者扱いされるベルの進取性、積極性、自由奔放さに戸惑いならも惹かれていく純情さ。 ・父を突き飛ばして牢か…

軽傷で救急車搬送要請の増加により救われない重症患者

www.nikkei.com (日本経済新聞 2016年12月2日 朝刊 32面 広告) 年間の救急出動件数 759,802件 (東京消防庁管内 平成27年度) 救急車の出動頻度 42秒に1回 延びる救急車の到着時間 平均の現場到着時間 7分45秒(平成27年度) ←6分48秒(平成22年度)←6分30…

建前通りにやると就職活動がブラック化する―双方のニーズに合致した本音の就活を仲介するサービス。

www.meetscompany.jp 就職活動のルーチン? エントリーシート →適性検査 →面接(数回) →最終面接 →内定 読まれない(読めない)エントリーシート インターネットのおかげで何社も何十社も下手な鉄砲数打ちゃ当たるといわんばかりに(実際はそんなことは思って…

「悪気がない」のはいいことなのか

悪気はなかったと言われるとイラッとするのはなぜなのか。 悪気はありませんでした。と言うと相手が余計に怒りだすのはなぜなのか。 悪気がなかった と言えるのは自分が何をしているのか気付かなかったから。 気付いたら 悪かった すまん と言う。 気付かな…

うまくやっていると修復困難になります。

うまい と 上手 は違います。 下手だな もっとうまくやれ と言います。 融通が利かないな もっとうまくやれ と言います。 今までうまくいっていたのに(スルーしてきたのに)、担当が変わったり、応対した人間が違ったら通らなくなった。スルーが発覚する。 …

『君の名は』が宮崎アニメだったり、エヴァンゲリオンだったりしたらどうなるか(勝手に)

宮崎アニメだったらどうなる。 カタワレ時がやってきた。 互いの姿が目の前に現れて入れ替っていたふたりの心と体も元に戻った。 三葉「瀧くん、瀧くんがいる。」 瀧は三葉をギュッと抱きしめて、くるくる回って、お姫様だっこをして崖の上を駆けまわります…

『野党』が『政権与党』のサポーター役という皮肉―政争に明け暮れて有権者は置き去り

今までに会ったことがない人に はしご を外されました。 (会ったことがないのなら最初から はしご はないでしょ) 安く払い下げてもらえないか という陳情を断ったから官庁に働きかけていたのに間違いない。 (断ったなら 働きかけない と普通は考える) 工…

ゲームエンジンはもはやゲーム専用ではなくなった。―将来のスマホは眼鏡型?

VRビジネスの衝撃 「仮想世界」が巨大マネーを生む (NHK出版新書) 作者: 新清士 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2016/05/07 メディア: 新書 この商品を含むブログ (4件) を見る ※上記の本から抜粋して前後を入れ替えたり、言葉を変えたり、コメントを入れ…

VR(VirtualReality)AR(AugmentedReality)はもはやギーク(技術おたく)のおもちゃではなくなった。

www.nikkei.com バンダイナムコ、国内最大級のVR施設 新宿・歌舞伎町に :日本経済新聞 米国の金融機関ゴールドマンサックスはVR・AR関連機器の市場規模が2025年に最大で1,100億ドル(約12兆4000億円)にも達するという。 (テレビやノートパソコンに…

「ソードアート・オンライン」―キリトを(入院中の)アスナの家族に橋渡しをした総務省官僚 菊岡ー最初からひとりで行っても逢えない

総務省仮想課の菊岡はSAOをクリアして目を覚ました桐ケ谷和人に、調査のためのヒアリングを求めると条件を出されます。 知っていることは可能な限り話す。その代わりに俺の知りたいことを教えろ。 結城明日奈の居場所を教えろ。と 規定に反して菊岡は和人に…

「ソードアート・オンライン」―予備知識もなしに観て???の後にハマってしまった。―VR、AR、MRとは

sao-movie.net 映画の新聞広告は通常、金曜日の夕刊です。テレビ欄の下に3分割か4分割で複数の映画の広告が掲載されます。 2月15日(水)夕刊のテレビ欄の下に1本のアニメ映画の広告が掲載されていました。 「ソードアート・オンライン」 原作本 全世界…

医者代を払って悲しくなってダイエットを始めた頃

領収書の金額を確認する度に他のものに換算する癖がある。 病院の初診料の金額を確認する度に、このお金でレストランで食事ができた。寿司が、てんぷらが、うなぎが食べられた。スイーツが買えた。酒が買えた。記憶メディアが買えた。服が買えた。バカヤロー…

寧ろテロリストの入国を許しているトランプ大統領-入国制限の混乱が利用される。

米入国制限に司法「待った」 トランプ氏は反論 (写真=ロイター) :日本経済新聞 (日本経済新聞 2017年2月6日 1面) 「米入国禁止差し止め「取り消しを」 政府の訴え 控訴裁却下」 4重否定の見出しです。禁止、差し止め、取り消し、却下 という4つの否…

寧ろGM・フォードにとって脅威のトランプ大統領-米自動車メーカーの失われた20年―本当の狙いは農産物だったりして

1月3日 フォードモーターはメキシコ工場の新設撤回を発表しました。 まるで「メキシコ製品に35%の関税を課す。」というトランプ大統領の発言に応えるかのようでした。 1月3日を境に大統領のメキシコに投資する企業への「口撃」は激しさを増しました。 フォ…

アクセルとブレーキを踏み間違えにくい車

ニュースでコンビニやスーパーに車が突っ込んだ映像が流れる。 ドライバーの証言によるとアクセルとブレーキを踏み間違えたと言う。 ドライバーの不注意と言われる。ドライバーの不注意で終る。それだけか。 自動運転車、自動ブレーキの普及を待つ他にない。…

「君の名は」ー繭五郎の大火は必須の条件であった。(なかったらどうなった?)

小説 君の名は。 (角川文庫) 作者: 新海誠 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日: 2016/06/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (40件) を見る 「ぞうり屋の山崎繭五郎の風呂場から火が出て、この辺一帯は丸焼けになってしまった。 お…

現実よりも理論を優先した結果の反動としての『トランプ現象』―主義と良し悪しは別問題です。

かつて社会主義に疑問を差し挟む人が“反動”というレッテルを貼られる時代がありました。 今は自由主義に疑問を差し挟む人には“ポピュリスト”というレッテルが貼られます。 理論が正しいから結果はついてくるはず? 社会主義国では 思想が正しいのに結果が伴…

「ルールがないからやってしまおう」が世の中を窮屈にする。

平成27年6月1日の道路交通法改正で自転車にも自動車のように罰金制度が制定されました。 「ルールがないからやらかしても罰金はない、自動車はまずいが自転車ならOK」と思っていたのかは知らないが、無茶な運転で死傷者が相次ぐ事態になり、この状況を…

「ちっちゃいこと」 に命をかけないでほしい

命をかける という言葉を簡単に使っていないか。 「契約・注文を取ることに命をかける。」 「この話は嘘じゃありません、本当です、信じて下さい、命をかけます。」 「絶対だな、命かけるな、いいな。」 昔は命をかける価値があることに命をかけられていたが…